自作に関するカスタム・ドレスアップ情報[5,452]件 (5ページ目)
自作に関するカスタム・ドレスアップ情報[5,452]件

自作カスタム事例5,452

自作に関する写真や動画を表示しています。愛車のカスタム・ドレスアップの参考にしよう!
CX-8 KG2P

CX-8 KG2P

左:奥さん右:私手持ちのネックレス、ブレスレット、髪留めを分解して制作。アイヌ語ではシマフクロウの事を「コタンコロカムイ=村を守る神」と呼び、崇めてきまし...

  • thumb_up 67
  • comment 0
2023/11/13 22:22
クラウンマジェスタ UZS186

クラウンマジェスタ UZS186

めっちゃ久々にMTに行ってきました😊

  • thumb_up 109
  • comment 1
2023/11/13 12:33

17年前に初めて自作で作成した…アウター。当時は、フォーカルのK2パワーの13センチユニットを使ってました。アウター化する為に…バッフルをかなり立ち上げて...

  • thumb_up 79
  • comment 12
2023/11/12 19:28
フィット GE8

フィット GE8

エンジンルーム補強、やっと自己満足が出来るくらいになりました、見た目も剛性も。最初に作った、自作タワーバー。

  • thumb_up 108
  • comment 0
2023/11/06 12:31
フィット GE8

フィット GE8

取り敢えず、夜勤(早出)前に取付てみた。アルミ各パイプよりも強度は上がったと思う。しかし、寸法を間違えてパイプを潰し過ぎた…。両端にマジックで線が引いてあ...

  • thumb_up 94
  • comment 5
2023/11/05 11:23
フィット GE8

フィット GE8

取り敢えず、エンジンルームの追加補強。アルミの角パイプとタワーバーを繋ぎました。後日、アルミ角パイプ→ステンレス製のパイプに変更予定です。因みに傘はポンネ...

  • thumb_up 105
  • comment 2
2023/11/04 12:48
ワゴンR MH21S

ワゴンR MH21S

トランクの荷物隠せるようにトノカバー自作しました!まぁまぁいいのでは?🤔トランク汚いのバレなくて済みます🫣笑ただ納得いってない箇所あるので後々作り直しです...

  • thumb_up 85
  • comment 10
2023/11/03 19:01
フィット GE8

フィット GE8

ビフォアー以前、スタビもどきを取付ました。アフター先日、フロント周りの補強をしたのでバランスを取る為、スタビもどきをクランプを使って補強しました。乗った感...

  • thumb_up 100
  • comment 4
2023/11/03 17:59
フィット GE8

フィット GE8

イキナリ、アフター。最近のお気に入り?はクランプ。フロント下回りの補強をしてみました。本当は3本のバーを1本で繋ぎたかったのですが高さが違うのでグランプが...

  • thumb_up 101
  • comment 9
2023/11/02 18:06
フィット GE8

フィット GE8

タワーバーが前に迫り出している為、横の剛性は良いが上下に少し動いてしまう…。そこでグランプを使用してタワーバーと斜めのバーを接続してみた。効果は絶大、タワ...

  • thumb_up 114
  • comment 2
2023/11/01 18:44
フリートウッド ブロアム

フリートウッド ブロアム

3年前の今日、フェイスブックより。泥沼にハマり始めた頃。あれ?パテ?あれあれあれ?なんかおかしい…なんか全てがバラバラ崩れて…このあと左右ステップ(サイド...

  • thumb_up 99
  • comment 2
2023/11/01 01:03
フィット GE8

フィット GE8

エンジンルームの補強をしてみました。keiworksのタワーバーとステンレスパイプを使用しました。タワーバー取付部は強度が低いのでステーで補強。ステーはコ...

  • thumb_up 112
  • comment 5
2023/10/29 20:22
ビアンテ CCEFW

ビアンテ CCEFW

USアンテナ自作してみました🙌📡制作費1000円笑カウルトップ外して適当にボルト見つけてLステー作ってボルト締め⚙️カウルは何となくホールソーで穴あけ👌で...

  • thumb_up 70
  • comment 2
2023/10/29 10:39
WiLLサイファ NCP70

WiLLサイファ NCP70

和製マッドマックスを少しイメージしました。

  • thumb_up 61
  • comment 4
2023/10/28 17:59
インプレッサ スポーツ GT7

インプレッサ スポーツ GT7

いつもいいね有難うございます。今年の猛暑は凄かったですよね。夏場のエンジンルームの熱のこもりが気になりましたので、遮熱板を作ってみました。0.6mmアルミ...

