キャリイトラックのDIY・マフラー交換・ホイール交換・キャリートラックに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
キャリイトラックのDIY・マフラー交換・ホイール交換・キャリートラックに関するカスタム事例

キャリイトラックのDIY・マフラー交換・ホイール交換・キャリートラックに関するカスタム事例

2023年12月13日 20時56分

軽トラ野郎のヴァン(元赤ヴァン)のプロフィール画像
軽トラ野郎のヴァン(元赤ヴァン)スズキ キャリイトラック

名前長いので赤ヴァンと呼んで下さいませ👌 沢山のフォローいいねありがとうござす❗ スポーツカー系、国産外車問わず好きです😌中でもホンダ車が一番好きです😌後、超無限好きです(笑)無限のパーツが付いた車を見ると超テンション上がります! 気まぐれでコメントやフォローしますので宜しくお願いします。お気軽に絡んで下さいませ~

の投稿画像1枚目

本日、お忍びでガレージふみちゃんへ平日DIY😀

の投稿画像2枚目

以前からマフラーの先が経年劣化で取れてしまい、日に日に爆音化😱

仕事で夜中に出ることもあり、ご近所迷惑になってますので交換です😌

おかん曰くモリモリ管装備時のインテグラより煩いとのこと💦夜中に目が覚めるとご立腹😱
そりゃヤバい😅

の投稿画像3枚目

ふみとさんと一緒に交換作業😆

吊りゴムを外すのと取り付けがめちゃ大変でした😂

の投稿画像4枚目

新品のマフラーに無事に交換👍
とても音が静かになり、オカンも帰ってきたの気付かんくらい静かになったなと高評価✨

これでご近所騒音迷惑は一安心です!

序にスペアタイヤはもう使い物にならないのでふみとさんとこで処分してもらうことに👍

スペアタイヤレスにし軽量化😁

の投稿画像5枚目

ふみとさんの使ってないスタッドレス付ホイール頂きました✨

今まで俺の付けてたムーヴの純正ホイールと交換で😁
14インチから13インチにタイヤハウスにハンドル切っても当たらなくなった🖐️ハンドルも軽くなりました😁

その後、ふみとさんライフと箱バンのスタッドレス交換の微弱ながらお手伝い🖐️

の投稿画像6枚目

作業してたら時間が経つのが早い…
オシャレッティーなカフェで一息😚

の投稿画像7枚目

俺はホットケーキ😚

本日はお疲れ様でした!
ふみとさんありがとうございます😊

スズキ キャリイトラック8,675件 のカスタム事例をチェックする

キャリイトラックのカスタム事例

キャリイトラック

キャリイトラック

岩手、久慈市に行き、昭和34年式の小松ブルドーザーを見てきました。正面から…側面、小松製作所の銘板です🤗宮古の道の駅で、なぁ丼という、豪華な海鮮丼でお昼で...

  • thumb_up 50
  • comment 0
2024/06/09 20:08
キャリイトラック

キャリイトラック

本日より、キャリィちゃんのレストアを開始✨😊✌️まずは恒例のバラし作業👍ワイパーアームさんもご覧の通りwwルーフ上部😑助手席側💦凹んでましたが、、室内から...

  • thumb_up 45
  • comment 6
2024/06/09 17:51
キャリイトラック

キャリイトラック

  • thumb_up 22
  • comment 0
2024/06/09 15:28
キャリイトラック

キャリイトラック

しれっと、20CCMの見物😅お土産買って、ササッと帰ります😚前は500円だったのに…💦今は1食650円😱でもなぁ、美味いんよなぁ🤤

  • thumb_up 50
  • comment 2
2024/06/09 14:31
キャリイトラック

キャリイトラック

木漏れ日の中で

  • thumb_up 49
  • comment 0
2024/06/08 15:44
キャリイトラック

キャリイトラック

不満があって色々考えて、何となく思い付いた事をやってみる…。ヒマじゃないけどヒマつぶし。

  • thumb_up 40
  • comment 0
2024/06/08 13:11
キャリイトラック

キャリイトラック

VIP沖縄のサイドパネルを装着タイヤ155/65R13、ノーマルサス

  • thumb_up 65
  • comment 0
2024/06/07 07:29
キャリイトラック

キャリイトラック

お疲れ様です〜😇✨こんばんわ〜😎🎶ホイールキャップ着弾❗❗❗🫡なかなかいぃ〜お値段…😅😅装着が楽しみっ🤩🎶アルミは履かずにコチラのキャップで攻めますよ❗☝...

  • thumb_up 289
  • comment 99
2024/06/05 20:00
キャリイトラック

キャリイトラック

お久しぶりのキャリーちゃん笑笑放置してた、リアボックス😆😆イレクターパイプでかさあげして設置👍網も付けて、収納した物の荷くづれ防止

  • thumb_up 103
  • comment 5
2024/06/05 19:13

おすすめ記事