ソアラの洗車・車種名エンブレムは有り派・ロービームLED交換・ベロフ プレシャス・レイに関するカスタム事例
2022年10月30日 20時02分
ご覧いただきありがとうございます。 ソアラ愛は誰にも負けないと自負しています。 なので、こだわりが強い車作りをしています。好き嫌いが分かれると思いますが、ソアラ以外に乗っている人でも共感出来る人がいたら嬉しいです。 無言フォローの場合は、こちらからはフォローしませんので悪しからず。 あと現状に甘えず向上心がない人は苦手です。 ここを通じて、お互いが笑顔になりますように。 Instagramもやっています。 IDはark1jz です。
皆様今晩は。
今日は来週のオフ会の為少し気合いを入れて洗車しました。
他の人からみたら見えるかもしれませんが、自分的には全然綺麗なった気はしていません。小傷が気になってしょうがないです。
そろそろ次のステップに向けて進もうと思います。
では今回のお題ですが、私は車種名エンブレムは有り派です。
エンブレムが無いと車自体が締まらない気がしますし、知らない人に説明する手間が無くなるのもあります。😄
もし取ったら穴も残るので有り派です。
そして変態でお洒落な私は(笑)純正のシルバーメッキでは無くグラージオさんに純正エンブレムをブラッククロームに加工した物を取り付けています。
昔からこのカラーのエンブレムが気に入っています。
まぁこちらからアピールしないと分かってもらえないことが多いですけど…😅
GRのトヨタマークもグラージオさんのブラッククローム色になっています。
そして洗車後の今日の作業は、ロービームLEDをベロフのプレシャス・レイ Zからプレシャス・レイ Xに交換しました。
Z6500K 3600lm→X6500K 4600lm
左Z LED片面3面 右X LED片面4面
XはZと比べて、電動ファンの部分が大きくなっています。
サイズ感はこんな感じです。
音楽: Dear Autumn
ミュージシャン: @iksonmusic
点灯確認。
明る過ぎて上手く撮れません。
装着点灯写真。
点き初めは蒼白いかもしれません。
装着点灯動画。
音楽: Paradise
ミュージシャン: @iksonmusic