ユースケ@クヌギランナーさんが投稿した家族旅行・ゴールデンウィーク・ハウステンボス・長崎県・オランダに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ユースケ@クヌギランナーさんが投稿した家族旅行・ゴールデンウィーク・ハウステンボス・長崎県・オランダに関するカスタム事例

ユースケ@クヌギランナーさんが投稿した家族旅行・ゴールデンウィーク・ハウステンボス・長崎県・オランダに関するカスタム事例

2022年05月10日 03時09分

ユースケ@クヌギランナーのプロフィール画像
ユースケ@クヌギランナー

大分県のミニサーキット「一本クヌギ・スピードウェイ」の公式タイムランキングを扱う「クヌギランナー」のイベントを主催しています。 走行会情報だけでなくブログも併設しているので、興味のある方は是非公式サイトをご覧ください! お気軽にフォローやコメントを頂けると嬉しいです♪ 公式サイトは「クヌギランナー」で検索!

の投稿画像1枚目

GWは娘の希望で久しぶりにハウステンボスへ行ってきました。
早朝から熊本経由でフェリーを使って佐世保へ。
道路は思ったほど混んではいませんでした。
スイスイ走れるわけではないけど、ハウステンボス周辺はいつ行ってもこんなもんじゃね?ってくらいの交通量。
たまたま見た当日のニュースでは「開園前から入り口に500人を超える大行列!」とか書いてあったけど。。。どこにそんな行列があったっけ?(笑)
大して並ばず、普通に入れましたよ💧
まあ、この景色を見ればニュースが盛り過ぎだってわかりますよね?(笑)
昼間はちょっと暑くなりましたが、開園直後は肌寒く、上着を持ってきて正解!

の投稿画像2枚目

何年も通ってますが、どっちかと言うと比較的空いている気がしました。
普段なら、写真を撮る時も人の写らない角度なんてまずないのに、この日は撮り放題って感じ。
撮影する姿を撮影される私と娘(笑)

の投稿画像3枚目

この角度からはこんな景色。
入口付近の風景です。
ご存知の通り、オランダがメインですがヨーロッパ全般をテーマにした大型施設。
奥へ進むにつれて近代的な街並みになっていきます。

の投稿画像4枚目

チューリップの時期は過ぎているので、これからは薔薇の季節。
残念ながら、GWではちょっと早過ぎる様で、満開には程遠い。

の投稿画像5枚目

オランダはチューリップのイメージが強いですが、どちらかと言うと薔薇ですよ(笑)
咲いたら刈り取って球根を売るので、一部の地区を除いてチューリップが咲いているのを見れる期間は非常に短い。
咲いているチューリップを見るならトルコの方でしょうか。

の投稿画像6枚目

まだ少ないのが残念ですが、仕方ないですね💧

の投稿画像7枚目

ちなみに、開園直後はアトラクションにお客さんが集中するので、空いている内に見るべき建造物を写真に収めておきましょう!
オランダに関係のあるアトラクションは唯一ホライゾンアドベンチャーくらいですし、それも半分架空の物語で、最も有名な1953年の大洪水については触れないので、オランダの歴史を知る機会にはならない感じ。
まあ、迫力があって面白いですけどね(笑)
建造物は内部は別物ですが、ゴーダ市庁舎、ユトレヒトのドム塔、メインのハウステンボス宮殿のレプリカは精巧です。

の投稿画像8枚目

こっちはドム塔のレプリカですが、本物のドム塔はこんな角度で川の写る開けた撮影ポイントはないので、ハウステンボスで撮った方が迫力があるかも?(笑)

の投稿画像9枚目

ハウステンボス宮殿のレプリカ。
実際の庭とは異なるものの、古い庭の図面を参考に再現されたものだと10年くらい前に聞いた事があります。
建物の上階から見ると見応えがありますよ。

の投稿画像10枚目

凄いでしょ?
アトラクションに人が並んでいる内に写真に収めちゃえば、あんなに混雑するハウステンボスのメイン部分をこんなにスッキリ撮れちゃうの(笑)

そのほかのカスタム事例

トゥデイ JW2

トゥデイ JW2

ご近所運転中いきなり!バシ❗飛び石頂きました😭デカイです😢交換確定😭

  • thumb_up 2
  • comment 0
2024/06/09 11:37
カローラ AE111

カローラ AE111

6/9カローラGT

  • thumb_up 5
  • comment 0
2024/06/09 11:37
ロードスター NCEC

ロードスター NCEC

純正同等品?のエアフィルターに効果した所、調子がイマイチになったので…試しに社外品のエアフィルターに交換します。フレーム部がゴムパッキンになってて、機密性...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2024/06/09 11:36
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

ドアノブをマッドな黒にしました!海外製品ということもあって鍵穴が助手席似合ったのですが、それを埋めて塗装しました。自分的には結構気に入っててパールホワイト...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2024/06/09 11:36
IS AVE30

IS AVE30

おはようございます〜。今日から梅雨入りですかね☂️朝から雨が降ってます☔

  • thumb_up 6
  • comment 0
2024/06/09 11:34
エリシオン RR1

エリシオン RR1

メーカー不明ボンスポ2000円コスパいいですね下地作って塗装したり、そもそも送料で3000円。コスパ悪いですね笑ちなみにメーカーは多分ベルベストです

  • thumb_up 4
  • comment 0
2024/06/09 11:34
エルグランド E51

エルグランド E51

この1ヶ月で何処まで出来るか⁉️やる事有るのにもうすぐ梅雨入りや❗️ある程度家で作って現場合わせ🤣細かい所をする事有るから変わった感な〜〜し😵‍💫これは、...

  • thumb_up 6
  • comment 0
2024/06/09 11:34
スカイライン GT-R BNR32

スカイライン GT-R BNR32

先日、愛車を預けている車屋さんに遊びに行ってきました。もうちょいで復活出来そうです。聞いたら、少し前に一度塗装したみたいですが、納得いかず塗り直ししたそう...

  • thumb_up 9
  • comment 0
2024/06/09 11:34
N-ONE JG1

N-ONE JG1

少し臭うので、点検したらかなり埃が付着してたので交換しました。フィルターもなんかピンキリなんですね😅

  • thumb_up 4
  • comment 0
2024/06/09 11:34

おすすめ記事