ロードスターのロードスターNB・ロードスター ・アルミペダル・ドレスアップパーツに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ロードスターのロードスターNB・ロードスター ・アルミペダル・ドレスアップパーツに関するカスタム事例

ロードスターのロードスターNB・ロードスター ・アルミペダル・ドレスアップパーツに関するカスタム事例

2020年07月29日 19時42分

ARA!のプロフィール画像
ARA!マツダ ロードスター NB8C

車は昭和55年式RX-7→昭和58年式RX-7→平成10年式ロードスター(新車購入)、令和3年11月にジムニー増車!自転車はMTB&ロードで走りまくり!RCはミニッツから1/8GPまで!1968年式の京都府綾部市消防団員!火点は前方の標的!Instagram ara_nb8c、 Twitter @ARAnb8c、niftyブログ・みんカラもよろしく!

ロードスターのロードスターNB・ロードスター ・アルミペダル・ドレスアップパーツに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

海外お取り寄せパーツ第3弾がコチラ!
これはもう、すぐ分かりますよね。
そう、ペダル4点セット(IL Motorsport製)です。
アルミとゴムのハイブリッドとなっております。

これは日本でも手に入るのですが、海外通販だとほぼ半額でした😄

ロードスターのロードスターNB・ロードスター ・アルミペダル・ドレスアップパーツに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

裏面

ロードスターのロードスターNB・ロードスター ・アルミペダル・ドレスアップパーツに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ズームアップ

アクセル&フットレストは純正の上からボルト留め。
ブレーキ&クラッチは純正との交換になります。

ロードスターのロードスターNB・ロードスター ・アルミペダル・ドレスアップパーツに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

では取り付けてまいりましょう!
コチラがノーマルのペダル群。
丸22年間どんなに踏みつけにされても文句を言わず頑張ってくれました。
ありがとー!

ロードスターのロードスターNB・ロードスター ・アルミペダル・ドレスアップパーツに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

まず・・・フットレストは3ヶ所のネジ留めです。
固定位置は多少動かせますので任意でお好きな所へ。

ロードスターのロードスターNB・ロードスター ・アルミペダル・ドレスアップパーツに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ちなみに・・・付属のビスを使うと、このくらい裏に飛び出ます。

ロードスターのロードスターNB・ロードスター ・アルミペダル・ドレスアップパーツに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ブレーキ&クラッチは、純正で装着してあるゴム製ペダルを外し、その代わりに取り付けます。純正と同じ取り付け方法なので、運転操作中ズレる恐れもなく、また厚みが極端に変わることもなくgood!です。

ロードスターのロードスターNB・ロードスター ・アルミペダル・ドレスアップパーツに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

アクセルペダルはこのボルト&ナットで取り付けます。

ロードスターのロードスターNB・ロードスター ・アルミペダル・ドレスアップパーツに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

純正ペダルに元々開いている穴(右上↗️と左下↙️)を使うので、ドリル等で穴開けの必要はなし。またボルト留めということで、しっかり固定出来るので、これまた運転操作中にズレる心配はありません。

ロードスターのロードスターNB・ロードスター ・アルミペダル・ドレスアップパーツに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

取り付け完了~!

アルミフロアパネルとも相まってスパルタンな雰囲気でカッコイイぞ♪ ※自画自賛悪しからず

納車丸22年で初めてペダルを代えるというのも珍しい気もしますが、エエ感じになりました。

マツダ ロードスター NB8C14,884件 のカスタム事例をチェックする

ロードスターのカスタム事例

ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

CTの皆さん、こんにちは🤗今日は、待ちに待ったお友達が来てくれました🎵愛知のkenさん京都のゆみちゃん岐阜のあやちゃんやっとお会い出来ましたね(笑)🤣今、...

  • thumb_up 14
  • comment 0
2025/05/10 17:54
ロードスター NCEC

ロードスター NCEC

オアシス前の準備洗車外装良し洗車内装良しガソリン満タンよし空気圧良し明日はみなさんよろしくお願いします。目立たないロドですが。

  • thumb_up 34
  • comment 0
2025/05/10 17:22
ロードスター NCEC

ロードスター NCEC

I.L.モータースポーツのメタルポリッシュのハザードスイッチカバーです。こんなのが¥5500(・・;?)って思いながらもポチってしまった一品。取付けた感じ...

  • thumb_up 31
  • comment 0
2025/05/10 16:45
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

7年目のボディにカービューティープロ、パーフェクトさんでセラミックコーティングを施工していただきました。

  • thumb_up 40
  • comment 0
2025/05/10 16:37
ロードスター

ロードスター

先日に続きフロントの車高調交換終わったのでアライメント取りタワーバーも装着!フロントのサス取り外しは少し面倒でした😅ロアボールを外してロアアームを下に引っ...

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/05/10 16:09
ロードスター

ロードスター

いつもいいね、コメントありがとうございます✨ヾ(*´꒳`*)コソコソ撮ってみました😌仕事中に職場9階からのズームアップ✨500m離れた駐車場を見下ろして、...

  • thumb_up 195
  • comment 8
2025/05/10 15:58
ロードスター NCEC

ロードスター NCEC

明日はオアシスミーティングに参加します。近いので洗車は明日起きてから

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/05/10 15:28
ロードスター NA6CE

ロードスター NA6CE

雨が止んだら洗車ですよねー😁フジツボ製レガリスRです。結構静かで性能も良いのですが、隔壁タイプはどうしても太鼓が大きくなって車高下げられなくなるので、そら...

  • thumb_up 75
  • comment 2
2025/05/10 15:25

おすすめ記事