aqua-artさんが投稿したドラレコ取付・ハイゼットカーゴに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
aqua-artさんが投稿したドラレコ取付・ハイゼットカーゴに関するカスタム事例

aqua-artさんが投稿したドラレコ取付・ハイゼットカーゴに関するカスタム事例

2020年08月10日 17時37分

aqua-artのプロフィール画像
aqua-art

2001年1月製造 平成13年式 LA-HA23S 5MT NA FF 5代目3ドア1型2桁ナンバーのアルトに乗って2024年で22周年を越えました 同じアルト系(特にHA12,HA22,HA23)の方を積極的にフォローすることが多いです🚗

aqua-artさんが投稿したドラレコ取付・ハイゼットカーゴに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今回は家族の使ってるハイゼットのドラレコが点かない問題を探って直すことにしました🔧

aqua-artさんが投稿したドラレコ取付・ハイゼットカーゴに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ドラレコはシガーから電源を取ってますが、曰く点くときと点かないときとがあるというので

aqua-artさんが投稿したドラレコ取付・ハイゼットカーゴに関するカスタム事例の投稿画像3枚目
aqua-artさんが投稿したドラレコ取付・ハイゼットカーゴに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

シガー部分をいったん(やや強引に)分解してみることに
基板部分におかしなところはなさそうで、コンデンサ等の異常もおそらくなし

aqua-artさんが投稿したドラレコ取付・ハイゼットカーゴに関するカスタム事例の投稿画像5枚目
aqua-artさんが投稿したドラレコ取付・ハイゼットカーゴに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

そこで本体側のバッテリーを見たところ…膨らんでますねぇ…😰
主な原因はこちらのようでした

aqua-artさんが投稿したドラレコ取付・ハイゼットカーゴに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

アマゾンで同型同サイズのバッテリーがあったので購入しました🔋
左が新品です

aqua-artさんが投稿したドラレコ取付・ハイゼットカーゴに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

せっかくシガーを分解したのでヒューズから電源を引くことにします

aqua-artさんが投稿したドラレコ取付・ハイゼットカーゴに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

はずした蓋裏を配列と見比べて…

aqua-artさんが投稿したドラレコ取付・ハイゼットカーゴに関するカスタム事例の投稿画像10枚目
aqua-artさんが投稿したドラレコ取付・ハイゼットカーゴに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

テスターのマイナスをボディアースに繋げてシガーのヒューズに針をあててACCオンでピーと鳴ったので通電確認⚡

aqua-artさんが投稿したドラレコ取付・ハイゼットカーゴに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

エーモンのヒューズ電源を使います
追加ヒューズは5Aですが、ドラレコなら十分です

aqua-artさんが投稿したドラレコ取付・ハイゼットカーゴに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

シガーの基板の配線をギボシのつく太さにハンダしなおして…

aqua-artさんが投稿したドラレコ取付・ハイゼットカーゴに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

手持ちのギボシが平形しかなかったのでヒューズ側にメスギボシをつけます
こうやって電源を追加でとる場合は車体側(プラス電源側)は必ずメスにします
オスより大きなスリーブで保護されてるので不意にボディアースに触れてしまってショートする事故を防ぐためですね

aqua-artさんが投稿したドラレコ取付・ハイゼットカーゴに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

オス側もきちんと電工ペンチで圧着させます
被服を剥いたところと被服ごとの二ヶ所圧着させることで抜けにくくなります

剥いた銅線が少し細い場合は折り曲げて捻ることで導電面積が稼げます

aqua-artさんが投稿したドラレコ取付・ハイゼットカーゴに関するカスタム事例の投稿画像16枚目

ギボシをヒューズとつないだら元あったシガーのヒューズを入れ換えて導通チェック

aqua-artさんが投稿したドラレコ取付・ハイゼットカーゴに関するカスタム事例の投稿画像17枚目

このテスターは針をアース側に導通させると緑になるのですぐわかります
導通は問題なさそうなのでマイナス側の配線をボディアースのボルトにワッシャーで共絞めさせます

aqua-artさんが投稿したドラレコ取付・ハイゼットカーゴに関するカスタム事例の投稿画像18枚目
aqua-artさんが投稿したドラレコ取付・ハイゼットカーゴに関するカスタム事例の投稿画像19枚目

やや強引ですが基板をケースに戻して配線をまとめてコラム下に紐で括りつけて完成です
一応簡単には落ちないとは思いますが…😓

aqua-artさんが投稿したドラレコ取付・ハイゼットカーゴに関するカスタム事例の投稿画像20枚目

ドラレコはなんとか動作してます
ただ日付などの設定を直しても記録されてないっぽいのでどうしたものかと😓

そのほかのカスタム事例

Sクラスセダン W222

Sクラスセダン W222

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/05/24 14:02
アルト

アルト

ALTO立駐に映えるでもないか…💦60年代風に…🔥🔥色はシルキーシルバーメタリックのようです本来、ホワイト系が好みなのですが、当時36アルトNA・4WD・...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/05/24 14:01
コペン L880K

コペン L880K

富士山5合目河口湖

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/05/24 14:01
WRX STI VAB

WRX STI VAB

ホイールを変えました。BBSのRE-V7で、カラーはダイヤモンドブラック。サイズは18×8.5、インセット50です。注文を入れてから届くまで、4か月かかり...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/05/24 14:00
BRZ ZC6

BRZ ZC6

今日のところは後ろ姿はここまでにします🐶

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/05/24 14:00
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

スタビリンクの角度について質問です。画像のようにロアをジャッキで上げて1G状態を仮で作ってます。その状態で画像の場所が90度になってればいいんですかね?そ...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/05/24 13:56
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

会社の駐車場で朝早くインプレッサとでも、ナベさんこんなポツンと2台を並べて停めたらさすがに目立ちますって💦こっちのアングルもイイ👍️だけど、朝早くから地面...

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/05/24 13:55
ヴォクシー ZWR90W

ヴォクシー ZWR90W

連投お許しくださいヴォクシーの方もグリッターブラックガラスフレークカラーコード:226マッシブグレーにしたかったんですが、奥さんの反対が凄かったので😅アテ...

  • thumb_up 9
  • comment 0
2025/05/24 13:52

おすすめ記事