インテグラのイグニッションコイル交換・日立製・Astemo・花粉よごれに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
インテグラのイグニッションコイル交換・日立製・Astemo・花粉よごれに関するカスタム事例

インテグラのイグニッションコイル交換・日立製・Astemo・花粉よごれに関するカスタム事例

2025年01月25日 17時09分

ハル@iSのプロフィール画像
ハル@iSホンダ インテグラ DC5

インテグラiS乗りのハルです。よろしくお願いします。 実はホンダ好きでもインテグラ好きでも無く、自分の乗ってる車が好きだって事に気付きましたww 綺麗な写真を見かけるとつい「いいね」してしまいます、ご容赦ください。 面倒臭いコメントや変なマウントをとってくる人、こちらの時間を奪うような行為、ドタキャンを多発する人はスルーや削除、或いはブロックさせていただく事があります。

インテグラのイグニッションコイル交換・日立製・Astemo・花粉よごれに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

皆さん、こんにちは😊

今日は先日購入したイグニッションコイルの交換をしました。

インテグラのイグニッションコイル交換・日立製・Astemo・花粉よごれに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

購入したのは日立製です。

何故これを選んだかと言うと、まず純正は高いw
で社外品にするなら日本製がいいなと。
その中で候補はNGKと日立とSOL。
色々と評判を調べてみるとSOLはすぐに壊れた報告がいくつか上がってたのでパス。(そもそも何でSOLが候補に上がったかと言うと以前交換したオルタネーターがSOL製だったから)

NGKも日立もどちらも評判は良さそうなので、残りの要素はSuper GTのリアルレーシングのメインスポンサーがAstemoなので日立Astemoのイグニッションコイルにしたと言うわけです👍

インテグラのイグニッションコイル交換・日立製・Astemo・花粉よごれに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

では、交換。

まずはカバーを外して〜

インテグラのイグニッションコイル交換・日立製・Astemo・花粉よごれに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ネジを外して〜

2番と4番はカバーのネジも兼ねてるのでソケットでは届かないのでメガネで外しました。

インテグラのイグニッションコイル交換・日立製・Astemo・花粉よごれに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

イグニッションコイルを抜いて〜

インテグラのイグニッションコイル交換・日立製・Astemo・花粉よごれに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

このプラスチックのツメが折れそうで怖かったです。

インテグラのイグニッションコイル交換・日立製・Astemo・花粉よごれに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

左が純正のDENSO製。
右が新品の日立製。

DENSOは横に印字。

インテグラのイグニッションコイル交換・日立製・Astemo・花粉よごれに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

頭は無地

インテグラのイグニッションコイル交換・日立製・Astemo・花粉よごれに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

日立は頭に印字。

インテグラのイグニッションコイル交換・日立製・Astemo・花粉よごれに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

純正は古くて茶色に変色したのか、そもそもこの色なのか分かりませんが、見た目は随分違います。

インテグラのイグニッションコイル交換・日立製・Astemo・花粉よごれに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

では、外したのと逆の手順で戻します。

純正と違い、日立は頭に印字されてるから主張がすごいですw

インテグラのイグニッションコイル交換・日立製・Astemo・花粉よごれに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

22万5千㌔で初めてのイグニッションコイルの交換となりました。

自分が13年前に中古で購入した時はまだ9万㌔程度だったので恐らく前オーナーは交換してないと思います。

今まで頑張ってくれてありがとう。
何か不具合があった時の為に純正はしばらく捨てずに置いておきます。

インテグラのイグニッションコイル交換・日立製・Astemo・花粉よごれに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

さて、話は全然変わって。
最近は雨が降ると白く泥のような斑点が残るようになりました。
もう春が近いのですね。

そして自分は少しずつ花粉症の症状が出始めておりますw

ホンダ インテグラ DC513,830件 のカスタム事例をチェックする

インテグラのカスタム事例

インテグラ DC5

インテグラ DC5

琵琶湖一周ドライブ続きです。いつもならスルーしてるのですが、今回は平日で空いてたので寄りました。白髭神社です。約の上から撮影。もう終わりそうな藤の花ぶらぶ...

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/05/04 21:38
インテグラ DB8

インテグラ DB8

久々の投稿!昨日、道の駅どうし→山中湖→本栖湖を会社の同僚とドライブ!約260kmくらい走ってくたくたです…同僚が一眼レフで写真撮っててすごく良い写真撮れ...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/05/04 13:38
インテグラ DC2

インテグラ DC2

富士スピードウェイグランドスタンドで📸

  • thumb_up 58
  • comment 1
2025/05/04 10:12
インテグラ DC2

インテグラ DC2

伊勢志摩スカイラインへ向けて燃費走行中です☺️徹底した速度管理と回転縛り、アクセルワークに気を配り走ってます😏こりゃ過去一いくか!?ただいま尾張一宮PA🙋

  • thumb_up 67
  • comment 4
2025/05/04 07:53
インテグラ DC2

インテグラ DC2

過去写真オートポリス

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/05/03 20:36
インテグラ DC5

インテグラ DC5

前回投稿の写真を、加工してみました。AI加工ではございません👍😄下の道路も黒ければ良いのに、と言う事で加工しました。ポスターみたいに、なってしまった😣💦

  • thumb_up 77
  • comment 8
2025/05/03 17:56
インテグラ DC5

インテグラ DC5

琵琶湖一周ドライブ続きいつものスタート地点近江母の郷ここに5時45分くらいに到着。自販機で飲み物を購入して6時ちょっと前に出発。で次に到着したのがまたいつ...

  • thumb_up 83
  • comment 0
2025/05/02 19:01
インテグラ DC2

インテグラ DC2

インテグラリフトアップしてみたってchatGPTさんが言ってました

  • thumb_up 71
  • comment 0
2025/05/02 18:03

おすすめ記事