レガシィツーリングワゴンのDIY・タイロッドエンド交換・スラストベアリングに関するカスタム事例
2024年09月17日 20時29分
車検前に予防整備。
BN9の湾曲タイロッドエンド流用。
操舵感向上、路面からの入力をいなす効果があるらしい。
品番こちら。
車高調のスラストベアリング交換。
これしかやってないのに乗ってすぐ気づく奥様やべーなwww
乗り心地はマイルドになったしハンドル少し軽くなった。
2024年09月17日 20時29分
車検前に予防整備。
BN9の湾曲タイロッドエンド流用。
操舵感向上、路面からの入力をいなす効果があるらしい。
品番こちら。
車高調のスラストベアリング交換。
これしかやってないのに乗ってすぐ気づく奥様やべーなwww
乗り心地はマイルドになったしハンドル少し軽くなった。
横浜までドライブしようってことで海ほたるで休憩した時に撮った写真です。曇があって決していい天気ではなかったけどデッキに行った時に一時的に雨が止んでくれて良...
カーチューンの皆様😊おはこんばんにちは👋いいね👍️フォロー、コメントありがとうございますm(__)mレガシィのオーバーフェンダーの色の件、白が良い、黒が良...
連休も気づけばもう最終日今日はゆっくり家でのんびりと思っていたがやっぱり何かいじいじしたくなり、前に安く手に入れ、放置してたブツを思い出し取り付け前々から...