ハイゼットカーゴのTAKUMIオイル・シャシーブラック塗装・ホイール塗装・ステッカーチューンに関するカスタム事例
2022年03月13日 20時38分
2020年1月、ハイゼットカーゴS331V、2013年式、四駆、NA、ATの走行距離約25000キロのクルマを譲り受けました。 今までシャコタン→これからちょいアゲ方向にシフトします。 基本的にパーツ取り付けは自分でやってます。 アマチュア無線、合法CB、DCR、デジコミ、特小、ミニ四駆、卓球とかやってます。 無線ポイント探してウロウロします 軽バン乗ってる方々、他車種でも何かしらの参考になりそうな物はガン見しますねw
新しく20Lペール缶で買った
TAKUMIオイル 5w-40
ハイゼットカーゴとアルトターボRSにはオーバースペック?
NAで山登りはガンガン回転数上げて行くエンジンにはいいかなーと
軽でもターボ効かせたら油温がガンガン上がるエンジンにもいいかなーと
今日のいじくり
オイル交換したかったけど雨降ってたんでオイル交換は止め
と思ったら雨が降ったり止んだり。合間を縫って
雪山上って巻き上げた雪で剥がれた(と思われる)箇所を
いつものコレでシューっと塗り塗り
タイヤハウス全部
あとはスタッドレスの鉄ホイールをシャシブラで黒くしてみた
やけにタイヤ潰れてるように見えるけど、エアはノーマル規定値に入ってるよ?
どうだろうね?
タイヤをマスキングしないで1発勝負でスプレーw
あとは
ググって見っけた画像を保存してローソンのステッカー印刷で作ったのをペタリ
グレー?シルバー?バックがないのよね~
んで最大積載量
パートタイム4WD
と
車間の広さが心の広さ
煽ってっかな~?www