コルベット クーペのバッテリーあがり・アーシング施工・効果のほどはいかに?・若葉マーク・覚えていますかに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
コルベット クーペのバッテリーあがり・アーシング施工・効果のほどはいかに?・若葉マーク・覚えていますかに関するカスタム事例

コルベット クーペのバッテリーあがり・アーシング施工・効果のほどはいかに?・若葉マーク・覚えていますかに関するカスタム事例

2024年11月12日 21時31分

ROAD BUSTERのプロフィール画像
ROAD BUSTERシボレー コルベット クーペ

こんにちは。 私の脈絡のない写真等に興味を持って頂きありがとうございます。 このアプリ始めたおかげでいろいろな方と楽しい時間を過ごす機会に恵まれました。 私を解っていただける方のおかげでフォロー様も増えています。 いろんな方がおられますが気楽に行きましょう。

コルベット クーペのバッテリーあがり・アーシング施工・効果のほどはいかに?・若葉マーク・覚えていますかに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

こんばんは。

今日は新品バッテリーを積んで慣らしがてらに、久しぶりで出撃しました。

コルベット クーペのバッテリーあがり・アーシング施工・効果のほどはいかに?・若葉マーク・覚えていますかに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

こないだアーシング作業をザックリと終えて、エンジンをかけようとドアを開けても室内灯が点かないどころか、キーをオンにしてもメーター周りは真っ暗。

アーシングの際にヒューズを飛ばしたか?と全てのヒューズを確認しても異常は無い。

補充電してもメーターが点灯するくらいでセルは回る気配も無い。

とうとうバッテリーが逝きました。

発注したバッテリーが届いたので交換したいのですが、カーポートから出す事が出来ないから、この狭いスペースでのバッテリー交換。

コルベット クーペのバッテリーあがり・アーシング施工・効果のほどはいかに?・若葉マーク・覚えていますかに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

フェンダー前に有るトルクスを5本外す。

あー面倒くさい。

コルベット クーペのバッテリーあがり・アーシング施工・効果のほどはいかに?・若葉マーク・覚えていますかに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

多分新車当時からバッテリーを保護していたであろうクッション材も、いい加減に劣化が激しいのでこの機会にお勤め終了。

コルベット クーペのバッテリーあがり・アーシング施工・効果のほどはいかに?・若葉マーク・覚えていますかに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

新品バッテリーオン!

夏に車検を受けてから、ウィンカー付いたまんまだったから外せば良かった・・

コルベット クーペのバッテリーあがり・アーシング施工・効果のほどはいかに?・若葉マーク・覚えていますかに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

全ての作業終了、とりあえずアーシングは3本。

バッテリーの下辺りのフレームと、フードキャッチ辺りの鉄にオルタネータ。

オルタネータから伸ばしたブルーのアース線は、ワンポイントになるかと思っていたけど違和感・・

いろいろと手こずった割には何にも変わらないと思っていましたが、この何年か沈黙していたキーを刺したままドアを開けたら鳴るチャイムが復活しました。

コルベット クーペのバッテリーあがり・アーシング施工・効果のほどはいかに?・若葉マーク・覚えていますかに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

平成5年3月からのお勤めを終えたバッテリー。

マメに補充電しながら使って来たとは言え、このメーカーは思ったより長持ちでした。

コルベット クーペのバッテリーあがり・アーシング施工・効果のほどはいかに?・若葉マーク・覚えていますかに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

話は変わって、これはこないだ見かけたツーリング帰りであろう女の子。

若葉マークを3つも貼って何処まで行って来たのやら。

とりあえずは話のネタ。

コルベット クーペのバッテリーあがり・アーシング施工・効果のほどはいかに?・若葉マーク・覚えていますかに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

班長「ダイヤモンドを崩すな!」

班員A「何かあったのか?」

班員B「マシントラブルか?」

班員C「俺、免許持ってなかったから帰るわ」

班員C以外「帰る!?」

連続アプリ小説「それすらもおそらくは平穏な日々」

第40話「魔王襲来Ⅷ」

火星で必要な免許って・・

シボレー コルベット クーペ6,223件 のカスタム事例をチェックする

コルベット クーペのカスタム事例

コルベット クーペ Z06

コルベット クーペ Z06

さてコルベットの進捗報告です…まだ新品のBCMがあるということで新品に交換しましたが、警告灯は消えませんでした😇助手席の足元にあるこいつですね。ということ...

  • thumb_up 22
  • comment 0
2025/05/05 00:06
コルベット クーペ C8

コルベット クーペ C8

前からー

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/05/04 16:42
コルベット クーペ C8

コルベット クーペ C8

近所のワカモノが帰ってきたのでちょいと走ってからの撮影ー

  • thumb_up 30
  • comment 0
2025/05/04 16:39
コルベット クーペ X245S

コルベット クーペ X245S

十勝池田ワイン城にてたまたまF360とパシャリ

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/05/04 15:18
コルベット クーペ C8

コルベット クーペ C8

マフラーじゃありません。これは楽器です(キッパリ)。金網からキラリと見えるからわかるように当然Xcelyのです。もう一回言います、これは楽器です♪

  • thumb_up 77
  • comment 0
2025/05/03 22:40
コルベット クーペ C8

コルベット クーペ C8

パッド変えた。エンドレスのMX72とした。その辺走っている分にはノーマルと変わんないぞ💦

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/05/03 22:30
コルベット クーペ C8

コルベット クーペ C8

完全に投稿するの忘れていたらしい💦少し落としたいけど、そうするとブレーキング時にいろいろ干渉するという事で、前後スプリング交換した。フロント8kリア12k...

  • thumb_up 27
  • comment 0
2025/05/03 22:27
コルベット クーペ X245

コルベット クーペ X245

地元では有名な、白樺並木でカメラ女子に撮ってもらいました📷お題に乗って、新緑なのかな😅

  • thumb_up 81
  • comment 2
2025/05/03 17:01
コルベット クーペ C7

コルベット クーペ C7

最近は日差しが強く、出かけるとなると長袖長ズボンに帽子プラス顔面マスクで忍者ファッションとなる妻ですがこれは珍しく普通の格好です沖縄に移住して最初に出来た...

  • thumb_up 107
  • comment 4
2025/05/02 23:51

おすすめ記事