スカイライン GT-Rのr33・BCNR33・スカイラインGT-R・オーバーホール・スカイラインに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
スカイライン GT-Rのr33・BCNR33・スカイラインGT-R・オーバーホール・スカイラインに関するカスタム事例

スカイライン GT-Rのr33・BCNR33・スカイラインGT-R・オーバーホール・スカイラインに関するカスタム事例

2022年06月27日 18時08分

やしまるのプロフィール画像
やしまる日産 スカイライン GT-R BCNR33

大好きなクルマと楽しくドライブしています。 投稿少なめですが、ぼちぼちやっていきます。 仲良くしてください!

の投稿画像1枚目

オーバーホール備忘録 第三弾

連続投稿です。
復活間近となり、投稿への意欲も上がってまいりました!

気になったりコメントあれば是非お待ちしております!

の投稿画像2枚目

エグいバリの写真が見つかったので、第二段に引き続きバリからのご紹介です。
RBってもしやかなりバリの多いエンジンなのではと思っちゃいます。
(自分はRBしか知らないのでなんとも言えませんが…)

の投稿画像3枚目

もはやバリというよりはカケラって感じ…

の投稿画像4枚目

全て駆逐駆逐してやるわ!

の投稿画像5枚目

続いてインマニ。
こちらもガスケットに合わせて加工していきます!

ガスケットは紙が使われていました。
どうやらこのエンジンのオーバーホールバージンは私が奪ったようです!笑

の投稿画像6枚目

今度ガスケットに合わせたピカピカ画像を見つけたら編集しておきます。

の投稿画像7枚目

こちらもこちらも

の投稿画像8枚目

またまた腰下。
当然ですが水配管周りも全てバリ取り、砂落としをしてもらっております

の投稿画像9枚目

見えないところや時間ばかりかかる場所はやらないお店もあるようですが、お願いしているお店はこんなところまでやってもらっております。

気分がいいですね!

の投稿画像10枚目

他にも腰下、もろもろやって頂いています。
腰下は地味ですが、やると確実にレスポンスへの影響があるようです。

続いて燃焼室か、ピストンあたりを投稿できたらと思っています

日産 スカイライン GT-R BCNR3316,180件 のカスタム事例をチェックする

スカイライン GT-Rのカスタム事例

スカイライン GT-R BCNR33

スカイライン GT-R BCNR33

BLACK🖤

  • thumb_up 49
  • comment 0
2024/06/19 08:27
スカイライン GT-R BNR32

スカイライン GT-R BNR32

次のイベントは7日の赤平😳

  • thumb_up 140
  • comment 0
2024/06/18 21:15
スカイライン GT-R BCNR33

スカイライン GT-R BCNR33

次男の練習送迎。たまには(⭕️⭕️__R⭕️⭕️)で👍🏽グランド照明は盛れる?😆ホント、この色にして良かった〜🙆🏽‍♂️

  • thumb_up 78
  • comment 0
2024/06/18 20:48
スカイライン GT-R BNR32

スカイライン GT-R BNR32

こんなおチビちゃんから😅黒号時代今は😵

  • thumb_up 116
  • comment 4
2024/06/18 20:39
スカイライン GT-R

スカイライン GT-R

曇り空と愛車1曇り空と愛車2曇り空と愛車と馬

  • thumb_up 83
  • comment 1
2024/06/18 20:32
スカイライン GT-R R34

スカイライン GT-R R34

identity

  • thumb_up 107
  • comment 0
2024/06/18 20:19
スカイライン GT-R BNR32

スカイライン GT-R BNR32

昨日が34歳最終日で成田方面✈をブラブラ…(つまり今日誕生日)35歳だってさ!(笑)車内BGM♪💿ゴジラ✕茅原実里という組み合わせは世の中探しても俺くらい...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2024/06/18 20:11
スカイライン GT-R BNR34

スカイライン GT-R BNR34

ようやく加工等色んなことが終わり、全切り無干渉になったので復活いたしました!HKSのブローオフ(sqv)を取り付けて純正のブローオフがついていたところはメ...

  • thumb_up 92
  • comment 0
2024/06/18 17:26
スカイライン GT-R BNR32

スカイライン GT-R BNR32

嘉瀬川ダムまでルーティーンであるドライブ。目的はコーヒーに使う天然水。

  • thumb_up 114
  • comment 0
2024/06/18 14:50

おすすめ記事