RAV4のスタッドレスタイヤへ交換・ワカサギ釣りに関するカスタム事例
2021年11月28日 18時22分
福島の桧原湖へ
毎年恒例のワカサギ釣りに!
当歳のチビワカに翻弄され
ながらも333匹でゾロ目😄
地元は降ってないので、迷いながらもスタッドレスに替えといて正解でした😅ガッツリ降ってた
唐揚げにすると最高に旨いサイズ!
2021年11月28日 18時22分
福島の桧原湖へ
毎年恒例のワカサギ釣りに!
当歳のチビワカに翻弄され
ながらも333匹でゾロ目😄
地元は降ってないので、迷いながらもスタッドレスに替えといて正解でした😅ガッツリ降ってた
唐揚げにすると最高に旨いサイズ!
BajaDesignsのドライビングコンボライト2インチの方取付けました💡電源は車内から配線はあまり見せたくない人間なので手間でしたがバラしました😰車内引...
GWを使ってグリルの加工🛠️去年の夏から温めてたラプターグリルに交換しましたー✨センサーの土台のカット無しで、車体の加工は最小限で取り付けできました!エン...
しれ〜っとゴールデンウィーク初日に久々カスタムしてました🚧🎶皆様ヘッドライトを加工してUSのマーカを埋められておりますが、そんな勇気はなく🤣🤣なるべくロー...
各ピラーに保護剤を施工しても...どうしても劣化してきてしまうから...ピラーガーニッシュを装着💪14Pなのが嬉しい🤩RAV4も喜んでる⭐️マットな感じ(...
TVで見た芝桜鑑賞+レーダー機能確認のため富士五湖へドライブ往復ともにエラー無し!安心した天気も良くて渋滞も普通な感じで良かったお札か芝桜+富士山
ロトパックス装着〜ステーはネクサスジャパン製のやつTRD風ラック側のボルトが気になり、パイプブラケット無しでもいけそう…?と加工を実行ラック側のボルト間隔...