レンジローバーのライトクロカンに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
レンジローバーのライトクロカンに関するカスタム事例

レンジローバーのライトクロカンに関するカスタム事例

2022年12月11日 19時40分

CRR1987のプロフィール画像
CRR1987ランドローバー レンジローバー

1987年式クラシックレンジローバーに乗っています。(model yearはDA) 中古並行物、3.5LガソリンV8 EFI、LT77 5速マニュアル、手動センターデフロック可能なLT230Tトランスファー。 ボディカラーは、元色はカスピアンブルー。2021年秋にセルフオールペンして艶消しベージュへ。 布シートでパワーシートなし、サンルーフなし、ABSなしの無い無い尽くしのシンプルな仕様。 2023年にフルコン化しました。 他にジムニーSJ30 とJB23 も持ってます。

レンジローバーのライトクロカンに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今日は久しぶりのクロカン。
satoshicrrさんとCRR1990さんと、私が良く走っている河原で。
天気も最高でした。

レンジローバーのライトクロカンに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

河原の小山をsatoshicrrさんが登ります。
クラシックはリアのオーバーハングが長めですが、少しリフトアップしてるのでこの角度でもマフラーはギリ当たらずに行けてます。

レンジローバーのライトクロカンに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

CRR1990さんも。
マフラーが若干当たってます😅
問題なく登り切ります。

レンジローバーのライトクロカンに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

私も行かせていただきました!
がっ、マフラー盛大にヒット🤣

レンジローバーのライトクロカンに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

satoshicrrさん、モーグル。
脚が浮いても絶妙なアクセルワークで対角線スタックすることなく前進している!
上手いです。

レンジローバーのライトクロカンに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

CRR1990さんのモーグル。
ほぼ同じアングル。
クラシックレンジは脚が良く伸び縮みしますね。

レンジローバーのライトクロカンに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

違う方向からですが私も。
ガコガコいいながら何とか行けました。

レンジローバーのライトクロカンに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

12月でしたがポカポカ陽気の中、コーヒータイム。
久しぶりに楽しかったです。

ランドローバー レンジローバー2,517件 のカスタム事例をチェックする

レンジローバーのカスタム事例

レンジローバー

レンジローバー

ドアミラーメッキカバー装着😆やっとメッキが揃って来ました😆🇬🇧🇺🇸

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/05/14 21:32
レンジローバー

レンジローバー

  • thumb_up 105
  • comment 0
2025/05/12 21:09
レンジローバー LP60D

レンジローバー LP60D

天気が良かったのでRangeRoverの車内でゆっくりと過ごしました

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/05/11 18:10
レンジローバー LM44

レンジローバー LM44

GWも過ぎ去り、🌸春の内装リペア祭りはもう終わりかしら??便乗したかったけどネタになるほどの事🛠️もしてないのでございます。。さて、未投稿の写真発見しまし...

  • thumb_up 51
  • comment 6
2025/05/11 11:20
レンジローバー

レンジローバー

  • thumb_up 118
  • comment 0
2025/05/11 05:54
レンジローバー LM5N

レンジローバー LM5N

360°カメラ設置完了(^^)vいやぁー今回も大変でした💦勢いでAndroidと同時購入した360°カメラ。前回の投稿で書きましたが、前後はなんとか出来ま...

  • thumb_up 52
  • comment 2
2025/05/10 20:36
レンジローバー

レンジローバー

今日はK9にスペアキーの入れ替えに行きました雨でしたが屋根がリホームして長くなったので助かります、又遊びに伺いまー~ーす😁🇬🇧🇺🇸👍

  • thumb_up 105
  • comment 0
2025/05/10 18:41
レンジローバー

レンジローバー

  • thumb_up 86
  • comment 4
2025/05/08 21:17
レンジローバー LH36D

レンジローバー LH36D

スイベルハウジング内圧解放してみた🙋LANDROVERあるある?8番アクスルシャフトのシールの向きがデフ側に流れる形状なのでスイベルハウジングの内圧があが...

  • thumb_up 53
  • comment 8
2025/05/07 21:17

おすすめ記事