センチュリーのサーボは有り難い・マスターバック交換・大晦日にドタバタに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
センチュリーのサーボは有り難い・マスターバック交換・大晦日にドタバタに関するカスタム事例

センチュリーのサーボは有り難い・マスターバック交換・大晦日にドタバタに関するカスタム事例

2018年12月31日 18時26分

なおとのプロフィール画像
なおとトヨタ センチュリー GZG50

はじめまして!仕事は商社と鈑金・塗装・修理業。車は平成9年50センチュリーと1987年MB 560SL、新しく増車したハイゼットです。センチュリーは整備性は決して良くないですが、壊れにくいと思います。壊れると結構面倒ですが…。SLは最近乗ってないので消耗しません❗ハイゼットは解体待ちを衝動買いし仕上げ中です。整備は全て自分でやっているので部品代が安いのは嬉しい限り!センチュリーは走行24万キロを超えても毎日元気に動いてくれます! 因みにmixiもあります。NAOTOです。

センチュリーのサーボは有り難い・マスターバック交換・大晦日にドタバタに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

皆さん、お疲れ様です。昨夜、マスターバックが(中古)が届き交換しました‼️やっとノンサーボから解放されます😃⤴️作業は簡単だろうと思いきや、室内側のマスターバック取り付けナットが外しずらい。ナット外してペダル切り離してマスターバック出そうとしたら、今度はABSユニットが邪魔でマスターバックが出てこない。悩んでも仕方ないけど、ABSユニットの配管は出来る限り外したくない。最小限の配管を緩めてABSユニットをずらしてやっと取り出しました‼️

センチュリーのサーボは有り難い・マスターバック交換・大晦日にドタバタに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ここまでの作業で腰痛が悪化しましたよ…。

センチュリーのサーボは有り難い・マスターバック交換・大晦日にドタバタに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

中古のマスターバック取り付けて配管して、ABSユニット元に戻して基本的作業は終了‼️エア抜き(これがまた中々終わらない…)して終わらせました。

いや~、ノンサーボからサーボ付き(当たり前)になりました。サーボ、有り難いです(笑) これでお正月も普通に乗れます。恒例にしていた初日の出も行ける‼️

皆さん、今年はお世話になりました。また来年も宜しくお願い致します。良いお年を❗

トヨタ センチュリー GZG503,429件 のカスタム事例をチェックする

センチュリーのカスタム事例

センチュリー GZG50

センチュリー GZG50

皆さま、投稿お久しぶりです。生きてます。ゴールデンウィーク中、コロナで外出することもできず、時間潰しにネットサーフィンしてた結果、ホイールを買ってしまった...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/05/18 14:58
センチュリー GZG50

センチュリー GZG50

トヨフェス見学🅿️長いからハミ出しごめん富士スピードウェイゲート前🥫後輩に撮られた

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/05/17 22:53
センチュリー

センチュリー

この前初イベントでトヨフェストに行ってまいりました!周りの車すごくて圧倒されました😂

  • thumb_up 75
  • comment 1
2025/05/16 19:51
センチュリー GZG50

センチュリー GZG50

お久しぶりです٩(ᐛ)و忙しくて特に何もしてません笑んー強いて言えばスタビブッシュ交換とアンチエイジングオイル+ワコーズパワーシールドをぶち込みました(o...

  • thumb_up 126
  • comment 1
2025/05/13 10:52
センチュリー GZG50

センチュリー GZG50

あいにくの雨でしたがみんなで走りました

  • thumb_up 71
  • comment 2
2025/05/11 23:12
センチュリー GZG50

センチュリー GZG50

ジャンクションプロデュースV12武富公認車両専用。4本出しマフラー

  • thumb_up 104
  • comment 2
2025/05/11 06:30
センチュリー UWG60

センチュリー UWG60

  • thumb_up 32
  • comment 0
2025/05/11 00:12
センチュリー UWG60

センチュリー UWG60

ノーマル姿は😅

  • thumb_up 13
  • comment 0
2025/05/11 00:07

おすすめ記事