プレオの痛車・アップガレージ・ラジエーターキャップ交換・HKS・富士サクラに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
プレオの痛車・アップガレージ・ラジエーターキャップ交換・HKS・富士サクラに関するカスタム事例

プレオの痛車・アップガレージ・ラジエーターキャップ交換・HKS・富士サクラに関するカスタム事例

2023年08月20日 21時33分

豐のプロフィール画像
スバル プレオ RA1

痛車はいいぞ、ウマ娘はいいぞ、プレオはよか車だぞ! 痛車乗りだけど旧車に改造車も大好物💮 知識は広く浅く() 好きな事を気ままに貫く自由人、自己満足の塊 休日は大抵どこかへドライブしてる暇人← 廃道、廃隧道探索も趣味だったり、時々峠を爆走したりしている輩w 不正改造車上等!! 車の楽しさはストリートにこそあり! ウマ娘、痛車、改造車、旧車愛好な方、どうぞ宜しく🙌 旧車乗り、R系プレオ乗りでしたら、フォロバ率↑↑(例外あり) イベント参加や併せは気分次第

の投稿画像1枚目

暑い日が続きます、熱中症には注意しましょう。

先日、名古屋中川店のアップガレージに行って来まして、欲しいブツがありましたが、程度が微妙だったんで止めました。

他にも色々行きましたが、それは別件にて。

の投稿画像2枚目

先日の投稿でも書きました、水温計付きラジエーターキャップなんですが・・・。

やはりというか、クーラント漏れを確認しました。

他の人のレビューの通り、耐久性皆無のキャップであった()

取り付けてひと月経ってないのにコレか。

何だかなあ。

の投稿画像3枚目

純正に戻しても良かったけど、それも面白くないので、ヤフオクで探したらHKSのラジエーターキャップを発見。

圧力も前と同じ1.1kgf/cm²

ブランドもののキャップなら大丈夫だろうと思い購入。

そんなに高くも無かったしね。

の投稿画像4枚目

HKSのキャップは簡単に回って付けれます。

水温計付きのは固くてなかなか回らなかったので、精度からして違いますわ()

取り付けてから名古屋往復+αで300キロ程走りましたが、クーラント漏れも無く水温も安定してます。

やっぱりさ、HKSのはいいな、安心出来る。

ラジエーターキャップに水温計無くたっていいじゃん( ̄∀ ̄)

の投稿画像5枚目

道中で、富士サクラがレベル100を超えました(現在レベル123)

まだ、使い始めてひと月も経ってないのに、早すぎだろw

これからも楽しませてもらいます。

スバル プレオ RA13,446件 のカスタム事例をチェックする

プレオのカスタム事例

プレオ RA2

プレオ RA2

今もどこかで走っているのだろうか、、。それともペチャンコにされたのか。なんやかんや言って面白い車だったな〜。タワーバーまで組んでました。これも外して売った...

  • thumb_up 35
  • comment 0
2024/06/19 10:29
プレオ RA1

プレオ RA1

事後報告になりますが・・・。父親が亡くなりました。事故の影響です。前回の投稿で症状は書きましたが、その後症状が悪化。腹部の血溜まりが肺に転移し肺炎を起こす...

  • thumb_up 34
  • comment 5
2024/06/17 22:48
プレオ RA1

プレオ RA1

こいつちぎれてるとこあったんで部品取り寄せ14484KA050新旧比較パックリと…スロットル側サクッと付け替えて完了🔧おまけエアクリ汚すぎてこいつも交換した

  • thumb_up 48
  • comment 0
2024/06/16 23:20
プレオ RA1

プレオ RA1

水も滴るいいプレオ

  • thumb_up 42
  • comment 1
2024/06/16 21:06
プレオ RA2

プレオ RA2

仕事場のゴミのとこに新品の現場で使った切れ端のクッションフロアあったから拾ってきて切ってプレオのトランクに設置してみた(`・Д・´)アパートの床に使ってる...

  • thumb_up 44
  • comment 2
2024/06/16 09:53
プレオ RA1

プレオ RA1

後部座席サヨナラ👋

  • thumb_up 43
  • comment 0
2024/06/15 03:18
プレオ RA1

プレオ RA1

物置に眠ってたサイドステップを塗装致したシルバー??グレー??塗装してキャンディーカラーの紫仮付け!色が違いすぎてきもww最近紫にハマってきたからプレオ君...

  • thumb_up 251
  • comment 2
2024/06/12 22:23
プレオ RA1

プレオ RA1

いい音

  • thumb_up 40
  • comment 2
2024/06/12 12:34
プレオ RA1

プレオ RA1

C/Tの皆さんこんばんは~何時もいいねありがとうございます😊ボンピンの取り付け加工しました。フラットタイプのボンピン本物(sfc)をチョイス鍵は無いタイプ...

  • thumb_up 73
  • comment 6
2024/06/11 21:26

おすすめ記事