寒冷地テールに関するカスタム・ドレスアップ情報[270]件 (3ページ目)
寒冷地テールに関するカスタム・ドレスアップ情報[270]件

寒冷地テールカスタム事例270

寒冷地テールに関する写真や動画を表示しています。愛車のカスタム・ドレスアップの参考にしよう!
セルシオ UCF30

セルシオ UCF30

雰囲気のある感じがいい

  • thumb_up 57
  • comment 0
2021/01/07 21:37
LS USF40

LS USF40

新年明けましておめでとうございます⛩ご無沙汰しておりますが生きてます😅諸事情により大幅にイジる事ができなくなってしまったため、、😭寒冷地テールをつけました...

  • thumb_up 109
  • comment 24
2021/01/04 21:32
チェイサー JZX100

チェイサー JZX100

前期寒冷地テールに変えたいんですが後期寒冷地の車にポン付けできるんですか・・・

  • thumb_up 40
  • comment 7
2020/12/25 20:52
LS USF40

LS USF40

寒いですね〜🤧まだ仕事の方も、終わった方も、お疲れ様です‼️たまには投稿時間を、変えてみましょか⁉️寒冷地テール交換が終わり〜からの点灯です。一枚目はライ...

  • thumb_up 154
  • comment 7
2020/12/16 21:28
LS USF40

LS USF40

おはよう🍃御座います今日の神奈川県、今年一番の寒さだそうです🤧久々に厚着をし、動きづらい系になっとります😅皆さん、コロナと風邪と詐欺師には気をつけましょう...

  • thumb_up 161
  • comment 2
2020/12/16 06:43
LS USF40

LS USF40

おはよう御座います🤧一段と寒さが増しました🍃年内もあと少しです、皆さん頑張りましょう💪取り敢えずフルキット取り付け完了です🤔あっ、リアスポと、ルーフ以外す...

  • thumb_up 171
  • comment 9
2020/12/15 07:22
プリウス 30系

プリウス 30系

車高たけーなー😑下がる車高調ないかなー。

  • thumb_up 36
  • comment 0
2020/12/05 08:45
クラウンアスリート GRS184

クラウンアスリート GRS184

ロイヤルサルーン後期寒冷地仕様のテールが気に入ってる今日この頃。最近、スパシャンバケツを買ってみました!また使ってみたらどうだったか感想を述べたいと思います😅

  • thumb_up 46
  • comment 9
2020/11/28 22:31

ともちゃんLS600hのディマースイッチ交換。基本ハンドル交換プラスαなのですぐ交換出来ました。これでリアフォグが付いてお洒落になりましたね⸜(*ˊᗜˋ*...

  • thumb_up 32
  • comment 0
2020/11/15 15:53
マークX

マークX

紅葉寒冷地テールになりました

  • thumb_up 67
  • comment 0
2020/11/13 11:28
ヴェルファイア GGH30W

ヴェルファイア GGH30W

ディーラーに入庫前点検してもらっていくつか指摘されたので治しました😊まず、タイロッドエンドが玄武さんのものに変わってるおかげでトーアウトになってるので純正...

  • thumb_up 67
  • comment 1
2020/11/01 20:07
チェイサー JZX100

チェイサー JZX100

寒冷地テールはいいぞ~前期と後期どっちも好きですが僕は前期派です😊

  • thumb_up 55
  • comment 0
2020/10/31 22:59
プリウス 30系

プリウス 30系

寒冷地テールって知らん人から見ると片方切れとるようにしか見られんのかな😂まぁどうせなら両方光って欲しいよね👍

  • thumb_up 38
  • comment 5
2020/10/13 19:50
プリウス ZVW30

プリウス ZVW30

自己満パーツこれでリヤフォグが光るし尚且つメーターも光る

  • thumb_up 34
  • comment 0
2020/09/10 18:34
ノア ZWR80W

ノア ZWR80W

前期テールに変えたのでちょこっと加工して取り付けスモールののバルブもledにしたほうがいいかな?

  • thumb_up 110
  • comment 5
2020/09/08 22:52
クラウンアスリート JZS175

クラウンアスリート JZS175

良い朝ですね☀️おはようございます😪鳥の糞だらけ。

  • thumb_up 83
  • comment 4
2020/08/22 06:13

昨日は前に居たチームの時からのお付き合いのお友達に久しぶりにお会いしてきました♪いつの間にやらカーコレクターな奴でセンチュリーも買ってたし…他にもプレジや...