  • thumb_up 262
  • comment 4
2023/10/28 14:24
Nボックススラッシュ JF2

Nボックススラッシュ JF2

仮止めステーでしばらく運用わかってたけど、やはり普段使いには向かんてな訳で純正!来月、社外フィルター買おう

  • thumb_up 58
  • comment 0
2023/10/27 08:04
ヴォクシー ZRR80W

ヴォクシー ZRR80W

コツコツやってました🔨🔨🔨

  • thumb_up 131
  • comment 10
2023/10/24 05:55
86 ZN6

86 ZN6

痛リトルツリー作ります。1枚5000兆円からです。本体はプラ板ですが、パッケージからは微かにバニラの香りがします。つまりアロナのはバニラの香りがすると思い...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2023/10/22 16:56
ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

ダッシュボードアルカンターラ調シート貼り付け!明日からダッシュボード載せてメーターステー加工に入ります。2回目なんです💦初回のはシートが駄目過ぎました…今...

  • thumb_up 84
  • comment 0
2023/10/21 20:49
ミラジーノ L700S

ミラジーノ L700S

リアゲートちょいイメチェンしました(・ิω・)ノิ後期型のナンバー枠を外し、窪んでいる箇所をブラックアウトします新聞紙で養生、脱脂します塗装1回目ラバース...

  • thumb_up 63
  • comment 0
2023/10/21 20:33
プレオ RS

プレオ RS

リアのキャンバーは決まって干渉無くなったけどフロントがなかなか決まらず、キャンバー寝かせ過ぎて接地感無くなったりで結局元のキャンバーより起こしてしっくり来...

  • thumb_up 46
  • comment 1
2023/10/21 07:33
ミラジーノ L700S

ミラジーノ L700S

ホームセンター繋がりで、リアウイングも自作して見ました(・ิω・)ノิこちらもホームセンターで売っているもので、値段が50〜70円と格安です最初はガラス部...

  • thumb_up 74
  • comment 0
2023/10/17 18:09
ミラジーノ L700S

ミラジーノ L700S

フロントリップ2段にして見ました(・ิω・)ノิホームセンターリップのバリエーションとして、リップの更に下に1周り小さなクッションを取り付けして見ようと思...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2023/10/17 17:56
クロスビー MN71S

クロスビー MN71S

スズキくろすけです。ノーズブラ装着しました🔰⁽⁠⁽⁠ଘ⁠(⁠⁠ˊ⁠ᵕ⁠ˋ⁠⁠)⁠ଓ⁠⁾⁠⁾勝負の赤ブラ❤️クロスビー用は、販売されてないっぽい…JB43の...

  • thumb_up 107
  • comment 0
2023/10/16 18:46
タコマ

タコマ

DIY記録自作ルーフラック知り合いがルーフラック作ってたのを見て俺もやってみよう!から始まったダンボールでルーフに当てがいながらちょっとずつ調整しながら切...

  • thumb_up 41
  • comment 0
2023/10/15 22:43
ハイエースバン KDH201V

ハイエースバン KDH201V

高速でリアバンプどっかいきまして😆次のリアバンプラバー届くまでの繋ぎをまたしても制作🙄安定のMadeinジョイホン¥1,000笑ベースは出来てるのでゴムだ...

  • thumb_up 79
  • comment 0
2023/10/15 20:12
Nボックススラッシュ JF2

Nボックススラッシュ JF2

これは、これを使って施工しました。音は「(プ)スコー」って感じでした。過去に乗ってた900系ムーヴは「パシュー!」でしたが・・・

  • thumb_up 43
  • comment 0
2023/10/15 11:06
Nボックススラッシュ JF2

Nボックススラッシュ JF2

極力、難しい加工をせずにポン付けっぽくしたかったが・・・やっぱホンダ車は簡単加工がやりにくい(泣)そろそろ冬だし、別のカスタムを考えるか・・・

  • thumb_up 45
  • comment 0
2023/10/13 22:24
エクストレイル DNT31

エクストレイル DNT31

先人の方々の情報だとここのホースが膨張してダメになると知ったので、廃材集めてターボパイプ作ってみました‪🤔‬見た目汚いんですが、後日研磨してもう少しマシな...

  • thumb_up 98
  • comment 8
2023/10/11 20:19
アルテッツァ SXE10

アルテッツァ SXE10

約1年前に作ったこれhttps://cartune.me/notes/ReAwZAntK1リンク貼れないのかwクッションがペランペランになってきたしなんか...

  • thumb_up 62
  • comment 0
2023/10/10 00:33
クラウンマジェスタ UZS186

クラウンマジェスタ UZS186

室内はある程度完了!後はトランクだなー

  • thumb_up 89
  • comment 0
2023/10/09 00:49
コペン L880K

コペン L880K

なぜかカスタム熱に火がついた😎✨キーホールカバー自作💜ダイソーのマグネットにスマホから写真印刷して貼っつけて✌上からレジン載せて硬化❣️出来上がり✌ジェル...

