アコードのTANABE・SSR・IDEAL・sp1・中古ホイールに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
アコードのTANABE・SSR・IDEAL・sp1・中古ホイールに関するカスタム事例

アコードのTANABE・SSR・IDEAL・sp1・中古ホイールに関するカスタム事例

2024年02月25日 20時22分

てぃのプロフィール画像
の投稿画像1枚目

こんにちは😊
前回ホイールをガリって同じものを注文しようとしたら2ヶ月半待ちとの事で悩んでいたところで中古のホイールでいい感じのが出てきたため落札しました✌️

SSR professor sp1 19インチ
フロント 9J +19 215/35r19
リア 10J +24 225/35r19

の投稿画像2枚目

届いてウキウキだったのも束の間、表も裏もリムの汚れが凄く、綺麗にしてからつけようと思い清掃開始😷

の投稿画像3枚目

鉄粉除去剤である程度鉄粉を落としても全く綺麗にならず、スケール除去剤で固着したブレーキダストを溶かしましたが、SSRの3ピースのリムはインナーもアウターもアルマイトらしく、酸性もアルカリ性もNGらしいのでスケール除去剤を放置すると大変なことになるので一気に落とそうとせず、乾かさないように一部分ずつ溶かしてはすぐに水で洗い流し拭きあげてそれを繰り返しました。

の投稿画像4枚目

ここまでが限界でしたね😓
タイヤがついていないので洗う時地面とスレて傷が付くので、ホームセンターで組み合わせるタイプ?の人工芝を一切れ買ってきました。

の投稿画像5枚目

アウターリムはサビと水垢のような汚れが酷かったのでmothersのコンパウンドを使い、ある程度落としました。

の投稿画像6枚目

アルマイトの中まで入った水垢のようなものは落ちませんでしたがある程度は綺麗になりました😇

の投稿画像7枚目

そしてタイヤを組もうと予約するもインナーリムとアウターリムの溶接の上のコーキングが剥がれていることに気付き、エア漏れの原因になるかもしれないのでコーキングし直し😭

の投稿画像8枚目

剥がして密着を良くするため、プライマーを塗り、

の投稿画像9枚目

コーキング塗り…
こういう塗る作業は不器用すぎて下手過ぎました。
見えないところなのでご容赦ください🙃

の投稿画像10枚目

そんなこんなもあり装着までかなり時間がかかりましたが何とかなりました😊
あとはエア漏れしない事を祈るばかりであります🙏

ホンダ アコード CR72,375件 のカスタム事例をチェックする

アコードのカスタム事例

アコード CL7

アコード CL7

やっとメーターフードが届きました‼️これで3連メーターが取り付けられます♪

  • thumb_up 52
  • comment 0
2024/06/03 12:08
アコード CY2

アコード CY2

梅雨前と50肩を鍛えるために水無し洗車と脱脂と硬化型コーティングを施工しました。白は分かりにくいಠ⁠益⁠ಠルーホイも施工

  • thumb_up 77
  • comment 0
2024/06/03 07:44
アコード CL9

アコード CL9

嫁氏のアコードを手放しました。毎週洗車してたので流石に綺麗です。ヘッドライト塗装してリペアしたり、アンドロイドナビ入れようとして失敗したり、色々な所へも連...

  • thumb_up 54
  • comment 1
2024/06/02 18:27
アコード CR6

アコード CR6

ラーメン魁力屋は6/1〜2まで創業感謝祭🥳コク旨ラーメン🍜漆黒醤油!ニンニク冷やし塩つけ麺!ラーメン無料券貰えます!

  • thumb_up 93
  • comment 0
2024/06/01 19:02
アコード

アコード

  • thumb_up 68
  • comment 4
2024/06/01 17:16
アコード CR6

アコード CR6

しばらくCTは観覧専門でカメ活🐢も雨や暇が中々出来なかったのですが今日から晴れの日も続くみたいで時間がとれたので早速、お題にノッて新緑と愛車の投稿します‼...

  • thumb_up 213
  • comment 12
2024/06/01 17:05
アコード CR7

アコード CR7

この度違う赤に乗り換えました〜🤔?って言うのはウソで友達のやーつー🤣シビックに乗ると毎回欲しくなります🤤月極駐車場も一緒なのでいつでも貸してくれるそうです...

  • thumb_up 96
  • comment 2
2024/06/01 10:02
アコード CD6

アコード CD6

2024/06/01ホイールナット交換(クロモリ17HEX40mm貫通)5穴化にあたって、地味に用意しなければいけない物、ホイールナット。なるべく目立たな...

  • thumb_up 63
  • comment 0
2024/06/01 10:00

おすすめ記事