エブリイバンの#de51v#51エブリィ#シャコタン・車輌整備・前期と後期の違いに関するカスタム事例
2025年05月19日 12時23分
千葉[車高短☆HERO][CLUBJOYPOP] gx61.mz11.de51v プラモ・旧原チャかじり。本家#51しか勝たん アラサーの個人ブログ。 好きな車はのーさす車高短跳ねるライト1Gタコ足サウンド腹下花火大会デフロック交差点じゃっくノンスリ道東、福岡仕様に想いを馳せて… 気ままなので低浮上フォロバは知り合いとカッコイイ車しか興味ないので悪しからず。(笑) 当時とか興味ない。 同じ車乗ってるからって仲良しこよししないし、てかフォローしても良いことないよ?(笑)
連休前にやったこと!!
前々からステアリングラックからのガタが気になってて、お世話になってる方が転がってるラックと入れ替えちゃえばで交換しようとしたら前期と後期で違うことが発覚(笑)
そりゃフレーム違うから違いますよねって話しなんだけど(*_*)
ラッシュ調整でどうにかなりそうだったけど、全バラしちゃったしで後期と中身同じじゃねってなって中身だけ後期化に(笑)
元々ついてた方はスプライン削れ気味でした。
元々重ステだしパワステ化して色々とタッチが変わったんかな??
調整のカラーも違いました…
とりあえず一通りお掃除からのグリスアップして前期改ラックで復活。
高速140キロ巡航でも問題なし☆彡
まぁ次なんかあった時の為に予備で前期パワステラック一応買ったんですけどね。(笑)