ジムニーの天井収納・イレクターパイプ・jb23・DIYに関するカスタム事例
2022年07月17日 13時04分
昨日に続き天井収納の手始めにイレクターを取り付け
サンバイザーが干渉しない限界の140㎝の長さにしました。
今後は左右を連結させて棚でもつくります。
留め具はカーメイトZSP16を使用しようか迷いましたが値段が高いので矢崎のイレクター部品J-102Bの左右をカットして6mmの穴をあけて取り付け。
コスト的には6000円位安くできますのでおすすめです。
取り付けは面倒ですが😩
2022年07月17日 13時04分
昨日に続き天井収納の手始めにイレクターを取り付け
サンバイザーが干渉しない限界の140㎝の長さにしました。
今後は左右を連結させて棚でもつくります。
留め具はカーメイトZSP16を使用しようか迷いましたが値段が高いので矢崎のイレクター部品J-102Bの左右をカットして6mmの穴をあけて取り付け。
コスト的には6000円位安くできますのでおすすめです。
取り付けは面倒ですが😩
やっと夏用タイヤホイール届いて装着♪シフトノブも交換!予想以上に取れなくてびっくり笑天井も意外とやってる方が多い?ので墨汁塗装で黒くして天井のパーツも黒に...
瑠璃光寺、五重の塔の駐車場で🚗今週にお題、差し色とは❓この車の差し色って、何色だと思いますか❓自分でもわからない😅緑・緑してるぜ、五重の塔先輩のトコに入っ...