ジムニーの黒ジム・津山市・美春閣・GWの思い出・#三木スズキに関するカスタム事例
2025年05月10日 10時54分
JB64 「あっ!ジムニー買ったん!?」 「そうそう。」 「これって…ノーマル?」 「あーちょっとだけいじってるねん。」 「せやんな!なんか街中で見るのとちがうもんな!」 「あ、わかる?」 「わかるわかる!かっこええやん!」 そんなジムニーを目指します。 …のはずが 1年経てばあら不思議。 こんなジムニーになっちゃった。
連休最終日、おひとり様時間ができたので、温泉にでも行こうかと。
普段はほとんど通勤でしか乗れていないジムニーで、湯郷温泉「ゆのごう美春閣」へ。
遠出するときは大抵ファミリーカーなので、ジムニーで往復150キロの以上のドライブは、久しぶり。
おひとり様ドライブは、ちょっとさみしい。
そして、暇。
でも静かない車内にマフラー音が心地よかったり…
庭園。
桃太郎。
県北最大級という大浴場は…
ふつう。
そこの露天風呂も…
ふつう。
決して悪くないけど、ふつう。
こっちの屋根のついた半露天風呂(別の場所にある)は…
だれもこなくて貸切。
よき。
以前は混浴だったらしい。
え。
ちなみに
スタッフの方の対応は素晴らしいです。
帰りは彩菜茶屋という道の駅へ。
ジビエは売り切れ?なのか
販売なし。
そういえば、最近別の機会で訪れた鏡野町物産館「夢広場」が、個人的にはとてもよかった。
今月末は三木スズキさんのイベント【JIMNY VILLAGE 2025 】に参加予定!
実はジムニーイベントに参加するのは初めてで…
どきどきしています。
フォロワーさんも参加されるのかな?
ラプタールーフの黒ジムは、私です。
よろしくどうか。