  • thumb_up 277
  • comment 9
2020/08/19 08:57
クラウンアスリート GRS182

クラウンアスリート GRS182

夏休みの車イジり日記・標準ミラー純正OPウインカー付から標準品に交換ウインカーはハロゲンバルブに拘ってたのでここだけLEDなのがずっと引っかかってました見...

  • thumb_up 96
  • comment 1
2020/08/15 22:01
GS GRS191

GS GRS191

めっちゃ暑かったけどめっちゃ楽しかった!!みんな人が良くて人見知りあんま発動しなかったの初でした(笑)ともやんさんとも並べれました😊ケツかっこいい😍テール...

  • thumb_up 59
  • comment 13
2020/08/03 10:12
クラウンアスリート JZS175

クラウンアスリート JZS175

そういえば結構前に40mmショートナックル入れました🥰ワイトレ60のスペーサー5ミリでこれ…😓ぼちぼちリアのロアアームとアッパーも変えていこうと思います🤤...

  • thumb_up 75
  • comment 4
2020/07/27 03:53
カムリ AVV50

カムリ AVV50

長穴加工でキャンバー2度増し😎😎寒冷地仕様😎😎カッコいいいい

  • thumb_up 49
  • comment 0
2020/07/24 20:18
クラウンアスリート JZS175

クラウンアスリート JZS175

名変も終わったので…今年から17乗りになりました!!これから頑張って行きます👮‍♂️どうぞ宜しくお願いします😂😂ちゃっかり寒冷地テール🤤

  • thumb_up 73
  • comment 0
2020/07/13 21:22
クラウンマジェスタ UZS186

クラウンマジェスタ UZS186

お世話になってるショップにオイル交換行った時に📸ISってボディがブリスターっぽいからいい♪

  • thumb_up 55
  • comment 0
2020/07/05 22:37
ハイエースバン TRH200V

ハイエースバン TRH200V

今月号のカスタムカーに載せてもらいました‼️

  • thumb_up 58
  • comment 0
2020/06/01 21:54
クラウンアスリート GRS182

クラウンアスリート GRS182

ライトオンしてみた!

  • thumb_up 27
  • comment 3
2020/05/31 12:38
クラウンアスリート GRS182

クラウンアスリート GRS182

アスリートテールから‥作業しつつ‥ロイヤルテールへ変更!(バックフォグ付)

  • thumb_up 37
  • comment 0
2020/05/28 19:57
GS GRS191

GS GRS191

友達とその後輩君に手伝ってもらってバネ交換!フロント18k→26kリア12k→18kへ!感想は...減衰が負けてて跳ねる😓でもまぁショートナックル入れずに...

  • thumb_up 163
  • comment 14
2020/05/28 10:20
ハイエースバン TRH200V

ハイエースバン TRH200V

寒冷地テール入れましたー👍スモールから取ってるので明る過ぎると思ったので抵抗入れてスモールと同じくらいの光量にしときました‼️満足満足っ🔊

  • thumb_up 61
  • comment 7
2020/05/20 23:00
プリウス ZVW30

プリウス ZVW30

寒冷地テールにしたてかストレートマフラー買って付けようと思ったらネジが錆がひどくて2つのうち1つがとれない😭なめたから特殊なやつでやったけどバカ固い🥶どー...

  • thumb_up 51
  • comment 2
2020/05/20 18:42
GS GWL10

GS GWL10

オケツの美学で…後ろ姿だけは拘りました…(*´ω`*)

  • thumb_up 316
  • comment 19
2020/04/28 00:45
クラウンアスリート GRS184

クラウンアスリート GRS184

水も滴るいいクラウン🤗眩し過ぎですね😂フォグ点けるとなかなかうまく撮れません🙄これ結構好きです😉強めのカーブと生い茂った木々達、古びたガードレールが凄く雰...

  • thumb_up 88
  • comment 2
2020/04/14 07:09
クラウンアスリート GRS184

クラウンアスリート GRS184

自然の中にポツンといる姿が結構好きなんです🤤丸目4灯のテールランプってなんかヤル気満々な感じでいいですよね🤤ロイヤルの高級感も大好きですが、アスリートのヤ...

