BRZの富内某所・オフ会・密会・真夜中の撮影会・車好きの休日に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
BRZの富内某所・オフ会・密会・真夜中の撮影会・車好きの休日に関するカスタム事例

BRZの富内某所・オフ会・密会・真夜中の撮影会・車好きの休日に関するカスタム事例

2024年05月13日 06時59分

かわさきのプロフィール画像
かわさきスバル BRZ ZD8

よろしくお願いいたします

の投稿画像1枚目

車好きの休日の日記ということで土曜日は久しぶりにお山を流してきました!ていうか5月やぞ!?暑いんやけど😂☀️😵💦🌞🥵

の投稿画像2枚目

おニューのタイヤでのワインディング走行は楽しかった!さすがピレリのフラッグシップタイヤ!いい走りしてくれました!

の投稿画像3枚目

それと車高調導入後初のお山ドライブでもあったので減衰調整しながら楽しめました!なんのせ減衰32段階調整もあるから選び放題でした笑笑

の投稿画像4枚目

そして今日日曜日は地元でクラシックカー&F1マシン展示イベントが行われたので見に行ってきました!

の投稿画像5枚目

楽しいイベントの前に......日曜日出勤当たったので速攻で終わらせました!にしても17レンジャーほんまに乗りやすくていいなぁー笑新しいトラックは乗用車並みに快適です!

の投稿画像6枚目

マックスフェルスタッペンのチャンピオンマシンのレッドブルホンダRB19展示されてました!現代のF1マシンって見るとものすごく大きいんだね👀びっくりしましたフロントノーズもスッゴい長い!

の投稿画像7枚目

こちらは知る人ぞ知るティレルP34長いF1史の中でも最初で最後の六輪車という超異色のF1マシン!しかもこれ1から作ったレプリカって言うのだからすごい🤪!しかもエンジンはスズキの隼用を流用してるとかφ(・ω・*)フムフム...

の投稿画像8枚目

こちらはクラシックカーコーナー!ロータスヨーロッパ&ヨーロッパスペシャルの2ショット!サーキットの狼ですね~(全然世代ではありませんが笑)にしても全高低すぎ!

の投稿画像9枚目

シェルビーコブラ427かっこいいですよねー!歴代F1ドライバーのサイン入りというスゴいヤツ!軽量コンパクトな車体に7リッターエンジン!まさに怪物!

の投稿画像10枚目

ポルシェのハイエンドモデルと言えば911ターボ!その初代である930ターボも来てました!このむっちりフェンダーと大きく翼を広げたようなリアウイング昭和のポルシェを代表する名車ですね!

の投稿画像11枚目

富山県にモーガンっているんだね....😮モーガンといえばクラシックスタイルで有名だけどこのプラス8は少し現代風なのかなぁでもでもモーガンらしいどこかクラシカルな雰囲気はムンムンしてますね!🤗

の投稿画像12枚目

財力あればこれほしい.....

の投稿画像13枚目

お客さん枠にもスゴい車が!止まってるだけでこのオーラ!スゴすぎます!あ、ちゃんとナンバー着いてますね笑

の投稿画像14枚目

今回のイベントの個人的激アツ大興奮マシン!といったらこれ!!!
ホンダ NR750!え、車じゃないの言われそうですが笑オートバイオタクの僕は心奪われました!笑

の投稿画像15枚目

1991年に発表されたこのバイクは耐久レーサーNRのフィードバックで生まれ世界初の楕円ピストンエンジンを搭載した水冷4ストロークV型4気筒エンジンも搭載したバイクなんです

の投稿画像16枚目

ネットからの引用ですが😅ご覧のように通常真円ピストンなのですが楕円型にすることにより!1シリンダー対し二本のコンロッド8本のバルブが採用されてます!つまり32バルブの8コンロッドという実質V8エンジンというスゴい構造をしてます!どーしてこうなったかというと当時のホンダは4stで2stに挑む挑戦をしていた為に2stより回ってパワーが出るエンジンに仕上げたかったからなんですよね!

の投稿画像17枚目

そんなレーサーをフィードバックしたこの市販のNR750は当時としてはもちろん現代でもあり得ないほど豪華な作りが特徴なんですよね!

の投稿画像18枚目

アルミツインスパーフレームを採用して外装はなんと!フルカーボン😮まだキャブレターが主流の時代にホンダの独自のPGM-FI採用してます!メーターもアナログとデジタルを組み合わせた独自のものです!

の投稿画像19枚目

このカラーもNRレッドという専用色で現代では再現できない色とも言われております!またテールカウルのNRのロゴはデカールではなくカウル素材のカーボン地をそのまま利用した特殊なものなんですよ!

の投稿画像20枚目

発売当時の価格はなんと520万円オーバーで限定300台とされそれなりに注文入ったそうですがデリバリー開始と同時にバブル崩壊によりキャンセルが相次ぎ結局世に出回ったのはほんの数十台とも言われてる超激レアアルティメットスーパーなホンダのバイクなんです!まさか生きてるうちにみられるなんてほんと思いもしませんでした!

