Vクラスのヘッドライトの清掃・特殊清掃ツール開発・なぜかスマホも綺麗になった・光り物にこだわるに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
Vクラスのヘッドライトの清掃・特殊清掃ツール開発・なぜかスマホも綺麗になった・光り物にこだわるに関するカスタム事例

Vクラスのヘッドライトの清掃・特殊清掃ツール開発・なぜかスマホも綺麗になった・光り物にこだわるに関するカスタム事例

2024年03月09日 22時33分

おーじーのプロフィール画像
おーじーメルセデス・ベンツ Vクラス W639

家族を運ぶ、デカい丈夫なハコです。 よく食べ、よく働く頼りになる相棒。

の投稿画像1枚目

このバン、あんまりライトが明るくない気がするんですよねー。
HID(もはや旧世代)のバルブは交換したんですが、リフレクターがもうダメなのかな…

と思いつつプロジェクターを覗き込むと。
白濁している気がする👀

お題が「光り物にこだわる」だそうで。
「こだわる」とは程遠いけど何とかしよう。

の投稿画像2枚目

カラ割りなどという高尚な作業は出来ないので、バルブを外して内側から届く範囲で白濁をフキフキすることにしましょう。

以前もこの掃除をしたのですが、もう何年も前。
相変わらず結露するヘッドライトなので、そりゃホコリを呼んで白濁もするでしょうね…

さて。
特殊清掃ツールを作成。
100均にある、たこ焼きひっくり返すやつ(樹脂の柔らかいやつ)に、不織布を適当に巻きます。

の投稿画像3枚目
の投稿画像4枚目

ライト回り、ほんと狭い。
誰だこんな設計にしたの💢

とりあえず腕が入るように、最小限のモノを外して。

あ、ホーンは後付けなので邪魔なのは自分のせいですね。ジャンク1,000円で8年頑張ってくれています。
一応、欧州車っぽい音が出てます🎺

の投稿画像5枚目

バルブを外したところをウォッシャータンク側よりパチリ、の図。
ここから先程の魂のこもった特殊ツールを突っ込んで、内側を拭きます。

この上から伸びているシルバーのナニモノカ、めっちゃ邪魔です。何のためにあるのか分からないですが、無駄にベンツクオリティの固さなので曲げられず。作業中ずっと擦れて手首が腫れあがります😑

の投稿画像6枚目

キュッキュッと。

の投稿画像7枚目

左右ともに。

の投稿画像8枚目

元に戻してライトオン。
白濁は半分以下になりました。

とは言え、劇的な改善は望めませんね。
プロジェクターの外側と、ヘッドライトの内側も綺麗にしたいところです。でもカラ割りは…

カットラインがちょいくっきりした程度。
でもやらないよりはだいぶマシです✌️

の投稿画像9枚目

こんなことをやりながらスマホで写真撮っていましたら…スマホをゴツんと落っことしまして。

液晶バッキバキでキャーー!
と思ったら、保護フィルムだけで助かりました…
貼ってて良かった👏

何やってるんだか…

の投稿画像10枚目

慌ててスマホの保護フィルムを調達へ。
駐車場に戻ったら、あらいい感じの夕焼け。

ついでに給油。
毎週給油は面倒ですが、千葉はここんとこグラグラ揺れるので常に満タンにしておきたいんです。

先週から妻の通勤だけでしたがリッター6。優秀!
そしてハイオク167円、優秀!
…優秀とされる基準が甘いとか甘くないとか🍦

131,300km

メルセデス・ベンツ Vクラス W6393,062件 のカスタム事例をチェックする

Vクラスのカスタム事例

Vクラス W639

Vクラス W639

ようやくです!!!私の車、たむたむ号にスライドガラス小窓付の取付完了しました!とんでもないガラス屋さんに作業されて酷い思いをしましたが、仲の良い方からのご...

  • thumb_up 486
  • comment 14
2024/06/20 22:38
Vクラス W447

Vクラス W447

謎大型リアスポイラー😆AMGタイプに被せるタイプ。私は上部をラッピングしましたが、今回チョット失敗したので時間がある時またやり直し〜👌

  • thumb_up 64
  • comment 3
2024/06/20 20:28
Vクラス W639

Vクラス W639

こんにちは!教えて下さい〜。両側スライドドアの挟み込み防止機能、ついてる?という感じです。閉まるドアにガッチリ手で止めても止まりませーん🤭オプションでこれ...

  • thumb_up 103
  • comment 8
2024/06/18 08:58
Vクラス W639

Vクラス W639

またまたやって来ました✌️やっしーさんのお膝元、20周年イヤーの観音山ファミリーパーク。BBQ会場の側にある第二🅿️が空いていたので荷下ろしも受付もすぐに...

  • thumb_up 96
  • comment 7
2024/06/18 01:15
Vクラス W447

Vクラス W447

小窓タイプのガラスに交換してプライバシーガラスにはなってるんですが🕶️外から中が見えるのは好みでは無いので👀after静電タイプのメッシュフィルムを貼りま...

  • thumb_up 70
  • comment 23
2024/06/17 19:55
Vクラス W639

Vクラス W639

タヌキさんにヒット!…とある農道にて夜中に走行中にタヌキさんを発見しましたが、ブレーキ間に合わずヒットしてしましました(T_T)下回りが気になったので、ス...

  • thumb_up 114
  • comment 0
2024/06/17 09:44
Vクラス W447

Vクラス W447

日の出5:07おはようございます、今朝は気温18度。曇りで、空一面に雲が広がって霧の海は出現しましたが、日の出は見れませんでした。という事で、今週のお題に...

  • thumb_up 72
  • comment 2
2024/06/17 09:12
Vクラス W447

Vクラス W447

title:【地味に便利な物】フック。DesignerEbbaStrandmark登山で汚れたシューズを収納してデッドスペースを有効利用するためのスマート...

  • thumb_up 66
  • comment 0
2024/06/16 23:52
Vクラス W447

Vクラス W447

ヘッドライト入庫時にステアリングも交換してもらいました。費用<圧倒的満足度です。ますます車の愛着度が増すアイテムとなりました。次回は、窓、プッシュスタート...

  • thumb_up 59
  • comment 14
2024/06/16 11:36

おすすめ記事