ジムニーの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ジムニー JA12Cカスタム事例582件
たまたまトヨタbBの純正時計が手に入ったので取り付けます!突起部分はヤスリで落としてー12のコインケースを切断!最終的にこんな感じでカットピッタリ✨✨配線...
- thumb_up 70
- comment 4
ナンバー移設キット取り付けます穴開けて〜取付け完了!配線はまた明日〜純正のナンバーステーはどう隠すかな🤔息子たちとスノーアタックw
- thumb_up 63
- comment 0
見よう見まねでスタントキャップ加工してみました!だけど安物(?)すぎたのか、シリンダーがプラスチック製で不安なので鍵の機能は活かしてません😭元々マイナスド...
- thumb_up 73
- comment 0
仕事上がりに近くの河原に。溶けたな〜と思ったらまた1日でこれですよ。笑職場の先輩から頂いた11純正アルミ。とりあえずMTタイヤ履かせたけど、春までに磨いて...
- thumb_up 76
- comment 2
白ボケした樹脂パーツ、ミッチャクロン吹いてからチッピング塗装しました!近所に艶消しクリアー売ってなくて、今後の耐候性が不安😱でも黒々したバンパーに満足!フ...
- thumb_up 75
- comment 0
サムライタイプミラー買ったけど、無塗装だといかにも安っぽい。。パンパー用にチッピング塗料買ってあったので、試し塗りも兼ねて塗ってみました🔧50センチ位離れ...
- thumb_up 61
- comment 10
冬前に下回りの錆止めしときました。高圧洗浄後にフロア下、フレーム等にラストボンドSG塗り塗りして丸一日乾燥させてからシャーシブラックで塗装。フロア、シート...
- thumb_up 89
- comment 4
無事にパラグライダーの体験もできて次の日の12月31日大晦日に富士山をぐるっと回って山中湖経由で帰宅の途につきます。ボンネットに逆さ富士が写っています。わ...
- thumb_up 71
- comment 0
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。昨年末に富士山麓にキャンプに行ってまいりました。今回の1番のメインイベントはパラグライダー体験...
- thumb_up 68
- comment 0
みなさんジムニー乗りはスタッドレス履いてますか?私はほとんど降らないとこに住んでるので履いてないですが上野村行きたいな〜でも路面凍結してそうでちと怖い。(...
- thumb_up 85
- comment 0
ウリ坊編‼️こんにちはm(__)m買って放置してた土地の草を踏みならしに行ってきました!潜んでたウリ坊を驚かせたようです😅山行きたいっ!てなりました笑
- thumb_up 78
- comment 9
ちょっと前に変えた燃料フィルター雪になるみたいだからスタッドレスそんなこと言っていつもこの辺りは雪全然なしでもさっき少し雪飛んで来てた
- thumb_up 79
- comment 0
こんにちはm(__)mなかなかいい絵が撮れたと思ってます🤗オイル漏れが臭くて車酔いしました😨kazu.iさんがエンブレムの改良版をくれました😁まずはビフォ...
- thumb_up 64
- comment 2
23はノーマルで乗るつもりでしたが色々朝から組み付けました💦ライトバーバックライトコイル変えたので偏心ブッシュを組み付けます
- thumb_up 49
- comment 0
こんにちはm(__)m一旦、完成しました😁✌️ハードトップはホロの上からははまらないとメーカーさんから言われましたが、、パッキンを内側にかわして耳も内側に...
- thumb_up 83
- comment 7
久しぶりの投稿(笑)11月12日で1112の日って事で...去年も同じような投稿してたな🤔最近キャンプばっかりで車は全然何もしてないから写真は使い回し💦
- thumb_up 182
- comment 8
こんにちはm(__)mジムニーが帰ってきました!エンジンは燃料タンクのサビ詰まりで燃料供給不良のためタンク交換。シフトはシンクロ交換。帰路、高速走行中にホ...
- thumb_up 75
- comment 2
昨日はドライブがてらに和歌山の御坊までウナギを食べに行ったついでに煙樹ヶ浜にちょこっと寄りました。ジムニーに乗っていながら、こういう道を走ったことがなく、...
- thumb_up 77
- comment 4
おはようございますm(__)mntsのサイドシルガード取り付け編!これサイドステップでいいっちゃない?💫なんて冗談も出ながらサクサクカットしていきますカッ...
- thumb_up 73
- comment 3
こんばんはm(__)mこんな感じをこんな感じで作成してヒンジをステンレスにして、フォグランプもくっつけていきたいと思います!
- thumb_up 84
- comment 3
こんにちはm(__)mウインチのステイをどう作るか作戦をたててますこれなら頑丈でしょう笑6ミリ!ドアヒンジとフォグランプとntsのサイドガードとリア牽引フ...
- thumb_up 80
- comment 6
ついでに加太の方にも回ったけど、だれもサーフィンをしている人はいなく、波も膝下ぐらいでした。難破船の方はもうしんどいので行かずです。そのあと岩出市の方に回...
- thumb_up 87
- comment 3
今日は丸一日ヒマだったので、若い頃にサーフィンをしていてよく来ていた磯の浦に30年近くぶりになんとなく来ました。雰囲気が変わってやしの木🌴もありビックリし...
- thumb_up 71
- comment 0
誰も乗らない助手席も運転席と同じレカロにしたよ...走りに行く回数とか走るコースとか色々考えてホールド性がどうとか言ってたけど乗り降りの楽なサイドの低い仕...
- thumb_up 152
- comment 2
こんにちはm(__)mもともと興味があってジムニーオーナーさんのクロカンやカスタム、YouTubeを見ていたんですが、やっぱり、買いました!今日は中古のレ...
- thumb_up 93
- comment 9
そう言えば、この2台のツーショットもまだでしてた。街中専門のジムニーと林道行くとき専門のオフロードバイクです。今年のお盆休みは、コロナと長雨で、どこにも行...
- thumb_up 97
- comment 0
秘密基地がちょっとごちゃごちゃし始めて来ました😂草がボーボーでもうすぐでジムニー達が埋もれそうです🙄とりあえず除草剤撒いておきました😅
- thumb_up 81
- comment 0