フェアレディZ S30型のL型に関するカスタム・ドレスアップ情報[164件]|車のカスタム情報はCARTUNE
フェアレディZ S30型のL型に関するカスタム・ドレスアップ情報[164件]

フェアレディZ S30型のL型関連カスタム事例164

日産 フェアレディZ S30型についてL型のカスタムやメンテナンスの画像や動画がたくさん投稿されています!日産 フェアレディZ S30型のL型に関する実例を見てカスタムの参考にしてください!

フェアレディZの歴史

日産のピュアスポーツカーとして、人気のフェアレディZの歴史は長く、1969年から生産された初代S30型から現行モデルの6代目Z34型まで続いています。現在nismoの手がけた高性能モデルも生産されています。

フェアレディZの名前の由来

フェアレディZの名前の由来は、フェアレディは貴婦人のような洗練されてゆく美しさを意味し、Zはアルファベットの最後の文字であることから究極を意味する二つの言葉によって生まれた名前です。

フェアレディZのカスタム

フェアレディZは日産のモータースポーツの歴史では、GT-Rの次に活躍していると言えます。そのため、モータースポーツで培ったチューニングパーツも豊富にリリースされています。また、ノーマルでは流線型のフォルムなので、エアロチューンなどで少し尖らせたフォルムにしてみてもいい車でしょう。

フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

まいどっ!1カ月ぶりのご無沙汰です!もう暑くて何もする気おきないっす😅Zの作業も月イチな感じでペースダウンしとります😅動いてないのでネタも無く過去素材で、...

  • thumb_up 171
  • comment 12
2025/07/08 16:07
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

いつだったか思い出せないくらい昔の写真😅たぶん30年くらい前、最初のオールペンが仕上がったばかりの頃かな。仲間のS130と並べて撮った1枚。深夜に横田基地...

  • thumb_up 147
  • comment 8
2025/06/06 22:35
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

ウチのZの塗色はアイボリーがかったホワイト。いわゆるS30の純正色の904グランプリホワイトです。元色もホワイトで、35年間ずっと飽きることなく白いままで...

  • thumb_up 197
  • comment 19
2025/05/28 01:27
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

車検ウィーク波乱の後編5/14いつもの車検セットを装着して所沢1ラウンドへ!普段履きのホイールセットはハミタイ微妙なサイズってのもあるし、それ風なのを履い...

  • thumb_up 164
  • comment 10
2025/05/22 18:05
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

というわけで、車検です。2年に1度の大イベントですな😅未だオールフェアレディの余韻も冷めきりませんが、梅雨に入る前にやっつけたいなぁと🤪Zの車検の期日は6...

  • thumb_up 166
  • comment 0
2025/05/22 01:44
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

S20ヘッド!代官山蔦屋に展示中です。L型ヘッド!Zヘッド&シリンダーZシートPAMSさんのTシャツなんかも。このハコスカはやはり後ろからが好みです😬この...

  • thumb_up 248
  • comment 6
2025/05/20 12:04
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

5/5のオールフェアレディの余韻に浸りつつも翌日は雨。翌々の7日は休みだったので、ひと晩、砂利駐&ボディカバーで湿らせてしまったZを乾燥がてら秘密基地まで...

  • thumb_up 181
  • comment 7
2025/05/14 00:35
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

というわけで念願のオールフェアレディZミーティング2025に初参加してきました♪ホントは全部完成してから行きたかったけど、まあとりあえず動いて高速にも乗れ...

  • thumb_up 170
  • comment 14
2025/05/05 22:05
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

なんとか無事に到着!このあたりに置いてます👍中の人は赤いFILAのバッグしょってます😁

  • thumb_up 159
  • comment 4
2025/05/05 07:44
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

とりあえず談合坂ついた。さみ〜😅とりあえずシッコ休憩。ボッチなんで、すぐに出発😁

  • thumb_up 155
  • comment 0
2025/05/05 06:10
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

起きれた!初参加なのでビビリながら出発です😅

  • thumb_up 151
  • comment 3
2025/05/05 04:52
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

というわけで、またまた約1カ月ぶりのご対面。最後に乗ったのが2/26日なので2ヶ月動かしてないっす😅普段は鈑金屋さんの敷地内の車置き場の奥にカバー2枚重ね...

  • thumb_up 170
  • comment 6
2025/04/22 15:21
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

というわけで約1カ月ぶりにZとご対面😅今回は近況報告的な感じです😁空気が乾燥した寒い時期にボンネットフードとカウルトップパネルの再塗装を仕上げたいなぁと思...

