アコード ユーロRのcl1・VTEC・マフラー・アコード・ホンダに関するカスタム事例
2021年10月15日 22時28分
サイレンサーのカラカラ音どうにかしたい😥
サイレンサー入れるとこんなもんなんでしょうか、
耐熱のテープ巻いて、
無理矢理押し込まないと入らないくらい
隙間詰めてもこんな感じです。
減速→停止の時の低回転はサイレンサーが振動して屁みたいな音します笑
かといって、サイレンサーなしだとうるさ過ぎて、
せっかくいい音するマフラーなので、どうにか改善したい所です。🤔
2021年10月15日 22時28分
サイレンサーのカラカラ音どうにかしたい😥
サイレンサー入れるとこんなもんなんでしょうか、
耐熱のテープ巻いて、
無理矢理押し込まないと入らないくらい
隙間詰めてもこんな感じです。
減速→停止の時の低回転はサイレンサーが振動して屁みたいな音します笑
かといって、サイレンサーなしだとうるさ過ぎて、
せっかくいい音するマフラーなので、どうにか改善したい所です。🤔
こんばんは😊今日は家族で御在所岳へお出かけアコードはコーティング硬化中去年のGWも家族で御在所岳へ頂上は寒かったです🥶去年も食べた名物カレーうどん美味しか...
こどもの日、朝から酒かっくらってやることではないですが羽を外そうとしました。ボルトの位置だるすぎて外せん。そのうちやります。たぶん。空力舐めてました。トラ...
こんにちは😊今日は朝から徹底洗車+コーティング朝5時30分開始午後12時30分に終了所々ムラになり残念😢な仕上がりになりました。ムラになった原因はスプレー...