コペンのDIY・マフラー・チタンテール・イカリング・再チャレンジに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
コペンのDIY・マフラー・チタンテール・イカリング・再チャレンジに関するカスタム事例

コペンのDIY・マフラー・チタンテール・イカリング・再チャレンジに関するカスタム事例

2023年07月17日 00時06分

べっちのプロフィール画像
べっちダイハツ コペン LA400K

【LA400K Robe S W24】 …シロウト作業のDIYカスタムや、ドライブ先の写真などを、不定期で投稿させていただいております!(^^)!…また、車種にかかわらず、この投稿記事カッコいいな、素敵だなと感じさせていただいたかたを、無言でフォローさせていただくこともあるかもしれませんです‼︎ 何卒、ご容赦いただけましたら、幸いです m(_ _)m

コペンのDIY・マフラー・チタンテール・イカリング・再チャレンジに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

マフラー内に設置した「赤色イカリングLED」の、【失敗後の再チャレンジ】ですっ!

コペンのDIY・マフラー・チタンテール・イカリング・再チャレンジに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

【前回までの投稿】……炎天下のなか、隣県までの往復150kmほどの中距離ドライブに出かけた後、帰宅した頃には、「イカリングLED」のプラスチック(=PVC製)の「防水カバー」が、激しくドロドロに溶けてました。。しかーし、溶けたのは、プラスチック製の「防水カバー」のみで、この写真のようにドロドロの状態でも、LEDは点灯っ! このため、マフラーからの排熱に耐えられないのは、防水用のプラスチックカバーのみであり、LED本体や電気配線類は、マフラーからの排熱に耐えられることが判明っっ!!

コペンのDIY・マフラー・チタンテール・イカリング・再チャレンジに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

【前回までの投稿】……そこで、「チタンテール」と「イカリングLED」を、車両からいちど外してバラバラにしてから、ゼロから施工をやり直して【再チャレンジ】です〜☆

コペンのDIY・マフラー・チタンテール・イカリング・再チャレンジに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

「イカリングLED」をドロドロに溶けた防水カバーから取り出して「LED むき出し」(=防水性ゼロ)の状態にした後、あらたに、「超耐熱用 シリコン シーリング剤」を使用して、「イカリングLED」を防水コーティング!

コペンのDIY・マフラー・チタンテール・イカリング・再チャレンジに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

「超耐熱用 シリコン シーリング剤」で防水コーティングした「イカリングLED」を、チタンテールに再び組み付け!……ちなみに、チタンテール内に自作したステンレス製の「ステー」(=チタンテールの中にある銀色の金具)に、「イカリングLED」を固定するためにも、「超耐熱用 シリコン シーリング剤」を「接着剤」のようにして使用しましたっ!!

コペンのDIY・マフラー・チタンテール・イカリング・再チャレンジに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

【前回の失敗】により、マフラーからの排熱に耐えられないのは、プラスチック製の防水カバーのみであることが分かったのですが……念のため、排熱による電気配線類の劣化を避けるために、「-60℃~260℃」まで耐えられる絶縁用のシリコンラバーテープ(=写真の青色テープ)で、電気配線類をグルグル巻きにして、補強してみました☆

コペンのDIY・マフラー・チタンテール・イカリング・再チャレンジに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

「チタンテール」を、再び車両に取り付け〜!

コペンのDIY・マフラー・チタンテール・イカリング・再チャレンジに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

【右側マフラー】 「赤色イカリングLED」、点灯オッケー ◎

コペンのDIY・マフラー・チタンテール・イカリング・再チャレンジに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

【左側マフラー】 「赤色イカリングLED」、点灯オッケー ◎

コペンのDIY・マフラー・チタンテール・イカリング・再チャレンジに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

ちなみに、「チタンテール」の取り付け位置は、前回の取り付け位置よりも、少しだけバンパーの後方に出す(=外側に伸ばす)ようにしてみました。今回の取り付け位置は、上から見下ろしますと、この写真のような感じです。

コペンのDIY・マフラー・チタンテール・イカリング・再チャレンジに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

とりあえず、【再設置】完了〜◎

コペンのDIY・マフラー・チタンテール・イカリング・再チャレンジに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

あとは、【耐久テスト】のみ。……炎天下のなか、中〜長距離を走行してみて、「イカリングLED」が、マフラーからの排熱に耐えられず、前回と同じようにドロドロに溶けてしまうようなら、今回も失敗です。(…ドキドキ)

コペンのDIY・マフラー・チタンテール・イカリング・再チャレンジに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

気温が35℃以上の【猛暑日】に、「150km」をノンストップで走行後……【右側マフラー】 「赤色イカリングLED」 、溶けてない&点灯オッケー ◎

コペンのDIY・マフラー・チタンテール・イカリング・再チャレンジに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

同じく……【左側マフラー】 「赤色イカリングLED」 、溶けてない&点灯オッケー ◎

コペンのDIY・マフラー・チタンテール・イカリング・再チャレンジに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

気温が35℃以上の【猛暑日】に、連続して「300km」を走行後……

コペンのDIY・マフラー・チタンテール・イカリング・再チャレンジに関するカスタム事例の投稿画像16枚目

……【右側マフラー】 「赤色イカリングLED」 、溶けてない&点灯オッケー ◎

コペンのDIY・マフラー・チタンテール・イカリング・再チャレンジに関するカスタム事例の投稿画像17枚目

……【左側マフラー】 「赤色イカリングLED」 、溶けてない&点灯オッケー ◎

コペンのDIY・マフラー・チタンテール・イカリング・再チャレンジに関するカスタム事例の投稿画像18枚目

【再チャレンジ】にて、マフラー内への「赤色イカリングLED」の設置、【成功】でーす☆
╰(*´︶`*)╯

ダイハツ コペン LA400K29,697件 のカスタム事例をチェックする

コペンのカスタム事例

コペン L880K

コペン L880K

お疲れ様です。土曜日は別の仕事で忙しい週末ムー太郎です。色々あってコメント返し出来なくてすみません。💧本当色々です。。しっかりコメント閲覧してます。。本当...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/05/10 21:44
コペン LA400K

コペン LA400K

仕様変更しました。ホイールをENKEI92、CarShopREN‘Sの限定カラーのブロンズへ。シンプルイズベストで仕上げていきます

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/05/10 21:34
コペン L880K

コペン L880K

☔️予報でも洗車🐧の💩があったし…キレイが1番✨マフラーは買った時からDスポのフルエキだけど、リアピースだけRossomoderoに交換してあります。気分...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/05/10 20:42
コペン L880K

コペン L880K

今日はスーパーオートバックス高槻店にてDスポーツの商品の展示、販売がありました。コペンオーナーさんとも交流出来て楽しかったです。参加の皆様、お疲れ様でした...

  • thumb_up 48
  • comment 4
2025/05/10 20:19
コペン L880K

コペン L880K

お昼からスーパーオートバックス高槻店へ♪DSPORTフェアを見てきました👍午前中にDスポECUを取付たので、レギュラーガソリン減らしに来ました💦デモカー止...

  • thumb_up 82
  • comment 0
2025/05/10 19:10
コペン LA400K

コペン LA400K

白沢峠北アルプス渋峠雪の回廊

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/05/10 19:05
コペン L880K

コペン L880K

お疲れ様です。フロントタイヤがワイヤーが見えるぐらいにすり減っていて、タイヤ交換する金も無く純正ホイールに履き替えました。😅午後から、明日のオフ会の為に超...

  • thumb_up 72
  • comment 12
2025/05/10 18:50

おすすめ記事