重油 油田さんが投稿したスパイクタイヤ・スパイクタイヤピン・ピン打ち・カップピンに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
重油 油田さんが投稿したスパイクタイヤ・スパイクタイヤピン・ピン打ち・カップピンに関するカスタム事例

重油 油田さんが投稿したスパイクタイヤ・スパイクタイヤピン・ピン打ち・カップピンに関するカスタム事例

2024年04月10日 22時21分

重油 油田のプロフィール画像
重油 油田

根っからの三菱党です笑笑 できる限り修理を自分でしています。

の投稿画像1枚目

スパイクタイヤを修理しました。

の投稿画像2枚目

自作したスパイクガンでピンが抜けた所にガンを刺して、開いて砂利を取り除き掃除をします。エアブロや小さいドライバーで取り除きます。

の投稿画像3枚目

再度パーツクリーナーで掃除をします。

の投稿画像4枚目

スパイクタイヤを作っている所でスパイクピンを購入してきました。

の投稿画像5枚目

接着剤を付けて打ちます。

の投稿画像6枚目

ピン先端に接着剤を塗ります。

の投稿画像7枚目

パーツクリーナーを穴に入れてガンを刺して打ちます。(シルバーのピンが打った所です)

やはりピンの周りに隙間やヒビが入っていますね…
これがピン抜けに繋がるんですよね…あとピンが錆びることで、ピンが痩せてグラついて抜けるのだと思います。

の投稿画像8枚目

最後に瞬間接着剤をピンとタイヤの隙間に流し込みます。水をかけてあげると水分で硬化するので早めに固まります♪

の投稿画像9枚目

アルトのスパイクタイヤにも瞬間接着剤を流しておきました。
硬化後ピンを触るとグラつきもなくしっかりとしており全然違います。瞬間接着剤を流しておくに越したことないですね。

※ただ新品スパイクタイヤは慣らし運転しないとピンが安定しないので慣らしてから瞬間接着剤を流すことをオススメします。

そのほかのカスタム事例

タントカスタム LA600S

タントカスタム LA600S

タントの純正テール結構好き

  • thumb_up 1
  • comment 0
2024/06/09 03:17
チェイサー JZX100

チェイサー JZX100

FCと比べるとヒールアンドトーのやりづらさを感じる…JZX100にアルテッツァのペダルを流用するとやりやすいと聞いたものの一応ポン付けでいけるらしいスプリ...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2024/06/09 03:17
エッセ L235S

エッセ L235S

エッセ増えました。近所のおじさんからノリと勢いで10マソで買いました、名前はチビアザラシ号です。5速まにゅある、集中ドアロックもリモートキーもないポンコツ...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2024/06/09 03:15
インプレッサ WRX GDA

インプレッサ WRX GDA

皆さんお久しぶりです最近は投稿をサボってたので久々に笑笑昨日はアメワにてナイトミーティングに✨色々話してたら日が回ってました😅投稿してませんでしたが先月に...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2024/06/09 03:11
スプリンタートレノ AE86

スプリンタートレノ AE86

レギュレーターの設定圧力は、マニュアルに書いてある圧力じゃダメです。必ず実際にエンジンを始動し、圧力ゲージとにらめっこしてレギュレーター指針が振れないよう...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2024/06/09 03:10

カスタム記録です。内装①カロッツェリアナビ②専用設計USBソケット③VENUSJUPITERルームミラー(ブルーレンズ)外装☆フロント①HID屋ヘッドライ...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2024/06/09 03:09
アテンザ GJ5FP

アテンザ GJ5FP

某MTで撮影していただいた写真欲しい部分のフォーカス流石ですありがとうございます😊

  • thumb_up 5
  • comment 0
2024/06/09 03:08
エスティマ

エスティマ

あまりにも暇だったのでプラプラと…📸もう少しガラスが近ければ良かったのに🤔撮ってる時は気付かなかったけどリフレクター死んでる…😱もう少し上手く撮れないかな~😵

  • thumb_up 5
  • comment 0
2024/06/09 03:06
プリウスα ZVW41W

プリウスα ZVW41W

ここからいじっていくといいよ〜とかおすすめのパーツとかあったら教えて欲しいです!!

  • thumb_up 3
  • comment 0
2024/06/09 03:04

おすすめ記事