プリウスの愛車が帰ってきた・足回りの修理・お値打ちで作業・究極のベタ脚・ユニバーサルエアーに関するカスタム事例
2020年01月29日 06時42分
大阪の北摂で乗り回してます☺️ 「前期のRCFにパフォーマンスPKGのホイール🛞」この組み合わせは自分でも被りにくいと思っちゃってます😅 ノーマルに近い見た目だが、十分気に入ってます。コレから先こんな大排気量のクルマはおそらく出てこないので大事に乗っていきます。
おはようございます🌞
昨日、プリウスが修理から帰ってきました!😁
メーカーさんの方をショップに呼び、2人がかりで修理に取り掛かって頂きました🥺
企業のプライバシー上、修理・部品の写真は頂けませんでしたが、文章で説明します😲
状況としては「右フロントのショックの上部が破断」してました😰
修理内容としては、
左右のフロントショックを新品に交換。
しかも、現行モデルの減衰調整付きの物です😲
設定としては減衰は一番柔らかめにして頂きました😁乗り心地も全然違いました😊✨👍
ご好意と、点検したてのトラブル ということもあり、料金もかなりかなりお値打ちで作業してもらいました🥺
帰りに八尾PAにて撮りました😂✨🖖
やっぱり自分の車が一番です🥰
あと、話が変わりますが
集合体恐怖症の私ですが、iPhone11Pro📱に
機種変更しました😅
ナイトモードでめちゃめちゃ綺麗に撮れます😲
エグいくらい綺麗です😆✨
集合体とはいえども、
カメラ3つのこれぐらいなら慣れます🥺
ここまで綺麗だと😊✨
写真撮るのが楽しくなります🥰✨
皆さま改めまして宜しくお願いします( ^ω^ )🖖✨👍