SE3P
現在市販車としては最後のロータリーエンジン搭載車となっているのがRX-8です。スポーツカーでありながら観音開きの4枚ドアを持っています。また、RX-7以前のものから大きな改良が施された新世代型ロータリーエンジン「RENESIS」を搭載しているのも特徴です。
RX-8のメカ的な特徴は、やはり自然吸気のロータリーエンジンを搭載していることでしょう。絶対的なパワーを重視してターボエンジンを採用したRX-7に対し、ロータリーの旨味を活かした高回転型の自然吸気エンジンを搭載したRX-8では高回転まで気持ちよく回るエンジンフィールを味わうことができます
RX-8のカスタマイズはスポーツカーであることから走り重視のものが主流です。RX-7の頃からの名門ロータリーチューナーからも多くのチューニングパーツがリリースされています。また、若いユーザーが多いことから比較的ドレスアップが盛んな車種でもあります。
RX-8 SE3P
こんばんわ〜(*^^*)またまたぺろ号進化しました〜(๑و•̀ω•́)و今回はリジカラのフロントを導入です!!初めて知ったのですが、リジカラはSPOONで...
SAB大宮バイパス店にて、友達とコラボ\(^^)/このあと、大雨に合う☔☔☔(||゜Д゜)最近、こういう写真よく見るので撮ってみました(*´艸`)自分では...
メンバーカラーとリジカラをいれました。ハンドリングはシャープになりましたが乗り心地は悪くなります😗凸凹拾いまくります😚ステアリングの遊びがないので注意です😊