アルトワークスのエアーインテークパイプ・ハスラー流用・純正で付けておけよに関するカスタム事例
2025年04月30日 14時53分
2016/10/某日 HA36Sアルトワークス/4WD/5MT納車 2023/09/02 MN71Sクロスビー/MV(2型)納車 皆さんプロフに車歴を掲載されておられるのでマネしようとしたら…文字制限で書けず。 基本カー吉は卒業して…いる筈w 今は・車そのもの性能の7-8割は引き出しましょう・機能性重視・無い物はメーカーとタイアップして作りましょう、がコンセプトです。 後は…大型駐車場で見付け易い様にしよう仕様でしょうか…(汗
そういえばこれも付けていた…
ハスラー用エアーインテークパイプ。
低トルクが増した&ハイスパークイグニッションコイルと相まって、
低速走行時の燃費が悪化した
のは秘密だww
そらそーか、パイプで低トルク増してコイルで更に低トルク増したら高燃費になるワナ。
代わりに、中ー高トルクとパワーも上がってそっちは低燃費に。
40km/h巡行すると15km/L辺り
60km/h巡行すると25km/L辺り
…幅広っ。
全体的にはクラッチワークも楽になって運転しやすくなったからヨシとするか…。
買ったのに忘れてたシリーズで、もう無い…ハズだw
…いや、あるわ…次気が向いたらにしよう。