レガシィツーリングワゴンの子猫さんが投稿したカスタム事例
2025年04月24日 00時02分
今日は悩みに悩んでいたドアパン凹みを直します。(真ん中上らへん)
以前はそこまで気になってませんでした。しかし昨年リヤをぶつけられ板金に
前よりも綺麗になってきました。故にでドアパン凹みも気になってきてデントリペアに出すことにしました。
直って帰ってきました。3箇所の修理で3万円でした。これからドアパンされることがありませんように。
2025年04月24日 00時02分
今日は悩みに悩んでいたドアパン凹みを直します。(真ん中上らへん)
以前はそこまで気になってませんでした。しかし昨年リヤをぶつけられ板金に
前よりも綺麗になってきました。故にでドアパン凹みも気になってきてデントリペアに出すことにしました。
直って帰ってきました。3箇所の修理で3万円でした。これからドアパンされることがありませんように。
カーチューン仲間の皆様😊おはこんばんにちは👋😃いいね👍️フォロー、コメントありがとうございますm(__)mお題の「愛車の差し色」です😊僕のレガシィを見てい...
過去車ですみません💦今から20年以上前…20代の時に乗ってたBG前期、サンルーフ(前側固定)、クリムソンマイカのGT。当時のオフ会で撮られた1枚。カーボン...
CARTUNE大分放置してました😅フロントピラーが大分垂れ下がっていたので、内側を覗いてみた所、クリップがぐにゃぐにゃになってたので、新しいクリップを取り...
はい。どうも今日もカメ活です😀そー言えばマフラーはフジツボです廃道なんですツラは甘々なんだけど、爪折りたくないし切りたくないし、だからと言って引っ張りたく...