JA01型
JA11C
JA11V
JA71C
JA71V
JA02型
JA12C
JA12V
JA12W
JA22W
JB03型
JB23W
JB04型
JB64W
オフロード走行のできる軽自動車で、誰もが思い浮かべるのはパジェロミニか、このジムニーではないでしょうか。3代目となるJB23型は20年近くに渡り製造されており、2018年現在も新車で購入することができるという、話題に事欠かない車です。
ジムニーはパートタイム4WDやラダーフレーム、リジットサスとオフロードを走破するのに必要となる物が詰め込まれています。その造りのシンプルさから壊れてしまっても直すことができ、長く乗り続けているユーザーが多いのも特徴です。
ジムニーのカスタムとしては、やはりクロスカントリー仕様がメジャーです。悪路を走破できる車だからこそ、悪路に向けて更に準備を整え挑戦しているユーザーが多い印象です。横転に備えたロールケージやバケットシートと、安全面の強化が多いようです。
ジムニー JB23W
この前、日曜日の昼間に志賀島行ったんですよ🥰エイトがはまってて、大勢で砂掘ったりしてたらしい跡があり...その大勢がジムニーを見た途端、表情が変わって🤣🤣...
大分の某渓谷にて🙌🙌整備してる時は真理子は監督🤣🤣🤣やっぱ1人で志賀島が1番🤤✨❤来年もよろしくお願いします😊
砂浜はノンストップで目的地まで走ります🤣途中で止まりたくない🙄
眺め最高だ😏🌊☀️福岡で、砂浜に入れるとこありますか?夏は週1で志賀島行ってたなぁ🙄ただ海を眺めたり、夕日見たり...🌅ひとりで海を眺めるのが好き☺
夏の思い出🌺🌴🏖志賀島で凧揚げ🤣写真撮ってくれてありがとうございます🤤❤