ワッキーさんが投稿したワッキーアーシング・アーシング・ミニ・ミニクーパー・f55に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ワッキーさんが投稿したワッキーアーシング・アーシング・ミニ・ミニクーパー・f55に関するカスタム事例

ワッキーさんが投稿したワッキーアーシング・アーシング・ミニ・ミニクーパー・f55に関するカスタム事例

2021年04月30日 14時57分

ワッキーのプロフィール画像
ワッキー

「ワッキーアーシング」で検索してくださいね。

の投稿画像1枚目

ミニクーパー BMWミニ XS15 F55 ATアーシング施工

女性オーナーが乗っておられる、現行のBMWミニにアーシング施工させていただきました。

この型式のBMWミニは、バッテリー周辺が、ユーザーが簡単に触れない様にしてディーラーしか作業できなくしようとしたのか?
かなりブラックボックス化されています。
ネットで検索してバラし方を調べて作業に臨みましたが、結構時間がかかりました。
アーシングの技術料は通常と同じですが、部品脱着の作業工賃がけっこうかかりますね。

接続ポイントは、
・ボディアース(純正ポイントがイマイチなので、良いポイントに増設)
・シリンダーヘッド直
・バッテリーノーメンテナンス化処置
・電子制御スロットル
(この車種の電スロは普通の車と違い、アースをとれる空きボルト穴も無く、固定ボルトもスロットル本体に触れていない。
その為、手作りで「端子」と「スロットル本体」を電気的に接続できるパーツを製作しました。)

オーナーさんのインプレは?

------------

・もう、今までと全然違う!

・オーディオナビの性能が向上。
(音質はもちろん、Bluetoothやテレビの受信能力が向上)

・ゼロ発進からすぐわかる、加速のスムーズさ。変速の滑らかさ。

・カーブを曲がる際も、普通にブレーキングしてるだけで最適な段にシフトダウンしてくれていて、スムーズに走れる。

・赤信号などで停止したら、一瞬でアイドリングがピタッと安定する。

などなど。

「開発品質」と「製造品質」の差はそこそこ大きいようですね。

「開発品質」?という方は、以下のページを参考にしてください。

https://yowd.exblog.jp/32156516/

オーナーさんには、「開発品質」の「本来の性能」になったBMWミニクーパーで、快適なカーライフを送っていただきたいですね。

さあ!「ワッキーアーシング」で検索‼️

#ワッキーアーシング
#アーシング
#アーシングの電導師
#ワッキーの自動車実験教室
#mini #minicooper #ミニ #bmwミニ #f55 #xs15 #ミニクーパー #ミニクーパー女子

の投稿画像2枚目

そのほかのカスタム事例

ワゴンR MH21S

ワゴンR MH21S

6月2日の日曜日兵庫県龍野市で開催されたALJSChampionShipに行って来ました。結果は敢闘賞を頂きました🏆️審査して頂きありがとうございました。...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2024/06/04 00:38
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

5月3日に倉吉に行った帰りに奥津温泉に♨️行きました😆家族風呂良かった勝手にキラーン🤩牛骨ラーメン🤔はじめて食ったけど豚骨育ちのオイラクラスには微妙やった🥲

  • thumb_up 5
  • comment 0
2024/06/04 00:37
スイフト

スイフト

お久しぶりです最近、雨多くなりましたね☔🐸

  • thumb_up 2
  • comment 0
2024/06/04 00:35

プチオフ

  • thumb_up 4
  • comment 0
2024/06/04 00:35
ハイエースバン

ハイエースバン

ハミタイ具合はこんなもの⁉️オーバーフェンダーは付けません❗️

  • thumb_up 2
  • comment 0
2024/06/04 00:35
C-HR NGX10

C-HR NGX10

この車、乗れば意外といい車です😃足が良くてノーマルでもガンガン踏んでいけます✌️

  • thumb_up 3
  • comment 0
2024/06/04 00:33
アルファード ANH20W

アルファード ANH20W

特に意味のない写真😄

  • thumb_up 4
  • comment 0
2024/06/04 00:32
ベルタ NCP96

ベルタ NCP96

家に転がってたVOLVOのホイールキャップ付けてみました!

  • thumb_up 3
  • comment 0
2024/06/04 00:32
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

新緑と愛車!😤加工し過ぎてプラモデルっぽい🤣

  • thumb_up 5
  • comment 0
2024/06/04 00:32

おすすめ記事