BRIDGESTONE POTENZA S001 のレビュー評判や装着写真 [108件]
車種別のカスタム事例
パーツの口コミ・レビュー
カスタム解説記事
CARTUNE
パーツ情報
タイヤ/ホイール
タイヤ
BRIDGESTONE
POTENZA
S001
S001のパーツ情報
カテゴリ
タイヤ/ホイール
chevron_right
chevron_right
タイヤ
メーカー・ブランド・シリーズ
BRIDGESTONE
chevron_right
chevron_right
POTENZA
パーツをカテゴリから探す
タイヤ/ホイール
ボディ/エアロ/補強パーツ
エクステリアパーツ
足回り
ブレーキ
駆動系
エンジンパーツ/過給器
吸排気系
冷却/潤滑系
燃料/点火系
電装系
ランプ/レンズ/メーター
インテリア
オーディオ
ケア用品/工具
カーナビ/ETC/ドラレコ
グッズ・アクセサリー
その他
すべてのパーツから探す
メーカー
BRIDGESTONE
S001 のパーツ情報
BRIDGESTONE の S001 タイヤ に関するパーツ情報や、口コミ・評判のパーツレビューや取付写真などを掲載しています。
S001 タイヤ の投稿
Hei tian さんの S001 の投稿
いい感じの引っ張りです👌245/35-19ポテンザS00110.5J×19ずっと中古で探していて~やっと見つけたので速攻で購入しました‼️待望のエモーション☺試し履き面〃スペーサー無し❗計算通り✌️
紫陽 さんの S001 の投稿
取付車種:
CLSクーペ C219
先週ネオンを浴びに行って参りました!ブレーキローター交換したい😂でも近い内にタイヤも入れ替えないといけないし、タイヤのグレードは落としたくないし、足回りはお金かかりますね😇だれか恵んでください笑笑先週、保管していた純正のアルミを引っ張り出してきて綺麗に洗いました🧽洗い終わって仮合わせしたけど懐かしい!純正のスタイリングも嫌いじゃないです!
鮎 さんの S001 の投稿
取付車種:
インテグラ
盛れるところ
なお☆ さんの S001 の投稿
取付車種:
プリウスα ZVW40W
皆さんはじめまして♫プリウスα乗りです🙋使い方イマイチわかりませんが、よろしくお願いします😀頑張って赤レザー張り張り🙄そめさんに譲ってもらった加工アクスル🙋
_Juri___✍️ さんの S001 の投稿
取付車種:
コルベット クーペ
マイカープロフとやらをやってみました😤あまり弄れてないのでこれからちょこちょこやります🤜🤛
はせしん さんの S001 の投稿
取付車種:
86 ZN6
久しぶりの投稿です。Endlessキャリパーがこの車の魅力です!🚗
もっちぃ、 さんの S001 の投稿
取付車種:
スカイライン ER34
最新仕様
nao.kit さんの S001 の投稿
取付車種:
レヴォーグ VMG
RAYSHOMURA2×7AG19inch+45取り付けました‼️ボディーギリギリまで出っぱり、いい感じに。車高がノーマルなので下げねば‼️
HRE JAPAN さんの S001 の投稿
取付車種:
Eクラス ステーションワゴン S212
MercedesBenzS212HREP204StonewithBrushedFaceClearF:20x9.0JR:20x10.0JBRIDGESTONEPOTENZAS001F:245/30R20R:285/25R20H&RspringKit&RearRodGLADimpBRAKEPADHyper-PREMIUM
たー さんの S001 の投稿
取付車種:
S2000
ノーマルの前205/55R16後225/50R16です後輪のスリップサインがひどく近々ホイールそのままで履き替え予定です
たー さんの S001 の投稿
取付車種:
S2000
台湾製のダックテールスポイラーノーマルの前205/55R16後225/50R16です後ろのスリップサインが出ていて近々ホイールそのままで履き替え予定です
たか_vab さんの S001 の投稿
取付車種:
WRX STI VAB
