ジムニーの林道色梨線・新緑の季節・倒木注意‼︎に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ジムニーの林道色梨線・新緑の季節・倒木注意‼︎に関するカスタム事例

ジムニーの林道色梨線・新緑の季節・倒木注意‼︎に関するカスタム事例

2023年04月30日 21時48分

カステラかすちゃん@ ジムニーのプロフィール画像
カステラかすちゃん@ ジムニースズキ ジムニー JB23W

私のジムニー(JB 23W10最終型 MT)は全くのドノ―マルです。 風景、山野草写真撮影と温泉が好き。長崎出身なので甘いものとカステラ大好き。 休日は渓流と林道探索、そして魚釣り楽しんでます。

ジムニーの林道色梨線・新緑の季節・倒木注意‼︎に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

昨日の雨もあがり今日はいい天気
林道色梨線は新緑が美しい

ジムニーの林道色梨線・新緑の季節・倒木注意‼︎に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

大雨と雪による倒木でしばらく通行出来ませんでしたが今回は大丈夫かな?

ジムニーの林道色梨線・新緑の季節・倒木注意‼︎に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

昨日はまとまった雨が降ったので雨上がりは緑が目にも鮮やかです

ジムニーの林道色梨線・新緑の季節・倒木注意‼︎に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

最初の倒木
クリア

ジムニーの林道色梨線・新緑の季節・倒木注意‼︎に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

次も大丈夫

ジムニーの林道色梨線・新緑の季節・倒木注意‼︎に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

やはり倒木沢山ありますね

ジムニーの林道色梨線・新緑の季節・倒木注意‼︎に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

こちらもクリア

ジムニーの林道色梨線・新緑の季節・倒木注意‼︎に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

ライン取りして何とかクリア

ジムニーの林道色梨線・新緑の季節・倒木注意‼︎に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

際どい!

ジムニーの林道色梨線・新緑の季節・倒木注意‼︎に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

何とかクリア
完抜け出来ました!

ジムニーの林道色梨線・新緑の季節・倒木注意‼︎に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

林道沿いは至るところ水が流れ出ていていい感じでした
水内川透き通って初夏の風情

スズキ ジムニー JB23W52,117件 のカスタム事例をチェックする

ジムニーのカスタム事例

ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

今日は定休日で休みなのでN2号のエンジンルームのロールバーのメイン部分の製作🌈

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/07/02 00:56
ジムニー JB64W

ジムニー JB64W

とりあえず、ゾロ目に気づいたら撮ってみる。

  • thumb_up 27
  • comment 0
2025/07/01 22:00
ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

毎月1日はヨコニーの日。って聞いた笑

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/07/01 21:42
ジムニー JB64W

ジムニー JB64W

トレーリングアーム交換新車取り外しメルカリで購入とりあえずリアから交換7年目走行距離10万キロのブッシュ状態少しひび割れしてましたがまだ使えそうでしたが交...

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/07/01 21:02
ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

どうも国分太一です!仲間が時間を合わせてくれたので土曜午後から林道探索してきました。感謝。2年ぐらい訪問しないうちに綺麗にコンクリ舗装されていました。新し...

  • thumb_up 43
  • comment 13
2025/07/01 21:01
ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

アディクトからペニーレインっ羽にしました。

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/07/01 20:56
ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

バッテリーをネットで16000円で購入。いろいろ光ってるので大きめがいいのかなぁ?交換はあっという間だろうけど…重いわ!なんとなく拾ってきたサイの画像でス...

  • thumb_up 62
  • comment 4
2025/07/01 19:44
ジムニー

ジムニー

2週間ぶりに帰還🙌フロントドライブシャフト交換RCV強化22スプラインへフロントとリアデフオイル交換変形していたトランスファーガード交換タニグチスチール製...

  • thumb_up 89
  • comment 1
2025/07/01 19:37
ジムニー

ジムニー

納車時8万円で購入とりあえずクーラント漏れサイドなしデフロック砕けかけとりあえず山行ってピニオン砕けて前後11ホーシング入れてサイドが使えるようにしたけど...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/07/01 19:30

おすすめ記事