E11型
E11
NE11
ZE11
E12型
E12
E12改
HE12
NE12
SNE12
eパワー
E13型
E13
SNE13
ノートの名前の由来は「NOTE(音符)」と「NOTE(ノート)」だそうです。「NOTE(音符)」には、リズミカルに楽しくという想い、そして「NOTE(ノート)」にはそんな楽しみを記録しておくという想いが込められています。
ノートの特徴としては「e-POWER」搭載車が選べる点です。E-12型ノートから搭載された「e-POWER」はエンジンを発電専用とし、モーターのみで駆動する方式を採用しています。そのため燃費はJC08燃費で34.0~37.2km/Lという性能を発揮します。
ノートにはNISMOバージョンが存在します。スポーティーなカスタムをする人は、NISMOバージョンを購入する人が比較的多いようです。またそれ以外のノートでもエアロカスタムやホイールカスタムなど、様々なカスタマイズが楽しまれているようです。
ノート E12
僕を車沼に引きずり込んでくれた友達がタイヤの空気入れのやつ買ってくれた!(180/1個)2個買ってくれたからとりあえず前輪につけた。良い感じだけど友達は納...
今日は友達の不要になったパーツを売りにアップガレージに行ってきました!現地に9時集合となりましたが、オープンは10時だったのでしばらく駐車場で待機してまし...
高松のアップガレージ行きました🥹お目当てのものは無事に買えたから良し✌️明後日はオフ会ですね〜楽しみです。
レーザー探知機を買い換えてきました❗️コムテック「707LV」→ユピテル「LS320」にしました。ご存知だとは思いますが、コムテック製は電波法に引っ掛かる...