自滅の刃 さんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
自滅の刃 さんが投稿したカスタム事例

自滅の刃 さんが投稿したカスタム事例

2020年01月22日 05時09分

自滅の刃 のプロフィール画像
自滅の刃

突然の難病で足に障害を負い就労不能になりニートやってます。 現在はマジェスティ125しかありませんが元整備士なのでたまに車にも関係する事や塗装なんかを暇つぶしにやってますのでよろしくお願い致します! また、YouTubeでバイクのDIYや塗装に関するずんだもん解説チャンネルも始めたのでよろしければご覧頂ければと思います

自滅の刃 さんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

正直どうでもいいのですが茨城であった右折のダンプを避けようとした深箱のダンプが横転した事故。右上を見れば分かりますがトレーラーになっています。これがキー局や新聞社にそのまま取り上げられています。本当に無様で嘆かわしいです。これが日本の報道の在り方なんだなと…。

というのも突っ込んだのはトレーラーではありません。良く見て下さい。3軸です。マスコミの理論だと被牽引車(トレーラー)が1軸の牽引車(トラクター)に引っ張られてる事になります。という事はこの車両の駆動方式はFFです。確かにいすゞにFFのトラックは存在しました。ですが1軸ではありません。
恐らくフレームが捻れて前後別に動いてるように見えたからトレーラーだと何の確認もせず判断したのでしょう。
これがマスコミの現状です。
前にニュースを見ていて思いましたが免許の改正で中型車が乗れなくなるとか一部報道では2t車が乗れなくなるとか…。
正確には車両総重量3.5tです。
非常に曖昧な報道です。中型車という括りは免許制度によって変わりますし積載量を指標にするのはおかしいです。
例えば特殊車両なんかは積載量がほとんど無くてもサイズは道路運送車両法ギリギリのサイズ(全長12m幅2.5m)だったりしますし当然設置してある装備の重量で積載量が減ってるだけです。
2tしか積めないから2t車だ〜!というような誤解を招きますよね?
この様な事を度々見てしまうとマスコミなんて信用できないと思われて当然です。
プロ意識とか無いのかね…

一応誤解を招くといけないので言っておきますが冒頭で申し上げた深箱ダンプと違法改造車であるいわゆるデカ箱ダンプは別物です。深箱のダンプは主に籾殻などの軽量でかさばる物を運ぶ為に作られており土砂などに適した作りになっていません。もちろん土砂積載禁止です。それに対して違法のデカ箱ダンプは購入時は普通のダンプですが違法な2次架装を施して文字通り箱をデカくして5〜6倍の積載量にしたりします。普通10t程度しか積めないのに50tとか積みます。当然普通では車検通りませんので闇車検です。中には擬似エア漏れ発生装置を取り付けて警察の重量測定をエア漏れで動けないと言い逃れる奴もいます。
装置自体は簡単でエアタンクから配管引っ張ってきて電磁弁を取り付けて運転席から隠しスイッチで操作するだけです。明らかにプロが作った感じのしっかりした物が付いてる事もあるのでそういう業者がいるのでしょう。
他にも自重計という積載量を測る為のメーターが付いている車両がありますが適切な運用であればその運送会社は優良だと思います。
ただ偽装しちゃう奴がいるんですよね。
よく警察官はサスの沈み具合でどれくらい積んでいるか分かるなんて話を聞いたりしますがサスも改造してる奴がいます。例えばリーフスプリングの1番はM社のを使ってそれ以外はH社とか…。
純正パーツを組み合わせて強化スプリングにしちゃうんです。
まさにいたちごっこ。
ただ道路がボロくなるので走らないで下さい。

そのほかのカスタム事例

ハイエースバン GDH201V

ハイエースバン GDH201V

新車だけどザルみたいなフィルターなのでとりあえず交換しました車体420万もするんだからフィルターくらい入れてくれよって思いました

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/05/21 20:24
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

ボンネット開けると丸の所丸見えなのが購入時から嫌だったので😣化粧板の制作お金使ってまでやりたく無いので0円工作(笑)型取りしてから一斗缶伸ばして化粧板作っ...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/05/21 20:24
ラクティス NCP120

ラクティス NCP120

一旦夏仕様かな

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/05/21 20:24
S2000 AP2

S2000 AP2

皆さんこんばんは😃🌃オレンジの魔術師ことサトです🍊今日はひょんなことから休みが取れて水曜ということもありみんな大好き箱根へGO😆⤴️最近この場所で撮れてな...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/05/21 20:23
アルトワークス CN21S

アルトワークス CN21S

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/05/21 20:23
タントカスタム L375S

タントカスタム L375S

休憩で止まったら後ろに素敵な看板が🤩行ってませんがね…😆ここからは2t車や軽トラが多く展示してました✴️✴️関西の角目キャンター🤩ダイナ揃い踏み❤️今後が...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/05/21 20:23
パジェロミニ H56A

パジェロミニ H56A

パジェロミニとお散歩🚙💨🤭桜と芝生と…チビ🤭またまた、お邪魔しました🤭相変わらず逆光…😅さすがに前よりも桜の花が散ってました😅雰囲気は大好きな場所なんです...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/05/21 20:23
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

初めましてしらたけの女です少し緑がかっています今年も新潟ラーメン食べに来てねはい!ちょっと海苔増し過ぎましたがまた行きたいと思います🏍️

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/05/21 20:22
WRX STI VAB

WRX STI VAB

1752こんばんわっ。皆様お疲れ様です😌いつもありがとうございますm(__)m2週連続で東に向かったんですがまさか同じPAで休憩するなんて😁3週連続は無い...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/05/21 20:22

おすすめ記事