  • thumb_up 139
  • comment 2
2025/03/29 16:40
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

半ケツ画像ってことで、、、先日、撮り貯めてきた因縁の有間ダム画像からお届けします笑😆

  • thumb_up 186
  • comment 2
2025/03/15 21:10
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

お題に乗っかって半顔。半顔写真って時々撮ってはみるけど、なかなかムズイっす。。こういう構図だと左側にスペース空きすぎで写真単体というよりも雑誌の見開きペー...

  • thumb_up 155
  • comment 6
2025/03/08 23:19
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

昨日は両親の墓参りで埼玉へ。帰りは、ちょっくら有間ダムに寄ってカメ活っす😊カメ活って言っても一眼レフなんて持ってないので旧型の12ProMaxを駆使して、...

  • thumb_up 177
  • comment 8
2025/02/26 19:12
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

というわけでヘッドライトが暗くて暗くて仕方がなかったので、ついにLED化してみました。このZに乗り始めた35年前はシールドビームでした。まさに隔世の感です...

  • thumb_up 139
  • comment 8
2025/02/23 02:31
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

いつも出掛けるときは平日が多くて土日祭日は避けてるんですが、天気☀️もイイしムズムズしてきたので、お散歩がてらプチツーに行って来ました♪というわけで、初の...

  • thumb_up 194
  • comment 4
2025/02/15 20:48
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

たまには、お題に乗っかって投稿してみる。これは昨年12月の有馬ダムでした😊そして、写真フォルダの中の歴代のお尻画像を公開してみる。まだ20代前半の頃。友人...

  • thumb_up 181
  • comment 8
2025/02/01 11:02
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

土曜から乗って帰ってイジイジしてました😁Zもイメチェン気味?😊家に乗って帰った時は、いつもラフェスタを置いている月極に置いてるんですが、となりのオヤジが半...

  • thumb_up 162
  • comment 19
2025/01/21 18:24
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

新年明けましたが2週も過ぎてからの初投稿です。みなさま今年も宜しくお願いします🙇年末26日に風邪をひいて発熱して30日まで寝込んでしまい、なんとか年越しに...

  • thumb_up 125
  • comment 2
2025/01/15 21:26
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

というわけで一旦、秘密基地に戻しました😅年末の買い出しとかのこと考えるとラフェスタバンのが使い勝手良いしね。こうやって見ると、やっぱりハミってるね。いつか...

  • thumb_up 168
  • comment 8
2024/12/19 14:40
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

というわけで、ヤフオクで落としたETC2.0の動作確認も兼ねて午後から高速道路で試走です😁いつもは平日に動くことが多いのですが、土曜日なので所々混んでます...

  • thumb_up 164
  • comment 2
2024/12/14 21:44
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

というわけで、ベンツに前を塞がれてる問題が解決して半年ぶりにZにシャバの空気を吸わせることが出来ました😁👍さっそくセッティングを兼ねて、両親の墓参りからの...

  • thumb_up 167
  • comment 2
2024/12/12 21:52
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

夏が過ぎて涼しくなったら、ボンネットとカウルトップのレストアに入る予定でしたが。。。まだまだ車検も残ってるし秋のうちに沢山乗っておこうと思い予定変更して走...

  • thumb_up 153
  • comment 0
2024/12/10 18:53
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

しばらく天気も良さそうなので少しの間、Zを手元に置いてセッティングしたり、深夜徘徊したり、プチツーに出かけたりしよう!と思い立ったので午後イチで早速行動に...

  • thumb_up 163
  • comment 6
2024/11/12 23:04
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

またまた、ご無沙汰しております❗️あっという間に1ヶ月過ぎちゃいました❗️MSDのほうは無事にエンジン掛かるようになりまして、細かいところの調整だったり手...

  • thumb_up 122
  • comment 2
2024/11/07 16:57
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

今日はそっくりなお車と遭遇😬😬

  • thumb_up 100
  • comment 2
2024/10/12 17:43
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

音を録るのは難しい😓室外で録らないとダメだね💦

  • thumb_up 63
  • comment 0
2024/10/10 11:03
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

昼間は湿気が多かったのですが夜は涼しくなったのでガソリン給油がてらぶらっと😬😬

  • thumb_up 124
  • comment 8
2024/10/07 12:12
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

今回はMSD取り付け動作チェック編です♪なんとか本体の設置は出来たのでMSDの配線とオートメーター3903の取り付け配線作業です♪涼しくなったとはいえ昼間...

  • thumb_up 146
  • comment 8
2024/10/03 17:11
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

MSD取り付け続編です♬今回は室内側の取り付けです。ウチのZは50年後期のA-S30で、S30後期とC-S31の間の短期間だけ作られたS30後期ボディのE...