  • thumb_up 94
  • comment 9
2023/10/04 16:11
ファイヤーバード

ファイヤーバード

キットに自分の名前を呼んでもらえるようにしてみた😉進化する近未来、ドリームカーと言えばナイト2000、そこに搭載されている知能を持ったAIロボット、キット...

  • thumb_up 747
  • comment 18
2023/10/02 22:23
ノートeパワー

ノートeパワー

ウーハーバージョンアップ!肌で重低音感じられ乗るのがまた更に楽しい車になりました🤭フーガで使ってたツインウーハーBOXを改良しシングル19インチ!!センチ...

  • thumb_up 194
  • comment 4
2023/10/01 16:43
CX-30

CX-30

ガレージベリーのフロントリップスポイラーをリアルカーボン加工をして装着😊塗り分けしたことで、サイドステップに自然な流れが、、、と思いたい笑カーボンまったく...

  • thumb_up 117
  • comment 5
2023/10/01 11:51
クラウンマジェスタ UZS186

クラウンマジェスタ UZS186

久々にケツからwwwケツいいなwww

  • thumb_up 99
  • comment 6
2023/09/30 21:58
プリウス NHW20

プリウス NHW20

9月に入ったのに暑くて作業全然してませんでしたwwかなり放置気味🤣メッキワイパーのナットカバー買いました🎵カバー無しはダサかった✨車内からのメッキ‼️カッ...

  • thumb_up 50
  • comment 2
2023/09/24 22:10
RAV4 L ACA21W

RAV4 L ACA21W

今回の🔧作業です😀前回フランジ部のΦ数を間違えてしまい🔧取り付け出来なかったのでパイプを広げる🔧工具を👛購入しました😁👍これで好みのΦ数に出来るぜ😆秒で💥...

  • thumb_up 194
  • comment 6
2023/09/24 09:14
ノア ZRR80G

ノア ZRR80G

CARTUNEを再開してみました(^^)ハワイ仕様から純正仕様へと仕様変更しました。ほぼ純正ですが…もう面影はありませんw一応、愛車紹介しておきます。・前...

  • thumb_up 74
  • comment 0
2023/09/23 22:07
クラウンマジェスタ UZS186

クラウンマジェスタ UZS186

さて何時頃に帰ってかなーw途中雨降ってないといいなー

  • thumb_up 97
  • comment 0
2023/09/20 18:30
コペン L880K

コペン L880K

こそこそ作っていたクーリングパネルが完成しました!NRFレティシアFバンパー専用設計バンパーのRに合わせてギリギリにしてみました。左側なんてクリアランス0...

  • thumb_up 149
  • comment 0
2023/09/19 21:06
ミラジーノ L700S

ミラジーノ L700S

取り付けして見ました(・ิω・)ノิだいたいセンターには合わせたつもりですが、写真だとちょいズレて見えますね〜ステー取り付けのネジの頭が上部に見えているの...

  • thumb_up 69
  • comment 5
2023/09/17 12:52
TT クーペ 1.8TFSI

TT クーペ 1.8TFSI

リアタワーバー自作しました!TTは荷台積み込み用のフックがあるので、ここを拝借。ボディ側に何も加工なく取り付け可能です。楕円形の鉄パイプをいい感じの長さで...

  • thumb_up 139
  • comment 0
2023/09/16 21:30
ミラジーノ L700S

ミラジーノ L700S

お試し装着(・ิω・)ノิ素材は単管パイプ用の打ち込み部品ですステーを取り付けして装着イメージ、昔こんな感じのマフラーを見た覚えがあるんですよね〜それを再...

  • thumb_up 73
  • comment 2
2023/09/16 16:59
シビック(欧州HB)

シビック(欧州HB)

丁度良さげな長さの配線が職場キャディの肥やしになっていたので圧着端子付けてマフラーアース作成🔧実車に合わせるとピッタリ✨エアクリーナーを付ける際に外したレ...

  • thumb_up 58
  • comment 6
2023/09/16 12:06
クラウンマジェスタ UZS186

クラウンマジェスタ UZS186

YouTubeに映ってたんで!まだまだ車高高い(笑)

  • thumb_up 83
  • comment 2
2023/09/13 22:29

今回の🔧作業です❗何処かの国生サイレンサーを2本💴8,000で購入➰👛とりあえず🔧ばらします👍色々✔️チェックしてサイレンサー内部やフランジ部などに必用な...

  • thumb_up 197
  • comment 2
2023/09/11 09:01
クラウンマジェスタ UZS186

クラウンマジェスタ UZS186

久々にイベント見学!生脚vsエアサスあんま変わらないかなwww

  • thumb_up 103
  • comment 0
2023/09/11 07:55
タントカスタム LA600S

タントカスタム LA600S

午前中エアクリ交換して、車種不明のブローオフバルブを取り付けるために足らないものを買ってきました!写真撮るの忘れましたが、シリコンホースホースメクラ蓋ステ...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2023/09/10 16:12

おすすめ記事