インプレッサ WRX STIのオルタネーター・純正流用に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
インプレッサ WRX STIのオルタネーター・純正流用に関するカスタム事例

インプレッサ WRX STIのオルタネーター・純正流用に関するカスタム事例

2019年12月16日 00時09分

ahuramatsudaのプロフィール画像
ahuramatsudaスバル インプレッサ WRX STI

書く事多過ぎて、基本長文になるw 似たような事書いちゃうかもですけど、勘弁してくださいな(´ε` )

インプレッサ WRX STIのオルタネーター・純正流用に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

GCインプレッサ乗りの定番中の定番
 純正流用オルタネーターを買っちゃいました。
購入したモノはSHフォレスター110Aのモノで走行距離6万キロ代で送料込みで6000円くらい、走行距離が本当なら良い買い物かな〜gc8のは75Aなので、かなり容量アップします。
 まぁ当然その分負荷は大きくなるんでしょうけど、電装関係の安定はそれ以上の効果が期待できるにはないかと思っています。

インプレッサ WRX STIのオルタネーター・純正流用に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

前に格安で手に入れた軽量アルミプーリーを取り付けたくて、ネットで色々調べていたらGC8後期にはポン付けで容量アップが可能だった事
昔読んで面倒さ(カプラ変換)を感じたのはGC前期だった事に今回気付き、どーせやるならとオクを物色してました。

    

インプレッサ WRX STIのオルタネーター・純正流用に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

 最近のオルタネーターは20万キロ保つとか…
今ついてる純正オルタネーターも問題は無いのですが、14万キロ使ってるし前回の作業で自分で交換できる事が分かったので車イジリの虫が騒いでしまって買ってしまいましたw
 社外新品で4万も5万も出して容量アップするより(低抵抗ってウリがあるけど…)かなりお安くできるお得な流用ですよね〜スバルさんありがとうヽ(*'▽'*)ノ

スバル インプレッサ WRX STI77,423件 のカスタム事例をチェックする

インプレッサ WRX STIのカスタム事例

インプレッサ WRX STI GDB

インプレッサ WRX STI GDB

ルーフモール交換しました!これである程度外装の劣化していた部分は純正新品になりました✨フロント、リアガラスのモールもやりたいところですが、ガラス外す事でも...

  • thumb_up 36
  • comment 0
2025/05/13 17:10
インプレッサ WRX STI GRB

インプレッサ WRX STI GRB

水面に反射するテールがイイねぇ、、、

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/05/13 14:52
インプレッサ WRX STI GRB

インプレッサ WRX STI GRB

川崎の工場地帯エモォ

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/05/13 14:51
インプレッサ WRX STI GDB

インプレッサ WRX STI GDB

S204チタンHKSメタキャタ+純正中間+S204チタンで高回転域の音がすげぇ好みアイドリングは静かで回せば快音やから現状でも満足やけど社外の中間が欲しい...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/05/13 14:00

おすすめ記事