  • thumb_up 96
  • comment 13
2020/04/13 18:35
LS USF40

LS USF40

急遽ジェットスキー購入したけど引っ張る車がなくてLSで引っ張ることに笑寒冷地+字光式笑なんとかつけれました笑

  • thumb_up 56
  • comment 4
2020/04/02 15:21
クラウンアスリート GRS184

クラウンアスリート GRS184

181818ゲットできました🤗18クラウンなのでここは譲れませんでした😂18万キロ越えから色々とトラブルが出てきましたが、今のところ落ち着いているのでひと...

  • thumb_up 73
  • comment 10
2020/03/24 18:10
クラウンアスリート GRS184

クラウンアスリート GRS184

ワックス塗って写真撮影📸やはり固形ワックスが1番ヌルテカになる気がします😊最近はこの角度にハマっているみたいで、このアングルの写真ばかりです😂欲を言うとリ...

  • thumb_up 89
  • comment 6
2020/03/19 19:34
プリウスα ZVW41W

プリウスα ZVW41W

かっけー🥺まあ、もうKF売ったけどね笑

  • thumb_up 66
  • comment 0
2020/03/04 21:56
チェイサー JZX100

チェイサー JZX100

前期ツアラーVの寒冷地仕様です!納車されてから大きな仕様変更出来たんはこれとTRDマフラー位と思いますw寒冷地ワイパーのリンクとアーム?に、リアフォグ(配...

  • thumb_up 311
  • comment 6
2020/03/04 03:12
プリウスα ZVW41W

プリウスα ZVW41W

今まで1度もやった事なかったウインカー球のステルス化オレンジの映り込みなくなって引き締まっていい感じ😎もっと早くやればよかったかも🙂まぁでも車によって似合...

  • thumb_up 148
  • comment 9
2020/02/16 00:36
チェイサー JZX100

チェイサー JZX100

久しぶりに写真撮りましたあと、前期アバンテ用寒冷地テールに交換しました

  • thumb_up 68
  • comment 6
2020/02/15 18:04
チェイサー JZX100

チェイサー JZX100

アバンテ用後期寒冷地テールを取り付けました‼︎前オーナーさんが取り付けていたようで配線は加工されていたのですが接触不良を起こし正常に動作しなかったため配線...

  • thumb_up 108
  • comment 18
2020/02/15 14:55
プリウスα ZVW41W

プリウスα ZVW41W

近所のアピタの4階でパシャリ🥺この車高で立体駐車場入れるしまだどこでも行けるから素敵😎歳が少し離れたややこしい先輩が乗ってる車がテーマ(現代版)ですが、概...

  • thumb_up 154
  • comment 0
2020/02/11 03:49

札幌ナンバーハイエースの寒冷地仕様👀初めて見ました✨リアフォグの違和感(笑)

  • thumb_up 102
  • comment 5
2020/02/10 20:54
クラウンマジェスタ UZS186

クラウンマジェスタ UZS186

今日は前からやりたかった寒冷地仕様に👍左側=寒冷地右側=純正再封印に行くのが面倒な為封印は裏技を…(笑)クラウンとは違いリアガーニッシュを外さないとバック...

  • thumb_up 40
  • comment 0
2020/02/09 22:26
プリウスα ZVW41W

プリウスα ZVW41W

アルファ乗り出してからずっと迷ってたけどいざ、寒冷地テールを購入して取り付け完了🥰ディマースイッチも交換だからメーターのインジケーターも光る🥺ブレーキもク...

  • thumb_up 127
  • comment 8
2020/02/09 02:30
ローレル C35型

ローレル C35型

念願の念願の念願の寒冷地テールを手に入れたので早速交換しました、、、テール側の配線を加工したくなかったので車体側のコネクタを寒冷地テール対応に!!日が暮れ...

  • thumb_up 44
  • comment 0
2020/02/05 18:29
セルシオ UCF30

セルシオ UCF30

2019年の弄り納めです。4月に装着してからブレーキ連動で使っていたリヤフォグ。どうしてもコンピューターが手に入る気配がなく、裏技的にリヤフォグとして運用...

  • thumb_up 50
  • comment 7
2019/12/31 21:08

おすすめ記事