し、か、も!!!エンジンサウンドも聞けました!

ホンダの独自のV4カムギアトレーンは最高にいい音でしたこの音聴きながらごはん食べれます笑笑それとこの排気音目覚ましのアラームにしたいです笑笑

めっちゃ上まで回してくれました!当たり周辺に立ち込める独特の排ガスの匂いが最高にいい匂いでした!もはやド変態の領域ですね笑

の投稿画像24枚目

一緒に参加してくれたみずしー君とその後富内某所へ....しかし雨が降って誰もいない寂しい😢😢😢

の投稿画像25枚目

午後から雨がやむ気配がなく.....でも雨をしのげる場所は知ってるのです!お、久しぶりに純白のランエボみました~WRXと並ぶと様になりますね~

の投稿画像26枚目

ていうか......しばらく見ない内になんかスッゴいホイール履いてますやん.......お高いBBSをささっと買ってくる財力が羨ましいデスナー実はBRZに履かしたい本命ホイールがあって夏のボーナスで買えたらいいなぁーホイール貯金やな笑

の投稿画像27枚目

BBSのRE-V7シリーズまじまじと見るとかっこいい!エボXのファイナルエディションを感じさせます!

の投稿画像28枚目

三人でいろいろ面白おかしく時には爆弾トークが行き来うなかなかにヒートアップしてたところでお腹すいたぁ~ってなって夜はラーメン!車好きバイク好きが集うラーメン豚豚炉さんで美味しいラーメン頂きました!

の投稿画像29枚目

この並び!永遠のライバル!なんかエボとWRX並んだらそっくりやん連発してたけど.....デザイン全く違うような笑

の投稿画像30枚目

末っ子君は後ろ離れて止めました😂いかついWRXとエボと並ぶとほんとちっちゃくて末っ子感むき出しになるなー笑

の投稿画像31枚目

そーいえばセカンドマシンも走らす予定であったが暑くて断念してしまった!すまん😢⤵️⤵️来週も天気いいらしいから乗るかな!こいつていつか買う大型バイクに向けての練習しないとですね!

の投稿画像32枚目

今週末も楽しいイベントの予定入ったし!仕事頑張りましょう!あ、ちょっと小物パーツ買ったからそれもつけないと!まだまだ楽しい思い出つくっていかんとです!(長編投稿なりましたお時間あるときゆっくりご覧ください!)

スバル BRZ ZD84,311件 のカスタム事例をチェックする

BRZのカスタム事例

BRZ ZC6

BRZ ZC6

かっこいいなあBRZ

  • thumb_up 49
  • comment 0
2024/06/09 01:48
BRZ ZD8

BRZ ZD8

先日出会った青いバイク乗りのお兄さんから、撮ってくださった私の愛車の写真をいただきました。すごい…。綺麗に撮っていただいて、嬉しいですね。参考になります。...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2024/06/09 01:43
BRZ ZD8

BRZ ZD8

8Bけんちゃん会定例ナイトオフ、先ずはseiji号、フルラッピングイカしてます😆参加全車整列😆とても楽しかったなー🤭

  • thumb_up 57
  • comment 0
2024/06/09 00:13
BRZ

BRZ

どこが違うでしょう?(背景ではなく、車のどこかです)。最近、某国系サイトでものすごくコスパのいいおもちゃが売ってるので遊んでます。車重増やすだけですが、楽...

  • thumb_up 71
  • comment 0
2024/06/09 00:11
BRZ ZD8

BRZ ZD8

息子の靴を買いに、久々にアウトレットモールに😏みなさんそうだと思いますが、買い物して駐車場に戻ってくる時自分の車見ながら、あの車カッコ良いなってニヤニヤし...

  • thumb_up 74
  • comment 0
2024/06/08 23:09
BRZ ZC6

BRZ ZC6

群馬にラリーが…?しかも碓氷峠で、日本初の国道閉鎖?観たいけれど、ギャラリーと渋滞で間近で観えないだろうな…と思いつつ調べたら「観戦場所に駐車場は無く、徒...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2024/06/08 22:11
BRZ ZC6

BRZ ZC6

皆さんこんばんは、おつかれさまです。いつもいいねやコメントをありがとうございます。10万キロ突破おめでとうなのか、エンジンチェックランプ点灯THEショック...

  • thumb_up 52
  • comment 3
2024/06/08 21:36
BRZ ZC6

BRZ ZC6

じろういつも変わりない感じです3ヶ月ぶりのエンジョイでした今回は71RSで参戦今回、丸田さんところからボビーさんが参戦すると知り横乗りや乗られを楽しみまし...

  • thumb_up 62
  • comment 2
2024/06/08 21:03
BRZ ZC6

BRZ ZC6

インナーサイレンサー買いました😋ふめる君っていう商品です。形状がかっこいいのと、抜けが良さそうなのでコレにしました😌でもマフラー側の取り付け穴が奥すぎて付...

  • thumb_up 205
  • comment 1
2024/06/08 20:41

おすすめ記事