スカイラインのドライブ・道南ドライブ・道南・函館・食べ歩きに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
スカイラインのドライブ・道南ドライブ・道南・函館・食べ歩きに関するカスタム事例

スカイラインのドライブ・道南ドライブ・道南・函館・食べ歩きに関するカスタム事例

2021年07月31日 18時11分

Ken@R32のプロフィール画像
Ken@R32日産 スカイライン HCR32

1JZ換装のR32スカイラインとMR-Sに乗っています。

の投稿画像1枚目

まだ先週の連休の話をしています

の投稿画像2枚目

松前の白神岬

青森の龍飛崎までは19.2kmだそうです

北海道の人は、本州の事を『内地』と呼びます

の投稿画像3枚目

そして今回、意外と楽しかったのが福島の

『千代の山・千代の富士記念館』

世代じゃないので全然詳しくなかったんですが、見ていて引き込まれました

の投稿画像4枚目

手は大きい方なんですが、お相撲さんの手形と比べると普通ですね

それこそ千代の富士と同じくらいでした

手形で一番大きかったのは小錦!

の投稿画像5枚目

そして、福島といえば青函トンネル

当時は青函トンネル工事の拠点でした

の投稿画像6枚目

青函トンネル記念館は、期待通り楽しかったです

の投稿画像7枚目

『くろしお』と

の投稿画像8枚目

知内の青函トンネル出入口も見てきました

の投稿画像9枚目

そして突然現れる道の駅きこない

日本海側の道の駅は割と質素な雰囲気だったのですが、ここは出店もあってお祭り状態

の投稿画像10枚目

うまー

の投稿画像11枚目

2日目の夕方、ついに函館へ

知人に紹介されて一度は来たかった福々亭

の投稿画像12枚目

函館塩ラーメン

これは旨い

北海道らしい太麺と透き通ったスープが最高でした

の投稿画像13枚目

温泉に入ってからはラッキーピエロへ

の投稿画像14枚目

あえて人気のハンバーガーではなくオムライス

比較的お手頃価格でボリュームたっぷり

手前のチャイニーズチキンがやっぱり旨い

の投稿画像15枚目

車内泊2日目

意外と身体も痛くならず…GT-R純正シートってそんなに優秀!?

の投稿画像16枚目

ドライブ2日目は行ったり来たりで240km程走りました

日産 スカイライン HCR325,396件 のカスタム事例をチェックする

スカイラインのカスタム事例

スカイライン DR30

スカイライン DR30

お題にのっかり、曇り空にドライブ…県人のマイカー撮影スポットなんです…色加工無しの曇天…中華の某通販サイトで買ってみました毛布‼️リアシートカバーにしようかな😗

  • thumb_up 26
  • comment 0
2024/06/20 15:30
スカイライン HV37

スカイライン HV37

宮ヶ瀬にきてみたついでにオギノパン

  • thumb_up 46
  • comment 0
2024/06/20 14:49
スカイライン HV37

スカイライン HV37

前期のテールが一番好きチャームポイントチタンカラーマフラー(スリーキャッツ)最近この爆音にも慣れてきてMTモードで楽しんでます\(^o^)/

  • thumb_up 47
  • comment 0
2024/06/20 12:04
スカイライン ER34

スカイライン ER34

天気が良かったのでドライブ🤓平日にのんびりドライブも良いものです😎走った後は洗車しました✨

  • thumb_up 71
  • comment 0
2024/06/20 10:24
スカイライン RV37

スカイライン RV37

夜の洗車場🚙🚿月曜日の大雨が止んで、走らせても無いのに軽く洗車🚙🚿水弾きはまだ保ててるコーヒー☕️タイム😌✨この前Amazonでエロ本買った😄✨またね👋😄

  • thumb_up 90
  • comment 1
2024/06/20 07:05
スカイライン V36

スカイライン V36

  • thumb_up 58
  • comment 0
2024/06/20 06:43
スカイライン ER34

スカイライン ER34

こんばんわ😊皆さんいつもいいね👍️ありがとうございます🙏今日は休みで朝イチ床屋に行くしか予定もなく…ところがそのタイミングでえり子さんからメッセージが🤩昼...

  • thumb_up 74
  • comment 4
2024/06/20 00:39
スカイライン PV35

スカイライン PV35

うなぎの湖に来ましたお昼は地元の駅前の小さな喫茶店初老のご夫婦と若い男性で静かに営業しておられます

  • thumb_up 59
  • comment 0
2024/06/20 00:20

おすすめ記事

スカイラインの型式・モデル