スーパーラジエターキャップのパーツ情報|車のカスタム情報はCARTUNE
D-SPORT スーパーラジエターキャップ のレビュー評判や装着写真 [6件]

スーパーラジエターキャップ のパーツ情報

D-SPORT の スーパーラジエターキャップ ラジエーター関連 に関するパーツ情報や、口コミ・評判のパーツレビューや取付写真などを掲載しています。

スーパーラジエターキャップ ラジエーター関連 の投稿

取付車種: コペン L880K
さて改造が終わったのでネタばらし投稿第1弾いきます😁改造が終わったようなので、今日整備工場に引き取りに行って来ました。実は改造と同時にコペンの水温対策も兼ねた事をやってました。内容はと言うと、ラジエーターの交換をしました。Dスポーツのスーパークーリングラジエーターです。交換と同時に冷却水の容量アップを図り水温上昇を抑えるものです。コペンの水温対策の最終段階と言う事で、出費はかなりのモノになりましたがモノが少なく消費税が上がるならやるなら今しかないと判断しました。推奨ということでこのクーラントに同時に交換しました。ラジエーターキャップも交換しました。このラジエーターキャップの交換により水温の上限も109度→127度まで上がります。本来ラジエーターホースも変えちゃおうかと思ったのですが、取り寄せで時間かかりそうなので純正の新品交換でごまかす事にしました😅サーモスタットも多走行の為に交換しておこうかと思い、本来はローテンプサーモスタットに変えようかと思いましたが取り扱い無かったのでこちらも純正の新品交換でごまかす事にしました😅整備工場から自宅までは少し距離があるのでテストがてらドライブに。ラジエーター自体を大容量に変える事で水温の上昇は抑えれてる気がします。加えてラジエーター変える前より大分水温は下がった感じがします。そういった意味では、やはり必要な改造だったと思いました。全体像を写真でおさえようかと思いましたが暗かったので、また明日あげます😁

おすすめ記事