アルトワークスのアゲアルト・レビン・AE111・JTP・ダム活に関するカスタム事例
2025年05月18日 12時37分
レビンのお友達と日光にツーリングに行って来ました。
まずは金精峠。
豪雨☔️だったので車内からの撮影です。
山頂付近はまだ雪が残ってました。
栄屋さんにて、古峰ヶ原峠・粕尾峠の峠ステッカー購入。
封筒がカッコいい。
アルトワークスみたいな小柄なターボ車だとスイスイ行けますね。
せっかく日光に来たので湯葉を食しました。
霧降高原の大笹牧場へ。
名前の通り霧で何も見えない…。
霧降高原道路、レビン君は水を得た魚の様でした。
リフトアップしたアルトだとついていくのがやっと。
横転しそうで怖かった…。
極寒の中、ソフトクリームを食す。
川治ダムへ。
ようやく晴れ間が見えて来ました。
帰りに寄った佐野SA。
上りは改装中でプレハブですが、上下線の建物が行き来できるので、改装済みの下りがオススメです。
オシャレ空間が広がっています。
スタバで期間限定いちごスペシャルをいただきました。
本日の成果です。
1人じゃなかったので砂防ダムの現地訪問はお預けです。
近いうちに再訪します‼️