こだわりの車外パーツってことで、ホイール用のナットでーす‼️KYO-EI(協永産業)ホイールナット極限HEPTAGONNUT【M12xP1.25】袋タイプ【ブラック】全長50mmHPF3B5これは超~オススメです👍特に自分でタイヤ交換する方々に~オススメポイント①VABの純正ホイールって、短いナットだとめっちゃ回し難いんですもん😒💢💢50㎜のロングナットはホントに素晴らしい。直ぐにネジに掛かる⤴️⤴️⤴️オススメポイント②耐久性が素晴らしいですわ~🤩もう使い始めてから、20回は脱着してますが、ネジがへたる気がしない。さすがクロモリだけあるわ😁外観の塗装だって小傷はあるものの剥がれたり、割れたり、工具に付着したり等の不具合が全くないです😎オススメポイント③袋ナットだから、ネジが錆びない。貫通ナットはレーシーだけど、スタッドボルト錆びちゃうと怖いから。。。😱サーキット用のナットって割り切っちゃえば、貫通ナットもありだけど、普段履きなら断然、袋ナットですわ😁オススメポイント④(オマケ)ヘプダゴン=7角形なところ😉通常の6角形ではないので、専用工具でないと回せないから、セキュリティ性がちょっと高い。あくまで「ちょっと」です(笑)普通の異形ロックナットには劣りますし、マックガードには遠く及びませんが。。。通常工具しか持ってないディーラーには嫌がられますので、7角形ソケットを常に車載してます。自分が買った時は黒色しか無かったのにさっき某ネット通販サイトにこの画像取りに行ったら、ゴールドも出てるみたい‼️黒色って地味やんと言う方は是非金ピカのゴールド買っちゃってください。値段はそこそこします(笑)最後まで読んでくれたそこのアナタ、もう欲しくなったでしょう❓️❓️そうでもないですかね(笑)失礼しました~🙄
小川力斗 さんの S001 の投稿
取付車種:
CLSクーペ C219
WALDブラックバイソンフルエアロ
kazu7 さんの S001 の投稿
取付車種:
LS USF40
おはようございます😃岡山県の観光地井倉洞に行って来たときの写真です🤳D51蒸気機関車が展示して有りました🙂マンハッタンゴールドヌルてかサイコーですよ〜\(^ω^)/
のの さんの S001 の投稿
取付車種:
ノート HE12
つ、ついに!純正17インチホイールに付け替えました~!!!‥実は付け替えてから1週間経ってます(笑)(試運転を兼ねて)1インチ違うだけで印象変わりますねぇ✨フォロワーのつっちゃん様より安く譲っていただきました🙏先日は本当にありがとうございました!快適に乗ってます!!
kazu7 さんの S001 の投稿
取付車種:
LS USF40
こんにちは😃ピカピカに撮影出来ているので、投稿してみました\(^ω^)/今週も頑張って👍いきましょう\(^ω^)/
motokichi008٩( ᐛ )و さんの S001 の投稿
取付車種:
6シリーズ E63
森林浴全ライト関係と車高調とマフラーとワイトレとスピーカー以外は全て純正です。
KM さんの S001 の投稿
取付車種:
エルグランド PE52
日産Y51純正ホイール。CUSCOストラットバー。TEINFLEXA。blitzスマスロ。日産純正R35スタートスイッチ。日産純正R35ホイール。
篠崎義伸@似非209(旧つまみ) さんの S001 の投稿
取付車種:
WRX STI
ドアパネルにカーボンシートを貼りSTIロゴを入れてます。S207風アンダースポイラーもカーボン。カーボンとWRブルーのコントラストにこだわったスタイルを目指してます。ウイングサイドにもカーボンシートを貼りSTIロゴをあしらいました。カーボン祭りwヒューズカバーもカーボン。むき出しエアクリーナーで流入空気量を増やし、エアダクトを引いて冷えた新鮮空気を入れてます。ブーストコントローラーで過給圧制御、水温・油圧・ブースト計で車両状況管理してます。ブルーのローターカバー、S207風サイドダクトが良い感じ。
しゅうまっは さんの S001 の投稿
取付車種:
CLS C218
プロフが変わったということで…書きます!メルセデスもAMGも音が優しいので…中間もリアも取ってやりました。少しはまともな音がするようになりました。カーボンリップという名の顎を着用!ホイールハイパーフォージドHF25-SF9jR11jタイヤFブリヂストンポテンザ245/30/20RミシュランPS4S305/25/20ブレーキパッドディクセルMtypeフロントダウンサスH&R穴が空いてたので…ツルツルのやつに交換!パドルシフトはでかい方がいいので…カバーを取り付け。
くるまにあ さんの S001 の投稿
取付車種:
ゴルフ R AUDJHF
昨日マイカープロフィール作ったばかり(画像は全て使い回しですけどw)ですが、本日約3ヶ月待ったホイール入荷の連絡が入りました😆早速23日(金)に予約を入れて交換予定‼️タイヤ&ホイール交換したらまたマイカープロフ作り直します…そのうち😁ちなみに最終候補のひとつはこちらでした。RAYSVOLKRACINGTE37SAGATIMEATTACKEDITIONこれも格好いいホイールです😆
くるまにあ さんの S001 の投稿
取付車種:
ゴルフ R AUDJHF
MY2018VWGolf7.5R
yoshi@vw さんの S001 の投稿
取付車種:
ザ・ビートル
