エッセのESSE NOVA・エッセノーヴァ・葉桜と愛車・給気カスタム・スロットルスペーサーに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
エッセのESSE NOVA・エッセノーヴァ・葉桜と愛車・給気カスタム・スロットルスペーサーに関するカスタム事例

エッセのESSE NOVA・エッセノーヴァ・葉桜と愛車・給気カスタム・スロットルスペーサーに関するカスタム事例

2024年04月16日 18時43分

だだのプロフィール画像
だだダイハツ エッセ L235S

平日が公休なので皆さんと違うリズムでひっそり暮らしてます。 定型文的な挨拶は省略する癖があります。気に障ったら申し訳ありません。 自宅駐車場の問題でコンパクトカーしか保有できませんのでその範囲で楽しんでます。 フォロワーさん以外では、この人ちゃんと写真撮ってるな、このクルマ良いなって思った時にいいねする傾向があります。 何の投稿なのか後日認識する為にトップ画像等は一定期間過ぎたら削除し順次インスタに投稿しています。 (2枚目がテーマの画像)

の投稿画像1枚目

で、コレです。

ダイハツKF系エンジン用のスロットルスペーサーです。

今日もお休みだったのですが、リーダーも休みなので犬の通院やら実家訪問やら買い物やらの業務を終わらせると既に夕方です。

の投稿画像2枚目

スロットルボディにアクセスするのに吸気温度を下げるためでなく、たぶん消音のためにこんな形なんであろうレゾネーターとエアクリボックスを外すわけですが、汚い。。。

の投稿画像3枚目

バラすとこんななってますが、汚い。。。

の投稿画像4枚目

作業時間的にあちこちの汚れはとりあえず見なかったことにして、スロットルに下駄を履かせることでエアクリボックスが万が一付けられなくなった場合に亀頭形フィルターにもできるようスロットルの外径を測っておきます。φ65くらいですね。

できればノーマルのエアクリボックスのままでいたい。

の投稿画像5枚目

ちなみに、いま在庫してる吸気系のパーツはこれだけです。既にあれこれ処分や譲渡してしまったので不十分です。そもそもシリコンホースとか無いからくっ付けられない。

もう触ることは無いだろうと、耐熱耐油ホースとかVU管とか全部捨てちゃった。。。

でも、エッセってエアフロセンサーとかの類がスロットルより外気側に無いからイジるの簡単そう。

いや、もう触らないぞ。

の投稿画像6枚目

で、どうやってもラチェットやメガネが入らないのでT字レンチでスロットルを固定しているボルトとナットを外します。10mm頭なのでM6ですね。

の投稿画像7枚目

で、スペーサーを噛ませたらボルトが短くてスロットル本体がつけられない。。。

と思ったら、このボルトはスタッドボルトになっていてナットを根本までキツく締め込んでキュっと逆回転したらあとは手で軽く回せて外せました。ダブルナットにすればもっと簡単に外せたかも。
(外すまではあれこれ悩みましたけども)

の投稿画像8枚目

そこに付属の長いボルトをねじ込んで固定できました。

の投稿画像9枚目

やはりスロットルが浮いた分エアクリボックスも浮いてしまったのでエンジンとボックスの間にスペーサー代わりにM10ナットを入れてボルトで固定。なんとかノーマルのエアクリボックスで機能できそうです。

の投稿画像10枚目

元に戻して試走と思ったのですが、明日どうせ仕事でロング移動なのでその時に試します。

給気絡みの部分の分解も理解できたので後日エンジンルームの大掃除かな。

レゾネーターって静粛性向上以外に意味あるのかな。

の投稿画像11枚目

そう言えば、リーダーと実家に行ってお昼でも食べようとはじめて訪問した讃岐うどんの釜玉うどんが秀逸でした。超美味い。
(リーダーが外まわりで見つけたお店)
幸手の緑台というところにある「もりた」というお店。

の投稿画像12枚目

つくね温玉丼とセットで、この丼もベリー美味かったです。

住宅街にこんな店があるなんてビックリです。

ただ、昼前に行ったので良かったですが、住宅街なのに昼には満席で普通に昼時に行くと並ばないと入れないかも。

の投稿画像13枚目

桜も散って最高気温も20度を超える日も増えて、いよいよ梅雨入りまではクルマイジりに最適なシーズンに突入ですね。

の投稿画像14枚目

弄りにしても、維持りにしても、休日が待ち遠しくてワクワクする季節になって嬉しい限りです。

でも、あっという間に夏になってしまうんでしょうね。あと何回こんな気持ちで春を迎えられるのかな。

ダイハツ エッセ L235S19,018件 のカスタム事例をチェックする

エッセのカスタム事例

エッセ L235S

エッセ L235S

昨夜の夜活ゲートブリッジがもっと近くで撮れる所探したかった(ノ_<)構図もなんだかなぁ(-。-;そもそもスマホだからこんなモンかな。窓開けて走ると寒い位で...

  • thumb_up 43
  • comment 0
2024/06/09 05:27
エッセ L235S

エッセ L235S

エッセ増えました。近所のおじさんからノリと勢いで10マソで買いました、名前はチビアザラシ号です。5速まにゅある、集中ドアロックもリモートキーもないポンコツ...

  • thumb_up 66
  • comment 3
2024/06/09 03:15
エッセ L235S

エッセ L235S

車検前にシフトパターンが見る角度によって見え難くかったので!ブラックアウトしてみた😝この状態で検査。ドラシャブーツグリス漏れ→ゴム接着剤で封印😲LEDライ...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2024/06/08 23:41
エッセ L235S

エッセ L235S

今日昼からの作業フロントストラットタワーバーを取り付けました明日は雨なぁ🤔少しだけ走りたいところです

  • thumb_up 117
  • comment 2
2024/06/08 23:21
エッセ L235S

エッセ L235S

クラッチ交換のついでに前々から気になってたコペン用のシフトレバーに交換してみました純正んでこっちがコペンシフトめちゃくちゃ短くなりましたw純正よりクイック...

  • thumb_up 49
  • comment 0
2024/06/08 20:18
エッセ L235S

エッセ L235S

何やら巻物が届きました🎁これはなんでしょう🤔巻物についての投稿無かったら失敗したと思ってください🤣明日イベント見学行くのでヘンダー前よりはキレイにしました...

  • thumb_up 72
  • comment 8
2024/06/08 19:56
エッセ L235S

エッセ L235S

車高調整をやっとやりました。助手席側が高いのでその分も含めて調整したのに、結果的に又助手席側が5ミリ高いおかしいなぁ?f^_^;で、ちょっとトラブルあった...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2024/06/08 19:34
エッセ L235S

エッセ L235S

長男号エッセ、昨晩20万キロ到達!我が家ではハイエースに次いでの、ハイマイレージです。実は家にあるクルマで1番気に入ってたりします……。小回り効いて、燃費...

  • thumb_up 53
  • comment 1
2024/06/08 16:00
エッセ L235S

エッセ L235S

昨日のバンパーの持ち主様とちゃっかりコラボもさせて頂きました🚘✨🚘😉🌃🏪マフラー音そこそこ爆音ライトが新品みたいにピカピカなマニュアルエッセさん👍✨追加メ...

  • thumb_up 310
  • comment 69
2024/06/08 12:12

おすすめ記事