ラジエーターのパーツ情報|車のカスタム情報はCARTUNE
ARC-brazing ラジエーター のレビュー評判や装着写真 [6件]

ラジエーター のパーツ情報

ARC-brazing の ラジエーター ラジエーター関連 に関するパーツ情報や、口コミ・評判のパーツレビューや取付写真などを掲載しています。

ラジエーター ラジエーター関連 の投稿

取付車種: NSX NA1
GOさんのやり方を見ながら真似てみました5個までしか登録できないようですホイールを除くこれらのパーツは購入時についていたものです🤔グルッぺのエアクリのおっきいやつは廃盤になってしまったんですね😱知りませんでした。交換用スペアパーツはまだ注文できるようです追記RAMAIRsystemっていうやつのエアクリーナーでした。自称カメラマンの友人が撮ってくれたお気に入りの写真。内装はこんな感じシフトレバーをタイプR用に変えました僕の好みですが、ショートストロークになりクイックにギアチェンジができるので運転が楽しくなります👍シートはブリッドシートで統一してありました運転席はブリッドセミバケローMAX助手席はフルバケだけど、種類は??ですサベルトの3点式シートベルトが付いてましたが邪魔なので外してありますウーファーはカロッツェリアに変えてあります前はメーカー不明のウーファーが付いてましたが音が全く出ていなくてボロボロだったのでナビ取り付けと同時に変えましたスピーカーは初めて社外のを付けましたがこんな違うんだと驚いたのを覚えています笑メーターはタイプR用メーターメーターの手前には大森油圧計が付いてます隣にはPIVOTのデジタル水温計?と油音計?が付いていますTCSスイッチ付いてますがユニットを取払ったのでスイッチは動きません真ん中のパネルはナビを付けるためにDIYで加工してそのままなのでボロボロ。お金貯まったら綺麗にしたい😭ブレーキローター、パッドは交換したので慣らしがてら近場をドライブしてきましたが良い感じ👍来年には復活させたいと思います💪

おすすめ記事