エクストレイルの黒いヤツ・洗車・SCN2025・行けませんでした・真面目に洗車に関するカスタム事例
2025年05月11日 18時42分
とうとう、車輌保険に入れる年式を買ってしまいました… F50シーマ 後期最終年式 所々USパーツ T31エクストレイル 後期の前期顔 オーバーフェンダー マイナスオフセット ワゴンR 足車で来る予定… 未洗車、黒鉄チンに塗装ヤレ😑 G50プレジデント 盆栽で、当時のVIPカー。 ジャンクションにWALDが懐かしくて、思わず買ってしまいました。 誰か乗ります?(笑) それぞれに合った遊び方。
予定変更⤵️⤵️
嫁様、やっぱり体調優れず…(泣)
今年もSCN 行けず…
皆様こんばんわm(_ _)m
まぁ、体調不良を連れ回してもアレなんで来年に送ります…✴
で、暇になったので嫁様のクルマと水遊び…。
前回…と、言っても随分前だけどグラフェン施工してありましたが、時間有ったので全部剥いだ。
機械も使わず、コンパウンドも使わないでクラインさんのスケールカットで剥がせる事に気付いてサクサク作業👍
時間と天気的にルーフは後回しですけど、剥がして素っぴんになったのでnativeで傷消しして、Blendで撥水させる👍
ほぼ毎週洗う自分は、ガッツリコーティングはあまり意味がない?
毎週ワックス掛けて、月一でリセットすれば効率的で自分のペースで出来るかなぁ😄
屋根以外は、何時もより黒い👍
ボー那須入ったら、いよいよフロアジャッキ投入です。それとエクストレイルのアライメントをやりたい。
今日は変則的な洗い方で、ちょっと時間掛かりすぎた。
左面洗って古いコーティング剥がし
中性で洗車して拭いて
native塗って拭いて
Blend塗って拭いて…(泣)
今日は、凄く黒くて非常に良い(笑)
タイヤの方が、白っぽく見える。
こちらは、隅っこに追いやられて可哀想。