デルタ未練さんが投稿したカスタム事例
2025年07月13日 10時58分
70スプリンター→86トレノ→FC3S→デルタEVO2→NA8Cと乗り継いで、自身の愛車なしの今は〝1/43ミニカー〟で我慢の日々😓 クルマ移動時は、妻の愛車・ブルーヴォラーレの500を借りて😓
「赤マルティニ」
1989年のWRC第11戦/サンレモ・ラリーに登場した「ランチア・デルタ HF インテグラーレ 16V」のカラーリング、赤マルティニ!
それまでは白い車体にマルティニ・ストライプで参戦していたデルタ、それがこのサンレモ・ラリーでは赤い車体にマルティニ・ストライプ、通称「赤マルティニ」で参戦。
ただ、この〝配色〟は映えなかったとの理由で、次戦からは再び白ベースのマルティニカラーに戻されたと言う。
そんな希少な「赤マルティニ」のラリー・デルタ、2019年2月にやっと〝定価〟の1/43ミニカーを入手!
6年経った現在、3倍近い価格に高騰していて驚くばかり😳
WRCでは短命に終わったロッソ・デルタのラリーマシン、実車のロッソ・デルタは素敵な赤色だったのになぁ🤔