vwthebeetleDUNEボディカラーサンドストームイエローホイールSSRフォーミュラーメッシュフロント&リア19インチ9jタイヤBRIDGESTONEポテンザS001フロント&リア225/40r19車高調BCRACINGデイライトコーディングCodetechPLUGDRL!内装色サンドストームイエローフロアマットHOTFIELDチェックグレーアルミペダルゴルフ6社外流用ザ·ビートルの内装は気分upするオシャレ感があってドライブが楽しくなりますよ(*^^*)
なおくん さんの S001 の投稿
取付車種:
レガシィツーリングワゴン BR9
今週のお題やって見ました✨平成21年初期登録でもう少しで10年になりますが‼️新車で購入して自分流に仕上げたレガシィです😆🎵🎵これからも宜しくお願いします🙇✨お気に入りのGIALLAサイドステップにグラデーション塗装✨ウィンドウ枠メッキから艶消し塗装✨GIALLAリアアンダー塗り分けとcarbonガーニッシュ✨✨
たか_vab さんの S001 の投稿
取付車種:
WRX STI VAB
トップ画を美浜サーキットの走行写真にしたかったんで、あんまりパーツの説明にならなくてスミマセン😅もし、質問ありましたら、随時説明を追加しますんで、ご遠慮なくガンガンしてくださいね~🎵街乗り用のタイヤ&ホイール無駄に19インチです(笑)柿本のマフラーはオススメです。シートはフルバケにしました。乗り降りの不自由さはしばらくすると慣れます(笑)TEINEDFCACTIVEは、PROにバージョンアップしました😎オートブリッピング機能付きのpivotのスロコンは超~便利👍️トムスのシフトノブは、MR2→アルテッツァ→WRXへ移植😁過去車はリバースプルリングが無かったので、内径を加工して晴れてWRXに装着です☺️~🎶鏡面まで磨き上げてピカピカ✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨TEINフレックスAですぅ💦サーキット走るなら、MONOスポーツにするべきでした😭
しに子 さんの S001 の投稿
取付車種:
S2000 AP1
『Paradox.』...こんばんは🌇マイカープロフィールが投稿できるようになったので投稿します\\\\٩('ω')و////車のカスタムパーツなどなどほとんどご説明してなかったので🤔🤔なので今回はモデルさんは使わず車体メインの写真です📸S2に乗り換えてから、まだお気に入りのこのスポットに訪れていなかったので一人撮影会をしてきました(ू•‧̫•ू⑅)車体はH13年式AP1型S2000TYPE-Vです(AP1-110)🚗VGS装着車なので少しステアリングにクセがありますがもう慣れました()車体色は良く間違えられますが、ミッドナイトパールという紫色になります👶黒でも青でもないです(:3っ)へエアロの装備はありませんがリアには無限のウイングがついてます(*´꒳`*)赤幌は張り替えたばかりのもの?みたいです🚘車高調はオーリンズのDFVです🤘オイルの滲みなどもなく交換されてからそこまで日数が経ってないのではないかと🤩🤩マフラーはCargarageamis70SLSDも恐らく同製のものだと思われます😌😌マフラー静か目ながら抜けは最高、LSDもバキバキ言わないので快適です🥳🥳リアガラスのステッカーは唯一のイキリポイント()ステアリングはmomoのcompetition🙆♀️🙆♀️VGS装着車はステアリング交換が面倒らしいので助かります(´-`).。oOちなみに専属さんはスイフトの後部座席からS2の助手席にジョブチェンジしました🤤🤤乗れば乗るほど、回したくなってしまう、カミソリのようなコーナリング、惚れ惚れするスタイリング…乗れば乗るほど魅了されてしまう危険な車ですほんと🥺🥺wwwww
GORO さんの S001 の投稿
取付車種:
RX-8 SE3P
2018年12月24日納車カスタムというよりも、消耗部品の交換やリペア・リフレッシュ、基本的な整備などの弄りがメインです。ボンビーなのでパーツ交換や整備は全てDIYでやってますが、走って遊ぶのが好きなので、ガソリンの無駄使いに関しては金に糸目をつけません笑笑Rマジックのフロントバンパーは車体購入時から付いていました。元のローターとパッドが使用限界間近だったので、納車後まもなく交換しました。排気音は静かです。ハイマウントはシエンタ純正を流用加工してLED化しました。視界がややワイドになるので、駐車が楽になりますね。ワーニングとピークホールド付きの548シリーズ。Defiと比べるとチープ感は否めませんが、実用性は問題ありません。↑タグが上手く付きませんでした。タイプRS純正ビルシュタインとAutoExeスプリングの組み合わせ。
昊 さんの S001 の投稿
取付車種:
ストリーム RN8
お気に入りの1枚です。
1
2
3
4
次へ
おすすめ記事