チェイサーの桜とコラボ・小湊鐵道・シビック・サニー・目指せPickUpCarsに関するカスタム事例
2023年04月01日 23時15分
若かりし頃に乗っていた時とほぼ同じ仕様の81チェイサー前期型を買い直し、ノーマル状態を維持しつつオプションパーツ装着に励んでいるおじさんです。 オプションカタログ完コピ仕様とネオクラ系の雑誌の表紙を飾ることを夢に愛情を注いでいます。 普段使いはBP5 F型のレガシィ2.0GT(5MT)です。
ここのところ天気が悪くて、チェイサーに乗れず半月ほど放置してしまいました。
今日はやっと休みと晴天が重なったので、桜とのコラボドライブに何とか間に合いました。
小湊鐵道の里見駅にて。
数分前に列車が行ってしまい列車と桜とのトリプルコラボは断念しました😹
今年は満開と雨が重なってしまい、いい写真が撮れませんでした。
また来年ですね。
話は変わり、前回載せきれなかった昔の写真を掲載したいと思います。
まずは初代シビックから。
次に三菱のVキャンター。
V型グリル、茨44ナンバー共に最高ですね。
210サニーバン。
なぜかベコベコですね。
ホイールキャップがいい味出してます。
ノーマル状態の出物があったら欲しいけどもう無いでしょうし、あったとしてもすごい値段になってるでしょうね。
最後に310サニーの前期型です。
角ばったデザインがかっこいいですね。
これだけクルマと一緒に写真を撮っておいてくれた親に感謝ですね。