  • thumb_up 137
  • comment 13
2024/09/30 15:16
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

シールドが暗いので、ヘッドライトを交換しました。知らない間にハブギャップがどこかに(笑)

  • thumb_up 75
  • comment 0
2024/09/27 10:03
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

大黒PAにて、パシャ!

  • thumb_up 139
  • comment 9
2024/09/21 19:28
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

MSD取り付け続編!リアルタイムな感じでの更新なので少しずつな感じです😅MSD純正のアルミ削り出しのコイルブラケットも売ってますが、吊るしの製品だと取り付...

  • thumb_up 127
  • comment 8
2024/09/08 15:22
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

先日のMSD対応三菱デカデスビ改。ちょっとした気の迷いから、MSD純正マグネットピックアップ仕様に再加工しました。なぜならMSD純正配線&カプラーで綺麗に...

  • thumb_up 132
  • comment 4
2024/09/05 16:38
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

というわけで2か月ぶりのご無沙汰です。7〜8月は暑すぎて屋外でZの作業をする気分にもなれず、すっかり放置してました。家の中で何かするにしても動くと暑いしね...

  • thumb_up 131
  • comment 6
2024/08/31 17:08
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

1カ月ぶりのご無沙汰です❗️ちょこちょこと作業はしていたのですが、雨や強風などの天候的なものだったり、スケジュール的なものだったりで、中々本腰入れた作業が...

  • thumb_up 202
  • comment 6
2024/06/21 09:55
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

というわけで山中湖ツーリングは不参加だったので、セッティングしながらソロでプチツー奥多摩散歩してきました。山中湖の前日に乗ってみて「ちょっと走れる調子では...

  • thumb_up 187
  • comment 16
2024/05/22 15:28
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

山中湖ツーリング前日❗️走れる状態まで組み上がらなけばツーリングは断念。正念場ですな。早起きして10時前に作業スタートです。本日の作業。まずは、この状態か...

  • thumb_up 166
  • comment 17
2024/05/19 15:29
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

水曜の午前中にラフェスタの車検を通して午後からZの作業でした😁とりあえずのフェンダーとボンネットの調整をして、フロントスポイラーを合わせます。こうやってみ...

  • thumb_up 157
  • comment 2
2024/05/17 15:07
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

予定どうりゴールデンウィークは塗装ブースを借りてフェンダー周りを塗ってました!トップ画像は左右のフェンダーとライトケースを置いての記念撮影!この日に合わせ...

  • thumb_up 184
  • comment 14
2024/05/07 16:12
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

ごぶさたしてます!とりあえず近況報告です。5月のオールフェアレディを目指していましたが、、、、結論から言いますと間に合いません‼️3月末くらいから4月の前...

  • thumb_up 116
  • comment 4
2024/04/28 14:31
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

セルモーターの事でスターロードさんに電話した際にクラッチの話になり、乗りやすくて坂道も気になら無いオススメということで、オグラクラッチライツを装着しました...

  • thumb_up 96
  • comment 7
2024/03/05 17:12
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

というわけで下回りのシャシブラとチッピング塗装をしたのでウエタコストレートを装着しました。いい加減マニホールドガスケット換えろよ>俺w純正の鉛みたいなガス...

  • thumb_up 139
  • comment 4
2024/02/18 17:53
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

今日はちょっと寒かったけど、ホーンが片方鳴らないのを修理しました。端子に緑青がわいてたみたいです。直って嬉しいです。帰り道に写真を撮る撮りました。マルーン...

  • thumb_up 120
  • comment 5
2024/01/28 18:33
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

年末に触ったきりで放置してたので、様子見を兼ねて久々に車体側の作業です。排気系が車検仕様のままで、生ガスで触媒燃えたりしても嫌なのでマフラー交換の準備をし...

  • thumb_up 142
  • comment 6
2024/01/25 18:21
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

夕方天気悪くなるかも知れないね。日の出てるうちに撮影しとこう。マンネリ化してるけどここが1番落ち着く。

  • thumb_up 132
  • comment 6
2024/01/13 13:47
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

ボディのほうは先が見えて来たので、少しずつエンジンのほうの構想も練り始めています。手持ちのパーツを生かして足りない部品を少しずつ集めていこうかと考えていま...

  • thumb_up 147
  • comment 13
2024/01/12 12:49
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

新年になりました。喪中ですのでご挨拶のほうは控えさせていただきますが、今年もよろしくお願いします!とりあえず左フェンダーのチリ合わせはOK!このあとは再び...

  • thumb_up 163
  • comment 10
2024/01/09 13:15

おすすめ記事