GRヤリスのヤリスはいいぞ・富士SUPER TEC 24時間レース・GRMNヤリスパーツ・パンデムガレージ・Revolution セミリジットミッションマウントに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
GRヤリスのヤリスはいいぞ・富士SUPER TEC 24時間レース・GRMNヤリスパーツ・パンデムガレージ・Revolution セミリジットミッションマウントに関するカスタム事例

GRヤリスのヤリスはいいぞ・富士SUPER TEC 24時間レース・GRMNヤリスパーツ・パンデムガレージ・Revolution セミリジットミッションマウントに関するカスタム事例

2023年05月30日 08時52分

りっかのプロフィール画像
りっかトヨタ GRヤリス GXPA16

TOYOTA GRヤリス RZ High Performance 1st EDITION乗りです。 フォロワーになっていただけるのは嬉しいのですが、私は基本絡みが有った時にフォローしますのでご了承ください。 よろしくお願い致します。

の投稿画像1枚目

富士SUPER TEC 24時間レースと同時に開催されたGRヤリスオーナー限定イベントとパレードランに参加してきました。
パンデムワークスさんお写真ありがとうございます!お借りしました。
パレードランでは本コースを走る予定の為縁石に乗れるか確認したり、車両感覚とコース幅の確認をしました。

の投稿画像2枚目

そしてGRヤリス乗り比べ試乗会。
今回の試乗車はノーマルGRヤリスとGRMNヤリスパーツ装着車。
前回11月の時はリアウイングが装着されていませんでしたが今回のは装着されており、市販できる状態に近いとの事。
朝イチだった為かオーナー様が多く試乗会というよりサーキットペースに近い状態でした。
おかげでフルブレーキやコーナリング性能、乗り心地など複合的に確認でき、足は購入予定だったのでちょうど良かったです。
因みにリアウイングの角度ですが富士スピードウェイ本コースを走る時は1番寝ている状態がバランス取れているとTGR開発の方が教えてくれました。起こしてしまうと効きすぎてしまうんだとか、、

の投稿画像3枚目

そして私の提案でパンデムガレージへ

の投稿画像4枚目

今回のメインディッシュはこの可搬式リフト!!
私も導入予定なので安全性(重要)や操作感を確認しがてらRevolutionのセミリジットミッションマウントを取り付け。

の投稿画像5枚目

マイガレージでは圧入機を持っていない為お借りしたく以前からお願いしていたのです。
体調を崩したりでなかなか来る事が出来ませんでした・・・

の投稿画像6枚目

取り外した純正のエンジンムービングコントロールブッシュ(右側・ゴム製)とRevolutionのセミリジットミッションマウント(左側・ウレタン製)

の投稿画像7枚目

セミリジットミッションマウントを入れる時も圧入機が要るかと思ったらスポッと入ってしまいました。本来は必要なはず・・・

の投稿画像8枚目

組み付け方法も間違っていない為そのまま取り付け。
写真で締めてる部分のボルトが説明書だと100N.mでしたが外す時もっと力を必要としていたので感覚を思い出し140N.mで取り付け(指定トルク外で締め付けするのは自己責任になります)
私の車両はヤリスカップ車両の推奨締め付けトルクで増し締めしているのもあるかもしれません。

6/16追記:Revolutionさんに聞いた所、純正規定トルクが170N.mに対し100N.mにしてあるのはジュラコンの強度がそこまでないからだそうです。

の投稿画像9枚目

後はアンダーカバーを取り付けておしまい!
圧入機とリフトのおかげで凄く簡単に取り替え出来ました。
改めてパンデムワークスさんありがとうございました!!

の投稿画像10枚目

セミリジットミッションマウントの感想ですが、エンジン始動の初爆で固めの感覚を確認することが出来ました。暖気後のアイドリングは純正と変わらず、大きなトルクをかけた時グググと動きを制限されてる感覚と音が出ます。それと高速走行(新東名速度以上)だとエンジンノイズがうるさいです(私は幸せを感じますが同乗者は不快と思われます)
このパーツを付けた理由ですが、TOOLBOXさんでRevolutionキャタライザーの取付依頼した時に、純正だとエンジンが動いてもキャタの部分で吸収できるのに対し、社外キャタは吸収する能力が弱い為繰り返し力がかかると破断する可能性があるとの事。(他メーカーで経験談だそうです)その為エンジンの動きを制限した方が良いと事でしたが、エンジンマウントなどを強化品にすると振動とノイズが凄いことになってしまうのでなるべく純正に近い状態を保てるこのパーツを選択しました。

トヨタ GRヤリス GXPA168,825件 のカスタム事例をチェックする

GRヤリスのカスタム事例

GRヤリス GXPA16

GRヤリス GXPA16

日曜日GRガレージ高崎さん主催のヤリスミーティングに向かいました😀無事に到着し、後はフリータイム土曜日夜に取付完了した、新しい羽🙌納期が、1年以上の羽です...

  • thumb_up 13
  • comment 0
2024/06/17 22:51
GRヤリス GXPA16

GRヤリス GXPA16

曇り空と〜って奴です。…曇りですよね?

  • thumb_up 56
  • comment 2
2024/06/17 18:02
GRヤリス GXPA16

GRヤリス GXPA16

友達と

  • thumb_up 62
  • comment 0
2024/06/17 16:23
GRヤリス GXPA16

GRヤリス GXPA16

GRヤリス1ヶ月くらい前に納車されました!RZhp1stエディション

  • thumb_up 25
  • comment 0
2024/06/17 16:20
GRヤリス GXPA16

GRヤリス GXPA16

オフ会らしい写真wモエレ沼公園にてお邪魔させてもらいました!朝まで仕事だったから到着、一番最後だった💦15台ほど集まった感じですw他人のジロジロみてあ、コ...

  • thumb_up 66
  • comment 3
2024/06/17 14:27
GRヤリス MXPA12

GRヤリス MXPA12

今朝は夜明けと共に朝活祇園八坂の塔です👍朝5時過ぎですが外人さんが一組いたけど何とか撮影続いて三年坂?コペン君が先に朝活してました。みんな思う事は同じです...

  • thumb_up 98
  • comment 2
2024/06/17 07:33
GRヤリス MXPA12

GRヤリス MXPA12

おはようございます😄土曜日のお話。とりあえず今週のお題「曇り空と愛車」の提出です😁早朝なので、朝もやか曇り空か審議の対象かな😅最近走り過ぎなので、今週はあ...

  • thumb_up 159
  • comment 2
2024/06/17 06:21
GRヤリス

GRヤリス

馴染み運転ステップ3今回は片道200キロ往復400キロを目指します新東名高速道路を走り、一路西へご覧の通り水温、油温が低くなりました周囲に車輌がいないこと...

  • thumb_up 241
  • comment 23
2024/06/17 06:14
GRヤリス GXPA16

GRヤリス GXPA16

GRガレージ高崎さんのGRヤリスミーティングinノルン水上に参加してきました!

  • thumb_up 125
  • comment 4
2024/06/17 01:57

おすすめ記事