eKワゴンのフェンダー補修DIYに関するカスタム事例
2025年05月24日 18時50分
主にFacebookやってます。 みんカラは放置気味。 カスタム内容に関してはほぼやり尽くしたので、 主にオフ会などの情報発信のため登録しました。 (なのでアップ数は少ないかも) 基本、軽カーの方を優先的にフォローさせてもらってます(^◇^;)
先週、補修したリアフェンダーの腐食
カー用品店で売ってる厚付パテ。
3日経過して…
全然硬化してない😱
チューインガム位の硬さ…
計1週間経っても硬化せず…
硬化剤が足りなかったようで…💧
てか、思ってる以上に硬化剤入れないとダメな感じ?
てか、このパテ、ゴミ。
硬化しないし、痩せるし…
カー用品店で売ってるパテ。全然ダメ。使えない😓
硬化しないゴミパテを出来るだけ除去
信頼のロックパテ
プロも使ってるやつ💡
ある程度盛れるタイプのやつをネットでポチり…
主材と硬化剤(オレンジ)
この配合でバッチリ硬化👌
ホ◯ツのは、これ位の比率でもダメだった💢
一回目の盛り
ちゃんと硬化してる✨
最初からこれにしていれば…😭