SE3P
現在市販車としては最後のロータリーエンジン搭載車となっているのがRX-8です。スポーツカーでありながら観音開きの4枚ドアを持っています。また、RX-7以前のものから大きな改良が施された新世代型ロータリーエンジン「RENESIS」を搭載しているのも特徴です。
RX-8のメカ的な特徴は、やはり自然吸気のロータリーエンジンを搭載していることでしょう。絶対的なパワーを重視してターボエンジンを採用したRX-7に対し、ロータリーの旨味を活かした高回転型の自然吸気エンジンを搭載したRX-8では高回転まで気持ちよく回るエンジンフィールを味わうことができます
RX-8のカスタマイズはスポーツカーであることから走り重視のものが主流です。RX-7の頃からの名門ロータリーチューナーからも多くのチューニングパーツがリリースされています。また、若いユーザーが多いことから比較的ドレスアップが盛んな車種でもあります。
RX-8 SE3P
久しぶりのドリフトCATFiGHTれんしゅう会に参加して来ましたまだまだ下手くそで悔しいけど伸び代があると思うととても楽しい濡れてる時は245のタイヤの方...
先日3年越しで久しぶりに南千葉サーキットに行ってきました。そこそこ8の字、定常円は出来るようになりましたが…コースインして物の5分でラジエーター壊れました...
昨日は先輩の付き添いで南千葉サーキットへ💨横乗りしてたらバンパーがもげたり30分で新品タイヤがこうなったり色々な事がありましたw自分も広場で定常円の練習!...
今日は横乗りで南千葉サーキットへ!住民は苦しんでるみたいですw動画撮らせて頂きましたやはり1Jサウンドは最高ですね✨次は自分の車でチャレンジ?
南千葉サーキット終わりました!途中オーバーヒートして走行しばらく出来なかったです(;´Д`)冷やして何とか走れました!3時間でこんなに(・ω・`)今日はと...