Nボックスカスタムの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
Nボックスカスタム JF3の減衰力調整関連カスタム事例11件
ホンダ Nボックスカスタム JF3について減衰力調整のカスタムやメンテナンスの画像や動画がたくさん投稿されています!ホンダ Nボックスカスタム JF3の減衰力調整に関する実例を見てカスタムの参考にしてください!
前回の投稿で減衰を硬めにしましたが、めちゃ跳ねてるしなんか動きがやばいと周りからの声があったのですぐに減衰をFR共に3段階柔らかくしました。今のところ干渉...
- thumb_up 114
- comment 0
2022/02/23 23:01
ITEMNo.1928プラスティリベット(ホンダ車用)2個入り車高調のフロント運転席側の減衰力調整時はウオッシャータンクを外すのですが、そのタンクの固定に...
- thumb_up 56
- comment 0
2020/09/13 23:02
久々の減衰力調整をしました!かなーーり久しぶりに(約2カ月ぶり)減衰力の調整を致しました。MAXハード側から8段戻し(中間)の状態から、MAXハード側から...
- thumb_up 74
- comment 0
2020/09/12 23:14
【自分記録用】【2020年7月9日】減衰力調整実施今週も今日明日仕事が休みなので(^_^;減衰力調整をしました。フロント・リア共に中間値であるMAXハード...
- thumb_up 63
- comment 0
2020/07/09 16:28
テイン車高調の減衰力を初調整しました!テイン車高調に変更してから初めての減衰力調整をしました。4輪ともMAXハード側から14段戻しにしてみました。すると少...
- thumb_up 46
- comment 3
2020/06/26 14:19
【Nボックスカスタム】【JF3】令和2年3月15日(日)の車高調整【記録用】車高の測定はまた後日実施します。【フロントスプリングロアシート寸法】156mm...
- thumb_up 40
- comment 0
2020/03/15 19:20
【記録用】令和元年9月16日(月)の車高測定【新型N-BOX】現在の車高を測定。空気圧4輪とも230kPa。フロント全長調整ネジ位置:32mmリアアジャス...
- thumb_up 46
- comment 0
2019/09/17 22:09
ブリッツの車高調の減衰力調整は32段です自分に合う減衰力を求めて、試行錯誤を繰り返しています😅リアの調整をしやすくするために穴を開けました😃後日穴をきれい...
- thumb_up 106
- comment 0
2019/08/01 17:12